トップページ > プロレス > 2013年01月09日 > 6VSX/xWu0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023228061656100042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
全日総合スレ233
もうどれでもおkな人のスレ Part14
【2組長州】wj総合2143【1組天龍】
ノアだけはガラガラPart398
第三世代格付けNO,1レスラーはだれか?
【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】

書き込みレス一覧

全日総合スレ233
603 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 09:26:10.13 ID:6VSX/xWu0
ドーリングを見てると立ち位置や扱いで、ジョニーエースを思い出すのは俺だけだろうか。
全日総合スレ233
605 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 09:44:55.51 ID:6VSX/xWu0
>>596
プロレスはストーリーや流れを知らないと魅力半減だからねぇ。それは直接興行に響いてくる。
新日はまだ地上波があるから、ドーム等の興行前に煽りやストーリーを紹介して購買欲をかき立てることが出来る。

半年空いちゃったらリアルタイムじゃもう違うことしてる。リアルタイムの情報が携帯サイトやネットの活字だけじゃなぁ。
もっとネットを有効活用してもらいたいけど、映像撮ってる元が有料の衛星放送だから、つべで即流すってわけにもいかないだろうしなぁ。
全日総合スレ233
608 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 10:25:00.95 ID:6VSX/xWu0
NWOにもハマった三銃士・四天王世代だけど、正直リング上にはもう期待してない。もう十分夢を与えてもらったから、いてくれるだけでいい。
武藤と蝶野がいる団体ってだけで、タニマチやスポンサーに受けがよさそうだから、そっちの方に期待してる。
一般的知名度もある二人だし。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
539 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 10:32:45.82 ID:6VSX/xWu0
結局猪木の発想がもう古いって事でしょ。でも猪木の団体なんだからしょうがないんじゃないかね。
【2組長州】wj総合2143【1組天龍】
299 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 10:37:32.44 ID:6VSX/xWu0
いまだに新日だけノアだけが好きってなれる感覚が分からん。ある意味羨ましいが。
ただ一時期のノアにしろ今の新日にしろ、そう言う奴を増やしたもの勝ちなんだろうなってのは思う。
でもノアの現状を見る限り、そう言う奴に限って勢いが無くなったらすぐ心変わりして離れるから、新日も何を大事にすべきか考えて気をつけないと。
ノアだけはガラガラPart398
662 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 11:18:40.25 ID:6VSX/xWu0
過去のノアの試合観てると潮崎への声援ってそんなに無いんだよな。試合の質は大して変わらんのにそれこそKENTAとかのが声援がある。
ヲタが潮崎より丸藤やKENTAに期待して指示してたってのが他の団体ヲタとのズレを感じる。無理にでも潮崎に期待するべきだろ。
その辺の微妙な感じはヲタに直接聞かんと分からんが、潮崎は出るべくして出たんだなって思った。
第三世代格付けNO,1レスラーはだれか?
47 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 11:23:12.12 ID:6VSX/xWu0
ドーム観てても今のテンコジの小物感が半端無い。武藤の下でNWOジャパンやってた時と変わらん。
特に小島は一時期のあの一皮むけた感はどこへやら。
それに比べれば永田や中西は成長したなって思う。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
543 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 12:46:16.71 ID:6VSX/xWu0
KENTAにベルト巻かせても、ノアファンは喜ぶかも知れないけどその後の展開が難しくなると思う。
他団体からすれば森嶋はよくてもKENTAにヘビー級を負けさせるわけにはいかないだろう。

