トップページ > プロレス > 2012年07月13日 > cBxnyPrh0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000406



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
新日・全日・他どれでもおkな人のスレ Part8
【新日本も】G1に丸藤【お人よし】
【真夏の祭典】新日総合1165【G1参加者決定】

書き込みレス一覧

新日・全日・他どれでもおkな人のスレ Part8
698 :お前名無しだろ[sage]:2012/07/13(金) 02:33:43.61 ID:cBxnyPrh0
団体の知名度にフェアもアンフェアもないだろう
やってるプロレスの内容となれば話は別だけどね
看板だけでも歴史は歴史
会社側からすれば利用できるものは利用して当然

個人的には、創業者はレジェンドとして
きちんと持ち上げてあげればいいと思うが、
象徴天皇として裏に引っ込めないからIGFがあるんだろうし微妙
新日・全日・他どれでもおkな人のスレ Part8
701 :お前名無しだろ[sage]:2012/07/13(金) 02:51:21.68 ID:cBxnyPrh0
ちょっと話はそれるが新日の場合
現新日のメンツでストレートに興行をやると
公称6000人程度の規模が適正会場なんだよな
 ※無印両国や地方大会のキャパ参考

となるとG1決勝やドームで上乗せがあるのは
やっぱりブランド効果だよなあという話になる

客が入るんなら古い名前利用してもいいんじゃないの?となるのか
フリー含めたチーム新日の客入りを底上げするのが第一と考えるか
それは経営方針次第だけど
思いとしては、もう少し上手く使ってもいいと思うが
新日・全日・他どれでもおkな人のスレ Part8
730 :お前名無しだろ[sage]:2012/07/13(金) 22:13:29.71 ID:cBxnyPrh0
>>723

> いいレスラーはいるけど、棚橋と若手有望株しか輝けないようなシステムになってる

そもそも、そのシステムを作った人間が棚橋とも言えるからなあ

少なくとも試合スタイルに関してはそう
切り返しで温め、畳み掛け+必殺技で決めるプロレス=棚橋モデルとする
(まー別にオリジナルってわけではないが)

それを四天王プロレス後の焼け野原に初めて提示して見せたのが、07〜09年の新日と棚橋

09年から中邑→真壁→小島→棚橋→オカダ→棚橋と遷移してるが
基本はどの選手が王者になっても試合は概ね棚橋モデルをなぞってるように見える
棚橋が輝くのは当然と言えば当然
あと、自分のスタイルを持たない若手も、
試合をバックヤードがコントロールする事によって輝けるとも言えるのかも
【新日本も】G1に丸藤【お人よし】
50 :お前名無しだろ[sage]:2012/07/13(金) 22:23:46.49 ID:cBxnyPrh0
そうかねえ
割りと丸藤ってノラリクラリ型だから、内容はともかく星だけで言うと
誰に勝ってもおかしくない、逆に誰に負けてもおかしくない

で大体最後は3敗くらいで決勝を逃し
「盛り上げてくれましたねー」って枠がピッタリの選手だと思うんだけどね

んでこれってやっぱり2010年のデヴィットとおんなじようなポジションなんだよな、
あの時星がそのまま移行した説もあったけどw
【真夏の祭典】新日総合1165【G1参加者決定】
848 :お前名無しだろ[sage]:2012/07/13(金) 22:33:16.68 ID:cBxnyPrh0
ビッグマッチだつって○大タイトルマッチを最終戦に組む習慣自体
ここ最近のものだからね

新日黙認ホームページというサイトがあってさ
インターネット黎明期にあった新日のファンサイトで試合結果も残ってるんだが

例えば97年
http://www.tomozo.com/NJPW/Result/970706.html
タイトルマッチ1つもなしで札幌1万人超満員

http://www.tomozo.com/NJPW/Result/971012.html
メインが10人タッグの後楽園ホール

http://www.tomozo.com/NJPW/Result/971102.html
福岡ドームのメインが単なるタッグマッチ

など。
ネームバリューの凄さを差っ引いてみると、
そこそこの殿様商売ではあるよなあ
【真夏の祭典】新日総合1165【G1参加者決定】
849 :お前名無しだろ[sage]:2012/07/13(金) 22:35:37.91 ID:cBxnyPrh0
>>848
し、しまった

> http://www.tomozo.com/NJPW/Result/970706.html
> タイトルマッチ1つもなしで札幌1万人超満員

嘘でした
ジュニア7冠あるやん・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。