トップページ > プロレス > 2011年12月19日 > JqY7x/sZO

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100010000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【コジの】新日総合1104【こころ】
2011年プロレス大賞総合スレ
IGF 猪木ゲノム33

書き込みレス一覧

【コジの】新日総合1104【こころ】
468 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 07:35:53.51 ID:JqY7x/sZO
>>460

確か奈良県はプロレスや格闘技が興行するのに中々県の許しが出ず、
会場貸してもらえないときいたことが。
ドラゲーの吉野が奈良出身で、奈良で興行がしたくて何年越しかで
やっと地元開催ができたって喜んでいた。
2011年プロレス大賞総合スレ
681 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 11:18:35.92 ID:JqY7x/sZO
今年飯伏、オメガが賞にからんでくるようなら、
ネット大賞のDDT寄りが証明される形じゃないかな。
実績的にはもっと上がたくさんいたからな、今年。
2011年プロレス大賞総合スレ
692 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 22:16:33.64 ID:JqY7x/sZO
>>691

地方の客入りで言えば新日↑なんだけどねー。
投票者に地方民が少ないのか、生観戦重視する人が少ないのか、
実際の集客があまり順位に響かないのがネット大賞は面白い。
ネットの情報とようつべやニコニコだけで追ってそうな人が入ってくるのが、いかにも現代的。
IGF 猪木ゲノム33
447 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 22:28:22.71 ID:JqY7x/sZO
ネットの他のプヲタがネットプロレス大賞で盛り上がっていて、
DDTだスマッシュだドラゲーだで沸いてる中
この板だけ硬派だなw
2011年プロレス大賞総合スレ
698 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 23:39:18.13 ID:JqY7x/sZO
逆に、地方大会も含めて評価するのが、
地方まで取材に行ってる各マスコミ賞の本来の役割だと思うんだけどね。
東スポはなんやかんやいっても「東京」スポーツなわけで、
ベストバウトとか都心偏重なのもまあわかるけど
他のマスコミは広く見てほしいよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。