境目が難しくなっているメジャー・インディーと言われる団体の違いは、ヘビー級に代表される選手の質だと思う。インディー団体にメジャーの選手が出るとやはり体格が全く違う。
その選手の質を企業努力で埋めることで、集客力が時にメジャーを上回る様になってるけど、努力じゃ補えない選ばれし者達がいるのがメジャーと言われる団体だと個人的には思う。
やっぱり丸藤KENTAじゃダメ。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
546 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 12:57:35.65 ID:6VSX/xWu0
>>544
メジャーだろ。少なくともマスコミや業界内では。
【2組長州】wj総合2143【1組天龍】
301 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 13:04:31.74 ID:6VSX/xWu0
ただ荒らしって基本は暇なニートだから、プ板の住民自体が少ない今、その少数が目立ってすぐスレが荒れちゃうんだよなぁ。
【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】
549 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 13:10:02.26 ID:6VSX/xWu0
>>543
なぜ天山?永田さん(微妙)じゃないの。いずれにしろ(微妙)は必要だが。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
548 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 13:12:23.77 ID:6VSX/xWu0
なんだいつもの全日アンチか。これからのノアの話してんのに無理矢理全日批判の話に持っていく。
ご苦労なことだ。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
550 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 13:19:51.68 ID:6VSX/xWu0
>>545
棚橋もそこまで大きいわけじゃないんだけどねぇ。KENTA丸藤はさすがにねぇ。ジュニアとしては勿論問題ないんだけど。
こうなったらマイバッハが三沢みたいにマスクを脱いで覚醒・・・は年齢的にキツいか。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
553 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 13:25:22.20 ID:6VSX/xWu0
>>551
ここが何のスレか知ってるのか。全日ヲタのスレでも全日アンチのスレでもない。
スレタイ見直してテメェのレスの矛盾に気づけ・・・ってお前に言っても無駄だろうが。言っておくが飯伏もCIMAもKENTA丸藤もいい選手だ。
だが今のノアに必要な要素の話をしてるんだ。
【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】
557 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 13:39:12.99 ID:6VSX/xWu0
永田さんは「新日本プロレスのエース」ってのが紹介するときの肩書きだった事があるんだぞ。
AKBを国民的アイドルっていう様なものだが。
第三世代格付けNO,1レスラーはだれか?
49 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 13:45:38.20 ID:6VSX/xWu0
>>48
好みハッキリしてんなぁ。オカダの所で確変が起こったみたいだが。
【新日本の宝】新日総合1210【オカダが動向が心配】
562 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 13:52:40.99 ID:6VSX/xWu0
そういや結局天山の脱水ってリアルアクシデントだったの?
もうどれでもおkな人のスレ Part14
564 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 15:06:06.92 ID:6VSX/xWu0
>>557
DDTは今年日本武道館ってやったことを評価していいと思う。
あんまり入らなかったみたいだけど、そこまでの流れに夢があったよ。
初期から知ってるだけに。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
572 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 15:16:40.32 ID:6VSX/xWu0
>>561>>569構っちゃだめだって。同じ奴の自演なんだから。
>>568
大谷に喧嘩を売るってのと、インディーからの成り上がりって流れで
関本が最初の火祭り出場を大谷に直談判してたのを急に思い出した。あの時から考えると関本も貫禄が付いたし、インディー団体も色々変わったなぁ。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
579 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 15:28:35.63 ID:6VSX/xWu0
今の海外ってどうなのかね。肉体改造とかキャラチェンジする理由付けにはなるだろうけど
TAJIRIやKENSOみてると日本に帰って役に立つのかどうか。中邑や潮崎も一応行ったけど。
あ、中邑は試合したかも微妙で、肉体改造の理由付けだった気もするがw
もうどれでもおkな人のスレ Part14
587 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 15:40:58.09 ID:6VSX/xWu0
オカダは金を振らせるとかアメプロギミックを付けて帰ってきたけど
アレがないとブレイク出来なかったのかどうかは分からない。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
590 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 15:44:18.02 ID:6VSX/xWu0
今のアメリカインディーってたまに動画でみると四天王プロレスの劣化版みたいなのが多いように思うんだがどうなのかね。
潮崎はその影響も多少受けたのかな。
そういや何気に潮崎とKENSOってメキシコで組んでたりしたんだよな。ユーチューブの関連動画で出てきたw
もうどれでもおkな人のスレ Part14
599 :お前名無しだろ[]:2013/01/09(水) 15:58:31.87 ID:6VSX/xWu0
KENSOは海外に染まりすぎたんじゃないか。
本人は満足してるかも知れないが、観てる側としては元のスタイルに戻って欲しい。
ただ三冠戦や身体付きを見る限り、もう無理なんだろうなとも思う。
菊太郎みたいにやるときはやるスタイルかと思ったら、タイトル戦でも変わらなかった。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
604 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 16:06:45.72 ID:6VSX/xWu0
KENSOは一応メキシコじゃTOPはってたんでしょ?
田尻にしろトップはっちゃうとスタイル固定しちゃって逆効果なんじゃないかな。そのまま輸入しちゃうから。
下っ端で下積み積むぐらいが一番良い。学んだことを日本で生かすことを考える。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
612 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 17:02:24.31 ID:6VSX/xWu0
海外で成功しても日本で還元されないとなぁ。極端な話WWE王者になって凱旋帰国しても最初はプッシュされるだろうけど、周りとかみ合わないと日本でTOPは保てないと思う。
逆に使いにくい選手になってしまうかもしれない。昔と違って今のWWEでのブレイクは実力以上に運が大きい様に思うから。
そのキャラが客に受けていきなり大ブレイクみたいな。勿論長く人気を保つには力量も必要になってくるだろうけど。

