トップページ > プロレス > 2011年12月16日 > aAJkXE2v0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000014232100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part43
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】

書き込みレス一覧

流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part43
648 :お前名無しだろ[]:2011/12/16(金) 12:45:07.92 ID:aAJkXE2v0
>>647
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん

【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
448 :お前名無しだろ[]:2011/12/16(金) 13:01:31.09 ID:aAJkXE2v0
小中学生レスラー くるみ、つくし、りほ。
この辺りが腕を上げてきて、ブルや里村、豊田といった大御所にも高く評価
されてるのに、道を閉ざすような流れになることは歓迎できないなぁ。
いろいろ事情はあるにしても、夢を与えたファンの夢をぶち壊すようなことしちゃ
いかんよ…。
そのうち真相はわかるだろうけど、(だからまだ、さくらのせいとは言えない
けど)、俺は蕨通いを楽しみにしてただけに寂しい(ヘビーなファンではないが)。
さくらが抜ければアイスも終わりだろうしね。ましてや甲田なんかに任せるようじゃ。
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
450 :お前名無しだろ[]:2011/12/16(金) 13:08:58.42 ID:aAJkXE2v0
>>449
言うなれば「リストラ」でしょ。
でも、創始者がリストラされるってあるの? しかも影響力とかありありの状態で、
まだまだ団体の「顔」。一人エースといってもいい存在をリストラなんて有り得ないと
思うが。また社長といえどその権限は無いと思う。

さくらと社長の『方針のぶつかりあい』というのもよくわからない。
そんなんで辞めるって、逆に笑えるんだが…、絶対エースがさぁ

何かおかしい
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
455 :お前名無しだろ[]:2011/12/16(金) 13:30:39.91 ID:aAJkXE2v0
>>454
なんか登竜門を追い出されたウルティモのようで、そういうの見せられると
寂しいわな。
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
457 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/16(金) 13:39:38.72 ID:aAJkXE2v0
俺の想像だけど、さくらと社長の「意見の違い」ではなく、
さくらと、他選手の軋轢という気がするんだが。
藤本、志田、みなみetc… 誰がとは言えないけど、若手の結束が強くなって
しまい、「さくらウザイ」という風になっていったのではないか、と。

さくらが慕われてるなら、「さくら退団」となる前に、若手選手で社長に猛講義
などするでしょ。
さくらは団体内で、気がつくと、何か浮いた存在になって、一人二人と慕うものが
離れていったとか…そういうことはない?
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
465 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/16(金) 14:15:23.96 ID:aAJkXE2v0
>>461
>抗議も何も選手が退団知ったのはさくらが発表する前日だぞ

そこを信じてしまうんだなぁ…
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
470 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/16(金) 14:46:19.83 ID:aAJkXE2v0
やっぱり自分はこう思う。
あくまでも「想像」ということで書くけど、「さくらと他選手の軋轢」じゃないかと。
さくらは彼女なりに団体を伸ばすために裏で東奔西走してる。しかし若手はそこに
気がつかない。勝手なことばかりしてると思い込んじゃってる。
「さくらさんは練習もしないで」と、不満が募る。
昔、藤原組で藤原が追い出された(パンクラス設立)のはこのパターン。
藤原は船木らが練習してる間、キップを売り歩いていた。

アイスリボンもこのケースと同じで、さくらが道場にいない時間が目立つと、
次第に若手で結束していき、さくらイラネとの考えに行き着いてくる。
で、さくらが除け者にされた。

さくらは「じゃあ抜けるよ。やれるもんならやってみな」と、ヤケになって退団発表。
「さくらえみの部屋」では、『さくらファン』にだけはわかってもらいたので、涙で訴え。
同情票を狙う。「今は言えないけど、自分の見方してくれ」と。
また一方で、ネット配信する姿に若手にからは、「また、あぁいう風に自分だけいい格好
して」と益々反感を買う流れとなっている。
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
481 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/16(金) 15:13:57.90 ID:aAJkXE2v0
さくらは「独裁者」なんて言われたようだけど、正しい路線を導いてたと
思う。男子が近づいてくると絶対に選手に手を出されるのが分ってたので、
一線を設けていたしな。都宮なんかからしたらそこがウザかったのかもな。
藤本の露出コスに意見を言うのも正しいと思う。
若い奴はその辺が理解できない。溝はできるわな。

  - 「さくらと他選手の軋轢」さらに社長にも突き放される -

さくらが旧知の甲田をアイスに投入したということは、一旦は身を引くが、
『復権』を当然狙ってるからだろうな。
まぁファンはこういうゴタゴタみたくなかったがなア。
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
483 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/16(金) 15:25:51.90 ID:aAJkXE2v0
>>482
そうやって楽しむ見方はイイね。

まぁどこの組織であろうと、どの業種であろうと、人間がたくさん
寄り集まってる所では、結局同じような問題が発生するんだよなあ。
今回もその一つに過ぎない。
要は、「単独行動、独裁者ウゼー」でしょ。そう発展しちゃうくらい周りが成長
したとも言えるんだけど、さくらは『こう思われるなんて!』と誤算だった
だろうなあ。 「想像」での語りということを一応断っておくが。
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
486 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/16(金) 15:35:08.79 ID:aAJkXE2v0
>>485
神社長、懐かしいw
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
496 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/16(金) 16:14:49.30 ID:aAJkXE2v0
>>494
その「座談会」や「試合後会場を回り握手」が選手はイヤだったのではないかと。
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
500 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/16(金) 16:35:10.24 ID:aAJkXE2v0
>>497
屁理屈いうつもりないけど、
しっかり握手をしてくる=嫌と思ってない、ではないよね。
女優業やってるならその辺の心を隠すのは上手いわけだし。バックヤードでは
ごしごし手を洗ってるかもしれない。

まぁそこは置いておいて、さくら退団後は、藤本・志田ラインの選手を低ギャラで
引っ張ってきて、美人アスリート系団体に変貌させていく気がする。
若くてハツラツとして美人みたいな感じ。
社長、藤本・志田etc の考えがこう纏まったのではないだろうか。
【タッグか】アイスリボン総合スレ31【シングルか】
503 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/16(金) 17:05:51.60 ID:aAJkXE2v0
>>501
>ある意味、さくらえみがいなくなるというのはチャンスだろう。

天龍一派が出てって、三沢が素顔に戻り決起したみたいのでしょ。

それにしても、創設者でもあり、これだけ団体運営に情熱をかけて来た
張本人のさくらが追い出されるのが解せない。ここに戻ってしまう。

「さくらは今後フリーで暴れればよい」という声が聞こえてきそうだけど、
アイスという団体が普通に存在してるのに、それをよそに、シレっと他団体で
フリーとしてさくらがファイトできるか、といわれたら心情的に苦しい所だと思う。
長与は腕にGAEAと刺青を彫ったが、さくらもそれに近い情念がアイスにあるハズ
だろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。