トップページ > プロレス > 2013年01月09日 > nKzk5zTg0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】
IGF猪木ゲノム45
ノアだけはガラガラPart398

書き込みレス一覧

【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】
461 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 00:02:48.92 ID:nKzk5zTg0
>>456
何を基準にして盛り上がったかは知らんよ。

まぁあくまで私見だが、伸び方が甘くないか?
これまで、ネットや雑誌等では、物凄い人気化してるかのような
記事や意見があったわけだろう。

しかも、広告費もかなり掛けてると聞いてる。
で、あの程度の客入りというんは、現代の新日的なプロレスの上限を
見てしまったという印象だけどな
【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】
463 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 00:07:23.39 ID:nKzk5zTg0
だからさ、悪いけど
新日ファンの感想を安易に鵜呑みにできないというのは
再確認したんだよ

というのもさ、お前らって、00年代の新日不振時代を見て
来たわけだろ?
けど、やや復活したわけじゃん。
新日に対する感情移入は、リング内だけでなく、そのような
不況を一緒に見てきて、今はそれなりに復活しつつあるという
一緒に支えてきたという連帯感があるんだろ

だからさ、そんな利害関係者のようなモノの見方してるファンは
時として、デッチ上げてでも、過剰なステマをしてしまうという
素養があるんだよね。
【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】
464 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 00:12:21.24 ID:nKzk5zTg0
年間売り上げが11億レベルでしょ。
東京ドームの広告に3億ってさ、これは投資に近いんだろうけど
これを来年、再来年できるものではないと思うんだよな。

とりあえず、赤字でもいいから客呼んで、リピーターにってな感じだろ?
けど、来客数は、前年に比べたら微妙なくらいじゃん。
これで、伸びてますと言われても、広告費なかったら、むしろマイナスじゃね?と
思うんだけどね。
それ含めて、かなり残念感のあるドームだったんだけど???
IGF猪木ゲノム45
608 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 00:45:41.71 ID:nKzk5zTg0
鈴川のハイキックは中々見事だぞ
武器として使えるとは言わないけど
元相撲取りで、しかも練習経験も浅いはずなのに、
あそこまで蹴りが自然に高くあがるとは思わなかった
ノアだけはガラガラPart398
586 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 00:58:49.29 ID:nKzk5zTg0
ノアはアスリート志向だよな

だから、プロスポーツ選手からの支持が高い。
原監督、江川、仁志 、、、。
IGF猪木ゲノム45
668 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 22:03:42.54 ID:nKzk5zTg0
>>644
新日はなんだかんだ言っても放送し続けてるから
一定の視聴者は居るんだよな

IGFはゲリラ的に放送されたわけだから、
これはIGFの勝ちだろう。
ただ、石井が居なかったらネガティブだろうけど
ノアだけはガラガラPart398
787 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 22:10:09.34 ID:nKzk5zTg0
珍日は3億円かけてドームの広告したけど
前年4万人 → 今年2万9千人に大幅下落

ノアの後楽園は、これといった広告も出さずに
熱気ムンムンの超満員

仕事はじめからノアの大勝利かよ
ノアだけはガラガラPart398
794 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 22:24:50.43 ID:nKzk5zTg0
>>789
今はノアが独走

先行逃げ切りで優勝だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。