トップページ > プロレス > 2011年12月19日 > IlXM+m3lO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020112010300003013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part4
2011年プロレス大賞総合スレ
なぜ馳浩は山田邦子にキレたのか?
【コジの】新日総合1104【こころ】

書き込みレス一覧

新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part4
620 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 09:36:59.14 ID:IlXM+m3lO
エアギターは会社がやらせたって事?
それはどうだろう。

あーでも初代タイガーマスクとかは完全に会社主導らしいしなあ。
2011年プロレス大賞総合スレ
678 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 09:41:29.10 ID:IlXM+m3lO
ネット大賞はDDTよりと言われるが今年はどうだろな。
目立ったのはディック東郷位じゃないかな。
スマッシュの躍進はあるかな?

MVPとベストタッグは東スポと同じかもな。
新人賞は読めない。
2011年プロレス大賞総合スレ
682 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 11:31:18.98 ID:IlXM+m3lO
怪我で半分休んだ飯伏はともかくケニーはある程度行く可能性あるでしょ。
全日での活躍で3位票くらいは集まりそう。
それでも10位以内に入る程度だと思うけど。

なんだかんだでDDTが去年ほど勢いがないのでふつうにそう言う結果が出そう。
東郷さんとベスト興行にある程度名前が出る可能性ある位じゃないかな。
2011年プロレス大賞総合スレ
685 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 12:26:55.69 ID:IlXM+m3lO
ブラックアイてDDT寄りか?

格闘技から新日、インディ、女子までバランスは良いと思うが。
ネット発信が多いと記事が多くなるのは確かだがその辺弱いNOAHあたりもよく拾ってる。
なぜ馳浩は山田邦子にキレたのか?
37 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 13:02:07.85 ID:IlXM+m3lO
番組の意図としてはプロレスをもっと一般視聴者に親しみやすいものにしたいてのがあったはず。
それに対してプロレスラーは怖いてイメージじゃなければって考える人が新日内にいたんだろな。

当時の馳はテレビの仕事に素で出て切れられるような大物ではない訳で、
テレビ局側の意図や先輩、会社の人間の指示に合わせるのが普通だろ。
鳴り物入りの大型新人とは言え優先順位は会社>先輩>テレビじゃなかろうか。
【コジの】新日総合1104【こころ】
486 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 13:20:49.78 ID:IlXM+m3lO
KBSてステンドグラスのとこ?
【コジの】新日総合1104【こころ】
497 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 15:16:10.02 ID:IlXM+m3lO
棚橋担いでビジュアル系ヒールユニットとか、
後藤担がれてバカ殿化とか見たいな。

ただみのるドームで負けて即ベビーターンはないな。
ターンするなら外敵政権やってからだ。
【コジの】新日総合1104【こころ】
511 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 17:06:29.69 ID:IlXM+m3lO
ていうかみのるベビーターンて必要?
ヒールぽい今の立ち位置のが生きると思うけど。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part4
627 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 17:40:11.93 ID:IlXM+m3lO
この場合一大企画と個人のパフォーマンスの線引きは何処にあるの?

エアギターは大事なビッグマッチの締めで音響も協力してる。

棚橋のアイディアだとは思うが会社も噛んでる企画でもある。
これはどちらになる訳?
ヒデオは個人のパフォーマンス?それとも会社の企画?
KENSOは?ワイルドは?
【コジの】新日総合1104【こころ】
514 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 17:46:19.78 ID:IlXM+m3lO
それはしようと思えば出来るでしょ>所属
小島だって全日あるのに出来た訳だし違う競技のパンクラスならもっと簡単だと思うよ。

やろうと思うかは全然別の話だけど。
2011年プロレス大賞総合スレ
691 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 22:05:57.13 ID:IlXM+m3lO
各自その年一番おもしろいと思った団体に投票するんだからそう言う結果にもなり得る。
規模で選ぶなら聞くまでもなくWWE一択なんだし。

投票者の増加と今年の流れでそのへん順位がどう変化するかだね。
感覚的には去年の上位は、

DDT:↓
新日本:→
スマッシュ:↑
アイス:↓
大日:→
全日本:↓
ドラゲ:→
WWE:→

て感じかな。
今年躍進したなって印象の団体は少ないなあ。
【コジの】新日総合1104【こころ】
542 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 22:12:43.70 ID:IlXM+m3lO
>>539
ドームは防衛→AT後再戦でその流れじゃないかな。
で、来年ドームでみのる×中邑。
2011年プロレス大賞総合スレ
694 :お前名無しだろ[]:2011/12/19(月) 22:44:27.55 ID:IlXM+m3lO
地方大会の雰囲気は良さそうだね。
オレが見たのは2月の仙台だけだが最高だった。
だから都内の苦戦イメージと合わせて→としたんだ。

地方民が少ないのは確かだと思う。
意外に意識してない人いるけどプロレスてライブで楽しむ超ローカルな娯楽の側面大きいんだよ。
定期的にプロレス観戦して継続的に語り続けるようなファンは勢い都内に多い。
地方だとどうしても年数回の娯楽になるから。

生観戦重視じゃないってのは良く判らないかな。
去年のマッスル、DDT両国とかは会場で見た感覚ではちょっと特別な空気を作ってた大会。
サムライでの中継もあった。
その中で1800人中55人、8000人中35人が投票したと考えてもさほどおかしくない。

上位にはそれにPPVがあった新日の大会が食い込んでる。
判断材料としては生観戦、サムライ、PPVてとこだと思うよ。
続くネオの解散興行、変態団興行とかは動画ほとんど上がってないはずだし。

ネット動画だけで選ぶならもっと他の団体にも票入るはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。