トップページ > プロレス > 2011年12月10日 > IyWH/m/c0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000115007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
IGF 猪木ゲノム33

書き込みレス一覧

IGF 猪木ゲノム33
158 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 19:54:34.54 ID:IyWH/m/c0
両国失敗はないわw 鈴木鈴川はあるいみでしょっぱいと思うけど、
メインにしても、ミノワにしても、アーツにしても面白かったじゃん?

IGF 猪木ゲノム33
159 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 20:01:12.70 ID:IyWH/m/c0
 自演はこなしてる感じがいいとは思わないから、このリングでできるかは別として、
中嶋とやるといんじゃないかな。本気になれる相手というか、本気でぶつかってくる
相手とやったほうがいいと思う。ほかだとKENTAとか。
そのあとに、澤田とか正面から受けてくれる人とやると、いんじゃねえかなー
IGF 猪木ゲノム33
165 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 21:04:03.94 ID:IyWH/m/c0
>>161
いや格闘色でてたろwアーツのカットシーンでどこ蹴ったらいいのかわかんない
感じは受けたけどw あれは背中をバシーンとけってほしいところだねw

まあその辺も置いといて、鈴川がやってたことを普通のプロレスとしちゃうのは
どうかと思うぜ?距離のとり方が分かるようになったっていってたけど、
懐にはいる勇気もなくなったんじゃないのってオレは思った。

しかしだよ、あの距離のとり方こそ、戦いのある証拠じゃねえのかな。
自分が鍛えてきた成果を見せようとしたのと、距離をとってキックスタイルで戦おうと
してたのが見えてたじゃん?
普通のプロレスという言い方は嫌いだけど、気持ちが入った、戦いのある
プロレスだったとは思う。世間一般で言われる、いい試合だとは思わなかったけどね。
IGF 猪木ゲノム33
167 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 21:07:39.66 ID:IyWH/m/c0
アーツだって藤田だから蹴れたんだし、これが本当の信頼だと思うね。
信頼が大事だからって、組体操してるのはどうかと思うわ。
遠慮なくぶつかっていけるのが、信頼じゃねえのかな。

何より藤田の目が覚めたのが良かった。
あいつこそ、今のプロレス界のプロレスに合わせないといけないという、
ジレンマに悩んできたんだろうし。やっとIGFで自分をぶつけられる相手が
できたというかね・・・

怖い時の藤田 藤田VS柴田のような試合が見たいね。

IGF 猪木ゲノム33
170 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 21:12:22.85 ID:IyWH/m/c0
問題はそこだよな。ずっと追ってる人にはドラマがあるかも知れねえけど、
一見さんにはねえからな。
あの試合は鈴川が内に入って戦うべきだと思うわ。
IGF 猪木ゲノム33
173 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 21:20:54.33 ID:IyWH/m/c0
ちょっとおせえけど、柴田に継続参戦してほしいね。
柴田VS鈴川とか絶対面白いと思うわ。
佐竹に挑戦しようとした柴田を見せてほしいわ。
IGF 猪木ゲノム33
175 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/10(土) 21:28:53.02 ID:IyWH/m/c0
タカクノウがすげえよな。なんなんだよあいつ。

でけえやつには、コソコソ寝技仕掛けに行く必殺仕事人
同じぐらいのやつには、正面から向かいあって
小さいやつはボコボコにして・・・

タカクノウやばいまじやばい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。