トップページ > プロレス > 2011年12月22日 > TIWBtHwuO

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
オ、オレは昔から全部知ってたよ…(`・ω・´)キリッ!!

書き込みレス一覧

オ、オレは昔から全部知ってたよ…(`・ω・´)キリッ!!
125 :お前名無しだろ[]:2011/12/22(木) 19:08:34.75 ID:TIWBtHwuO
46:お前 :2011/12/07(水) 何度もいうようだけど、猪木とアリにガチをやる理由がないどっちが勝ったって、ギャラがアップする契約ではなかった
64:お前
アリは猪木の「アリキック」を事前に承諾していたと思うよそうでなければ、高田バービック戦のバービックのように
「話が違う!」と途中で試合放棄していた
101:お前
当事者の猪木がルールブックなり契約書を公開すればすぐに終わる話だ。
ガチだと言うなら堂々と公開すればいい
113:お前
ガチ派ですらアリ戦、ペールワン戦以外はヤオだと思っているんだからね
198:お前
当初のギャラのままガチに変更になったと言っている馬鹿がいるが契約社会のアメリカでそんなことはありえない
210:お前
ヤオかどうかあの時点で議論などおこる余地は皆無。アメリカの猿真似してるモンキービジネスのアクターがガチなんかやるわけない220:お前
プロレスラーと対戦するのにガチをやるなんてことは一ミリも思わない
お前の言うガチなら契約違反をかざして帰ることもできたとはありえない
231:お前
猪木が最初からガチでやるつもりだったら契約書にもそのように書かなくてはいけない。
「アリはヤオのつもりで来日したけど、契約はガチだった」なんてことはありえない
232お前
結局そういうことだね
336:お前
ほとんどのプロレス技が相手の協力なしには成立しないんだからプヲタって世間から見ると子供みたいな発言をたまにする。
358:お前
何度もいうが、猪木にアリとガチをやる実力もカネも必然性もない
オ、オレは昔から全部知ってたよ…(`・ω・´)キリッ!!
127 :お前名無しだろ[]:2011/12/22(木) 19:17:19.32 ID:TIWBtHwuO
233:お前名無しだろ :2011/12/11(日)ガチをやる理由、メリットはアリ自身が考え反応する事、他人の論理的根拠など一切無効。
こんな当たり前の事が下手な学問する者は理解出来ずにいる

234:お前
ヤオだとだましたら、高田バービック戦高田バービック戦のような結末になるんじゃない?
外人相手に契約にないようなことはできないんだよ
235:お前名無しだろ
じゃバービックは契約書に明記してある通りに退散したわけか

236:お前
アホ。契約にないことをされたから試合放棄したんだ237:お前名無しだろ
試合放棄するしないは当人が決める事
契約と違えても撮り直しは出来ない
この場合の対応に個人差はあるのは当たり前

238:お前
猪木が契約違反してアリキックを見舞ってもアリは試合を続けたといいたいの?239:お前名無しだろ
全然違うな
お前の契約概念などクソ喰らえという事だ

240:お前
あんまりそんなこといってるとキチガイ扱いされるよ241:お前名無しだろ
じゃ お前が猪木アリ戦の契約内容を発表してみなさい。 でなければお前の契約概念など殆ど誰も相手にしないよ

242:お前
は?
243:お前名無しだろ
は?じゃねえよ
契約書について言い出したのはお前だ。リング上での出来事について契約書に明記する義務が有るか無いか答えてみろ
オ、オレは昔から全部知ってたよ…(`・ω・´)キリッ!!
128 :お前名無しだろ[]:2011/12/22(木) 19:33:14.19 ID:TIWBtHwuO
244:お前
は?なんでそんなことオレがしないといけないの?
社会通念に反して「試合放棄するしないは当人が決める事」なんて言っているのはお前のほうだぜ?

246:お前名無しだろ
説明出来ないならしばらく自重して引っ込んでろ
お前が契約を盾に語るな。ステージで露出したら映像ソフトは没テイクだか生中継では手遅れ。
当事者の対応に委ねるか第三者が素早く取り囲むかだ。こういう場合に契約書など後始末にしか使えない

247:お前
オレが言っているのは「契約」という概念についてだ。それを具体的、個別的「契約書」の話に摩り替えているのはお前だ

248:お前名無しだろ
高田のキックは契約違反なのでバービックが試合放棄したと言ったのはお前だ。という事は猪木アリ戦も契約に禁止技が明記されているとお前は断言出来るか?
249:お前
「契約違反されたら契約破棄するのは当然」という例だ。
「猪木アリ戦の契約内容はどうなっている」と質問してくるお前が馬鹿

250:お前名無しだろ
契約違反されたら破棄するのが当然
お前ならそうだろうだが猪木やアリがお前と一緒とは限らない
外人なら契約が絶対というなら、お前がその契約内容を示して確かに契約通り行われたとなればお前の主張は通りますという事

オ、オレは昔から全部知ってたよ…(`・ω・´)キリッ!!
129 :お前名無しだろ[]:2011/12/22(木) 19:39:21.90 ID:TIWBtHwuO
251:お前
話がループするが、おまえは「契約違反されても破棄するとは限らない」っていいたいんだろ?
そんな話に具体的な契約内容は無関係だろ。

252:お前名無しだろ
お前が無関係と思い説明する必要が無いと感じても誰も咎めない。
その代わりお前の主張に効力も無い。
やっぱり>>233に戻ってしまったな
お前はいつもこんな調子で毎日48回ループしているんだろ

253:お前
契約書になんて書いてあっても「そうなるとは限らない」といわれれば話は終わりだ。
お前は契約という概念がわかっていない

254:お前名無しだろ
うるさい さっさと寝ろ

255:お前
お前が言っているのは屁理屈。
「契約違反されたら契約破棄するのは当然」を否定することは全然できていない
256:お前名無しだろ
契約違反をされたらそれなりの埋め合わせをしてもらう。
破棄するかしないかはその時々のケースに依る。
これがわからないなら社会経験に乏しい人

245:お前名
ジャパメラ
http://blog-imgs-17.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/20110626-seoul01.jpg
http://blog-imgs-17.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/20110626-seoul02.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。