トップページ > プロレス > 2011年12月10日 > XCP6O3DO0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004710012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【ベンジャミン】新日総合1103【武藤vs内藤】
SMASH Part12
IGF 猪木ゲノム33

書き込みレス一覧

【ベンジャミン】新日総合1103【武藤vs内藤】
2 :お前名無しだろ[]:2011/12/10(土) 19:31:40.57 ID:XCP6O3DO0
>>1

乙です。
暫くはドームの話題で盛り上がりそうだけど、
それ以前に12月はキャプテンニュージャパンと本間が主役だね。
SMASH Part12
645 :お前名無しだろ[]:2011/12/10(土) 19:35:12.99 ID:XCP6O3DO0
>>641

TNAのアレックスシェリーとか、ROHのロッキーロメロも結構いける。
二人とも、常にランカシャースタイルでやっているわけじゃないけど、
日本に来て試合する時とかは、そういう引き出しあけてくる時があるよ。
IGF 猪木ゲノム33
155 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 19:42:38.66 ID:XCP6O3DO0
>>154

ttp://ameblo.jp/gk-kanazawa/entry-11100534809.html
ほい。
kamiproは携帯有料のやつのことじゃない?確かに12月2日の大会の内容にダメだししてる。
IGF 猪木ゲノム33
157 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 19:47:59.79 ID:XCP6O3DO0
ブログでは酷評してなかったみたいだね。携帯kamiproでは、
「目玉であるはずの、闘いがなかった」っていう内容のコラム書いていた。

あと、ターザンに喜ばれている時点で…。
【ベンジャミン】新日総合1103【武藤vs内藤】
15 :お前名無しだろ[]:2011/12/10(土) 20:00:51.78 ID:XCP6O3DO0
すげえな。写真見て何cmかまでわかっちゃうんだ。
今回の会見で潮崎がシークレットブーツ履いていた可能性は無いと断言できちゃうんだ。
IGF 猪木ゲノム33
161 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 20:08:56.88 ID:XCP6O3DO0
>>158

あれを面白いと言えちゃうのは…。

でも、そもそも求めているものが違うのかもね。
IGFに、格闘色の強さと言うか、プロレスなんだろうけどひょっとしたら…ていう
グレーな感じを求めている人は結構いたはず。
今回の両国は、アーツも、バンナも、鈴川も、鈴木も、ミノワも、全員が
その期待を裏切ってがっちりプロレスやっちゃったからね。
IGF 猪木ゲノム33
162 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 20:11:24.23 ID:XCP6O3DO0
あとは、生で見た人とテレビで見た人とでも感覚が違うかもね。
テレビで見てると、総合・K−1系の選手があからさまにもったりソフトタッチで、
気を使いながら殴ったり蹴ったりしてるのが丸わかりだったから、さめちゃった。
ひょっとしたら現地で見たらもうちょっとマシに見えたのかも…。
【ベンジャミン】新日総合1103【武藤vs内藤】
27 :お前名無しだろ[]:2011/12/10(土) 20:13:43.70 ID:XCP6O3DO0
>>19

ベンジャミンは定着してほしいねー。
IC戦線をアンダーソン・MVP・ベンジャミン・ストロングマンあたりで
盛り上げていってほしい。
【ベンジャミン】新日総合1103【武藤vs内藤】
29 :お前名無しだろ[]:2011/12/10(土) 20:15:18.01 ID:XCP6O3DO0
>>20

ちょっとうけたwでも、冗談じゃなく、
あのポーズの元祖であるNWO自体は、ひょっとしたらこれ意識してたのかも…?

【ベンジャミン】新日総合1103【武藤vs内藤】
30 :お前名無しだろ[]:2011/12/10(土) 20:17:01.88 ID:XCP6O3DO0
>>28

ROHは引き続きノアとも関係持ってるよ。
ノアと提携とかじゃなくて、対日本では全方位外交なんだと思う。
【ベンジャミン】新日総合1103【武藤vs内藤】
43 :お前名無しだろ[]:2011/12/10(土) 20:30:37.00 ID:XCP6O3DO0
>>31

そうだ、NWOじゃなくてウルフパックだった…。

>>40

KUSHIDAは母親が新日ファンだったってコラムかなんかで書いていたなぁ。
親戚が好きで…とか、深夜になんとなくワープロ見て…とかが多いんじゃないかなあ?
そろそろ、WWEからプロレスに入った選手とか出てきそうだ。
【ベンジャミン】新日総合1103【武藤vs内藤】
57 :お前名無しだろ[]:2011/12/10(土) 21:23:02.72 ID:XCP6O3DO0
プロレスはねー。相撲の部屋制度と同じで、若手時代は付き人しなくちゃいけなかったり、
毎晩接待→朝早くから移動、を繰り返したり、
リング上と練習だけがんばっていればそれで良いっていうものじゃないから、
今の時代中々人が集まってくれないかもね。
特に、鬱陶しい人づきあいとかが苦手なアスリート気質の若い人にとっては、しんどいかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。