トップページ > プロレス > 2011年12月04日 > lY1m5IQi0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000056000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【テンコジ復活?】新日総合1100【どうする亘】
全日総合スレ202
ノアだけはガラガラPart256
☆☆BJW・大日本プロレス総合スレッド79☆☆

書き込みレス一覧

【テンコジ復活?】新日総合1100【どうする亘】
746 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 12:18:09.48 ID:lY1m5IQi0
>>743
オレもそれがいいと思う
棚橋もやる相手が一巡して相手がいない
諏訪魔なら遺恨あるし、相手として不足ない

でも今後の展開を考えると、諏訪魔IWGPの方が面白いと思う
vs中邑、vs真壁、vs小島、vs永田、vs後藤、vs内藤とかやってないカード多いんで
誰が取り返しても次の王者は説得力十分!
諏訪魔って全盛期の高山善廣みたいな存在だよ
【テンコジ復活?】新日総合1100【どうする亘】
747 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 12:19:36.40 ID:lY1m5IQi0
代わりに、世界タッグを天コジが取るとおもしろい
全日総合スレ202
457 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 12:38:08.18 ID:lY1m5IQi0
12/4横浜文化体育館
渕正信&太陽ケア vs 金本浩二&田中稔
KENSO&カズ・ハヤシ vs ビッグ・ダディ&ジョー・ドーリング
諏訪魔&征矢匠 vs 大森隆男&征矢学
真田聖也&KAI vs 関本大介&岡林裕二
船木誠勝&河野真幸 vs 曙&浜亮太

星取表
船木誠勝&河野真幸  10
曙&浜亮太   10
大森隆男&征矢学  10
関本大介&岡林裕二  10
ビッグ・ダディ&ジョー・ドーリング  10
真田聖也&KAI  9
渕正信&太陽ケア  7
金本浩二&田中稔  6
諏訪魔&征矢匠  4
KENSO&カズ・ハヤシ  4

最終日まで5チームによる大混戦!
ノアだけはガラガラPart256
723 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 12:39:28.61 ID:lY1m5IQi0
>>604
12/4 横浜文化体育館
渕正信&太陽ケア vs 金本浩二&田中稔
KENSO&カズ・ハヤシ vs ビッグ・ダディ&ジョー・ドーリング
諏訪魔&征矢匠 vs 大森隆男&征矢学
真田聖也&KAI vs 関本大介&岡林裕二
船木誠勝&河野真幸 vs 曙&浜亮太

星取表
船木誠勝&河野真幸  10
曙&浜亮太   10
大森隆男&征矢学  10
関本大介&岡林裕二  10
ビッグ・ダディ&ジョー・ドーリング  10
真田聖也&KAI  9
渕正信&太陽ケア  7
金本浩二&田中稔  6
諏訪魔&征矢匠  4
KENSO&カズ・ハヤシ  4

最終日まで5チームによる大混戦!
☆☆BJW・大日本プロレス総合スレッド79☆☆
10 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 12:47:52.77 ID:lY1m5IQi0
星取表
船木誠勝&河野真幸  10
曙&浜亮太   10
大森隆男&征矢学  10
関本大介&岡林裕二  10
ビッグ・ダディ&ジョー・ドーリング  10
真田聖也&KAI  9
渕正信&太陽ケア  7
金本浩二&田中稔  6
諏訪魔&征矢匠  4
KENSO&カズ・ハヤシ  4

最終日まで5チームによる大混戦!

12/4横浜文化体育館
渕正信&太陽ケア vs 金本浩二&田中稔
KENSO&カズ・ハヤシ vs ビッグ・ダディ&ジョー・ドーリング
諏訪魔&征矢匠 vs 大森隆男&征矢学
真田聖也&KAI vs 関本大介&岡林裕二
船木誠勝&河野真幸 vs 曙&浜亮太
【テンコジ復活?】新日総合1100【どうする亘】
761 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 13:02:25.11 ID:lY1m5IQi0
IWGPヘビー
 第49代 武藤敬司 2008年4月27日 大阪府立体育会館
 第50代 棚橋弘至 2009年1月4日 東京ドーム
三冠ヘビー
 第37代 諏訪魔 2008年4月29日 愛知県体育館
 第38代 グレートムタ 2008年9月28日 横浜文化体育館
 第39代 高山善廣 2009年3月14日 両国国技館

この期間、武藤ってIWGPと三冠同時に持ってたんだな
【テンコジ復活?】新日総合1100【どうする亘】
763 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 13:09:44.30 ID:lY1m5IQi0
IWGPヘビーのベルトを分析すると、

棚橋はいま連続防衛9回だ
最多連続防衛は永田の連続10回
おそらくドームで連続10回タイ、AT武道館で最多連続11回やって落とすだろう
記録を作るまではおそらく棚橋勝ちブックで行くと思う
あと2回は負ける相手を容易しなければならん

その次の目標は、
藤波の最多戴冠回数6回
橋本の最多通算防衛20回
武藤が戴冠回数4回、通算防衛19回

棚橋は戴冠回数5回、通算防衛18回
次の防衛で通算防衛で武藤と並ぶ
ちょうどATで武藤の記録を超え、橋下の20回と並ぶ
あと2つで永田の連続10回を超える11、あと3つ勝てば橋下の通算20を超える21

まあそこまで棚橋で引っ張るかどうか、菅林と邪道外道次第だけど
藤波の6回もそのうち越えるだろうし、
数字だけ見ればIWGP史上最高の記録ホルダーになる
【テンコジ復活?】新日総合1100【どうする亘】
770 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 13:20:40.06 ID:lY1m5IQi0
棚橋は数字に相応しいだけの王者になったか?問題はここだろうね

第45代 棚橋弘至 初  4回防衛(2006年7月17日-2007年4月13日)
第47代 棚橋弘至 2回 1回防衛(2007年10月8日-2008年1月4日)
第50代 棚橋弘至 3回 3回防衛(2009年1月4日-2009年5月6日)
第52代 棚橋弘至 4回 1回防衛(2009年6月20日-王座返上)
第56代 棚橋弘至 5回 9回防衛(2011年1月4日-現在)

棚橋はいつも短命だったんで、初めての長期政権だ
防衛戦は短期間でやりすぎだな
一年は超えたい
【テンコジ復活?】新日総合1100【どうする亘】
775 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 13:23:18.41 ID:lY1m5IQi0
>>766-768
そうだった
つーことはドームで連続11の通算20、ATで連続12の通算21
【テンコジ復活?】新日総合1100【どうする亘】
776 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 13:25:11.91 ID:lY1m5IQi0
>>764
新日のブッカーは邪道外道だけど、
彼らってこういう数字ちゃんと抑えてると思うんだよね
なかなか手堅いブックを書く

>>769
まあそうなんだけどねw
【テンコジ復活?】新日総合1100【どうする亘】
778 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 13:26:53.16 ID:lY1m5IQi0
>>773
新日ファンがどう評価するかだね
全日横浜行ってくる!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。