日本での一時期のちょっとしたWWEブームも総合と共に終わったしなぁ。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
617 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 17:16:17.54 ID:6VSX/xWu0
そう言う点で言えば、ノアのマルビンが勿体なかったなって思う。
過去に日本を主戦場にしていた外人レスラーの中でも、あれだけペラペラに日本語覚えた外人がいただろうか。
だいぶ前にノア中継でメキシコの言葉を教えるみたいな企画をやってた時に、その日本語の流暢さにビックリした。
もうメキシコ帰っちゃうんだよなぁ。て言うかノアの使い方も勿体なかった。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
626 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 17:30:37.85 ID:6VSX/xWu0
>>618
コメントからするとそうだけど、それは秋山だって言ってる事だから、どうなのかな。
まぁ、またすぐに上がる可能性はあるけど。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
631 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 17:38:33.02 ID:6VSX/xWu0
KENSOは今のままじゃ晩年のラッシャー木村と変わらん。
パッケージで一試合ごとに違う物を見せるって言ってる全日だから今のところ存在理由はあるが
ちゃんと試合も出来ないと、正直いつか切られてもおかしくない。
馬場ラッシャーと違って、武藤がそこまでKENSOに肩入れする理由もないし。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
635 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 17:41:19.78 ID:6VSX/xWu0
ケアに関わらず、今の時代はみんな違う資格とか取った方がいいと思う。
どこの団体だって、例え今安定してても、どうなるか分からないのがこの業界だし。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
640 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 17:46:21.61 ID:6VSX/xWu0
どうせ解雇するならケア以外にいるだろ
全く、どうしてそう捻くれた考えしか出来ないんだ
もうどれでもおkな人のスレ Part14
647 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 18:01:31.03 ID:6VSX/xWu0
ケアは日本語覚えないのは俺もどうかと思ってた。
結局全日について言うならノア離脱組が来るかどうかなんだよなぁ。
全日スレみると意見が分かれてるみたいだが、個別に団体に思い入れのない身としてはぜひ合流して欲しい。
潮崎が入れば全日に諏訪魔・潮崎、新日に棚橋・中邑・オカダと選手の格的にはパワーバランスが少し薄まって面白くなる。
やっぱり新日だけの独走じゃ面白くない。今のWWEや週プロみててもそう思う。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
650 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 18:13:32.11 ID:6VSX/xWu0
て言うか草間と違って完全な経営再建のプロでしょ。木谷やユークス社員と違ってむしろ専門家だよ。
社長が替わるわけでもないし、蝶野じゃないけどアドバイザーみたいな感じなのでは。
表に出てくる人がいる分けでもないみたいだし、特に問題は無いんじゃないの。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
660 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 18:27:25.90 ID:6VSX/xWu0
そもそも今の全日の内田社長も外部の人なんでしょ。何してた人かは知らないけど。
草間を入れたのは猪木だったっけ?あの人はキャラが濃かったなぁw
もうどれでもおkな人のスレ Part14
663 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 18:31:53.99 ID:6VSX/xWu0
俺は今の週プロは写真集だと思ってる。文章が全く勝負してないからつまらない。
ゴングがいたらこっちがそうならこっちはこうとかあったんだけどねぇ。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
666 :お前名無しだろ[]:2013/01/09(水) 18:40:28.62 ID:6VSX/xWu0
草間のキャラも今の新日なら活きるのに。マネージャーに付けるだけでオカダがヒールターン出来るよw
もうどれでもおkな人のスレ Part14
675 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 19:16:37.15 ID:6VSX/xWu0
離脱組使うにしてもいっぺんには呼ばないんじゃないの。
それとも離脱組と対抗戦の形にするのかね。蝶野をその参謀にするとかして。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
680 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 19:23:38.04 ID:6VSX/xWu0
ジュニア軽視はしてないんじゃない?たまにジュニアのタイトルマッチをメインにしてた気がするし。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
688 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 19:33:31.27 ID:6VSX/xWu0
>>682
俺も同意する。ジュニアだからまだいいけど、技を綺麗に出し合うだけのプロレスしそうな感じ。
でも全日ジャニアのブッカーもカズハヤシだって昔どっかで聞いたような。今もそうなのかは知らんけど。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
694 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 19:40:14.37 ID:6VSX/xWu0
全日に行くのが当たり前みたいになってるけど、新日に行くって事はないの?
ヘビーはもう満杯状態だけどジュニアなら離脱組が参戦する余裕もあるんじゃなか。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
697 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 19:45:24.14 ID:6VSX/xWu0
秋山ってもう他団体の選手とも大体当たってるよな。しかも外敵として盛り上げてもらった上で。
団体関わらず呼ばれればスポット参戦するだけで、地味にプロレス界から本業を移してフェードアウトしそうな・・・。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
700 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 19:48:12.81 ID:6VSX/xWu0
>>696
やっぱりノア組の離脱は新日的にも全日的にも、想定外の話だったんだろうなぁ。
それぞれの団体である程度決まってる流れやストーリーに急に加える事は難しいよね。
もうどれでもおkな人のスレ Part14
715 :お前名無しだろ[sage]:2013/01/09(水) 20:56:12.00 ID:6VSX/xWu0
DR勢もノアとの交流辞めるの?このタイミングでってのはノア側がギャラ払えないからって理由じゃなければ結構薄情だな。
まぁそんな義理もないか。
中嶋君と大地はなぜ新日に行かなかったのだろうって今でも思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。