トップページ > プロレス > 2012年08月18日 > 4p1HHWus0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000210006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
プロレスラーの「恐さ」について。
★★レスラーの身長 PART11★★

書き込みレス一覧

プロレスラーの「恐さ」について。
13 :お前名無しだろ[]:2012/08/18(土) 01:07:57.61 ID:4p1HHWus0
前田に実際に会ったことあるがまず体のでかさに驚いた。今でも188ぐらいはある。
サインとか頼むと意外と対応してくれるけど牛みたいな低く響く声で表情が変わらないから怖かった。
身長では前田をも大きく上回る坂口は見た目最高に怖いけど話しかけると貫禄のある優しいおじいちゃんだった。
マサ斎藤は昔は近寄りがたかったけど今は変なおじいちゃんて感じだった。長州は随分大人しくなった印象。
健介は明らかに周りを威圧した様子だけどちっこいから迫力ゼロ。話しかけるとテレビでよく見る控えめな
優しい顔にすぐに切り替えて愛想良く対応するから尚更だった。蝶野も見た目はヤクザだけど話しかけるとお人好しさん。

確かに日本のリングのレスラーで怖いと思ったのは前田だけだった。
外人ならダイナマイト・キッドや新日時代のベイダーが怖かった。今の外人はみんな愛想が良い。
プロレスラーの「恐さ」について。
15 :お前名無しだろ[]:2012/08/18(土) 01:35:36.34 ID:4p1HHWus0
船木は無表情だけどサイン頼んできたファンを1人も無視しないで対応してた。ちょっと船木らしいかも。
船木も怖さはあるけどちょっと女々しい部分もあるからなあ。その分怖さでは佐山に大分劣ると思う。
佐山はバックステージだとマジキチ系の話をよく聞くけどファンに対してこれほど優しいレスラーも中々いない。
バックステージの話も含めて外人では狂人&最強のダニー・ホッジ。日本枠では誰が一番怖いんだろうな。
プロレスラーの「恐さ」について。
17 :お前名無しだろ[]:2012/08/18(土) 02:13:33.14 ID:4p1HHWus0
そりゃ今のレスラーはね。昔のレスラーとかは見た目だけで恐ろしく怖いレスラーとかいたもんだよ。
ダニー・スパイビーとか話しかけると普通だけど2mクラスの上にギョロ目でやばかった。
あと競輪選手なんてむしろ全然怖くない。野球はでかいのや外人多いから分かるけど。
個人的に怖い競技選手はラグビー選手。BKはそんなにでかくないけどFWは笑っちまうぐらいでかいのだらけw

★★レスラーの身長 PART11★★
717 :お前名無しだろ[]:2012/08/18(土) 19:32:36.05 ID:4p1HHWus0
櫻井翔は公称171pだからね。実際あんま変わらないだろう。
前田は189ぐらいだと思う。カレリンは身長ガチっぽいけど3pぐらい低そうだったし。
ただカレリンは海外の一部だと193pと言われたりすることもあるらしい。真偽は分からん。
武藤はガチ身長でしょ。髪ある頃の武藤に会ったことあるけど183pの友人より結構でかかった。
プロレスラーの「恐さ」について。
27 :お前名無しだろ[]:2012/08/18(土) 19:35:38.24 ID:4p1HHWus0
小さいのはBK。FWは185以上はザラの世界だぜ。192pの大野均が普通に見えるレベル。
日本人のアメフトと比べても平均はアメフトより高いしスポーツの中ではでかい分類でしょ。
プロレスラーの「恐さ」について。
31 :お前名無しだろ[]:2012/08/18(土) 20:56:11.40 ID:4p1HHWus0
個人的にはタイガージェットシンが一番怖かった。逃げても追いかけてくるし2階には来ないだろうと思ったら2階から来たりするし。
あとサーベルは柄で殴ってくるんだけど本気でやってるのか食らうと物凄く痛い。一度後頭部に食らって意識が飛んでいくかと思ったw
それだけに本当は紳士であることを知ったときは衝撃を覚えた。それ以来シンの乱闘を「生き残るために必死」と解釈するようになった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。