トップページ > プロレス > 2011年12月04日 > C4h+JlJY0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001522000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
リングス・UWF・前田日明・藤原組 55
UWFインターナショナル3
新日系と全日系って、どちらが上手いの?

書き込みレス一覧

リングス・UWF・前田日明・藤原組 55
544 :お前名無しだろ[]:2011/12/04(日) 07:48:35.39 ID:C4h+JlJY0
>>543
そこがよくわからないんだよね。
神がすべて悪いなら、神を排除したあとに団体はまとまるはずだろ?
それが結局分裂してしまった。
前田の個性が強いのもわかるが、他の選手の個性も強い。
元来個性の強い(悪く言えば我侭な)レスラーをまとめるのは
簡単なことではない、というのだけはわかるが、あとはよくわからん。
UWFインターナショナル3
126 :お前名無しだろ[]:2011/12/04(日) 08:07:24.73 ID:C4h+JlJY0
>>122
>>124
>>125
1億円トーナメントを企画したときは、Uインターはかなり苦しい時期だったよ。
社長の鈴木と宮戸が著書でそういっている。
だから、どっちがどっちを助けるとかじゃなくて、合同興行で双方が儲かる道はなかったのかなと思う。
ただ悲観的な見方をすると、前田、船木・みのる、高田・宮戸、あの時期はみんな子供だったからね。
合同興行で合意しても主導権争いで決裂しそうだよね。
また、1年とか長いスパンのストーリーを書ける人はいなかったかもしれない。
Uインターと新日本の対抗戦が実現したのは、長州・永島が(そうはいってもUインターよりは)
大人だったからなんだろうな。
UWFインターナショナル3
128 :お前名無しだろ[]:2011/12/04(日) 08:16:45.15 ID:C4h+JlJY0
>ただ前田や高田辺りにはプロレス団体同士でガチンコやるという発想はなさそうだ

ガチンコの興行に関しては、第1次Uのときから否定的だったでしょう。
それでなくても選手が少なくカネもないのに怪我人が続出したら興行が打てなくなる。
言い方は悪いけど、ガチ風味のプロレスで観客が喜んでくれていたんだから、それでいいんだよ。
UWFインターナショナル3
129 :お前名無しだろ[]:2011/12/04(日) 08:19:38.72 ID:C4h+JlJY0
K1やPRIDEで立証されたけど、とにかくガチンコの興行はカネがかかる。
少なくともこれだけは事実だよね。
UWFインターナショナル3
131 :お前名無しだろ[]:2011/12/04(日) 08:23:01.18 ID:C4h+JlJY0
>>130
悪いけど、新日本との対抗戦が実現しなかったら、もう少し早くUインターは
消滅していたと思うよ。
UWFインターナショナル3
133 :お前名無しだろ[]:2011/12/04(日) 08:45:59.50 ID:C4h+JlJY0
Uインターの歴史を簡単に整理してみよう。
1991年 5月 旗揚げ
1991年12月 高田バービック戦
1994年12月 安生のヒクソン・グレイシー道場破り
1995年10月 新日本との対抗戦
1996年12月 解散

次の事柄はいつだったか、知っている人、おしえて
・高田北尾戦
・高田延彦対蝶野正洋戦実現のためのUインターフロントの新日本プロレス事務所訪問
・メジャー5団体のエースに参加を呼びかけた「1億円トーナメント」事件
・高田延彦の参議院選挙立候補
・安生の「いまの前田には200%勝てる」発言
・田村退団
・宮戸退団
・ゴールデン・カップス結成
UWFインターナショナル3
134 :お前名無しだろ[]:2011/12/04(日) 09:02:31.04 ID:C4h+JlJY0
Uインターの歴史を簡単に整理してみよう。
1991年 5月 旗揚げ
1991年12月 高田バービック戦
1992年10月 高田北尾戦
1994年 1月 高田結婚
1994年12月 安生のヒクソン・グレイシー道場破り
1995年 6月 高田「近い将来、引退します」宣言
1995年 7月 高田参議選立候補
1995年10月 新日本との対抗戦
1996年 6月 田村退団
1996年10月 「東京プロレス」参戦
1996年12月 解散

次の事柄はいつだったか、知っている人、おしえて
・高田延彦対蝶野正洋戦実現のためのUインターフロントの新日本プロレス事務所訪問
・メジャー5団体のエースに参加を呼びかけた「1億円トーナメント」事件
・安生の「いまの前田には200%勝てる」発言
・宮戸退団
・ゴールデン・カップス結成
新日系と全日系って、どちらが上手いの?
369 :お前名無しだろ[]:2011/12/04(日) 09:08:59.78 ID:C4h+JlJY0
>>368
笑わせるなw
三沢、田上、泉田、小川、金丸、
リング上で言い訳できる「体型」か?w
UWFインターナショナル3
135 :お前名無しだろ[]:2011/12/04(日) 10:20:54.51 ID:C4h+JlJY0
やっぱり、Uインターの崩壊は1994年に始まっているんだな。
ヒクソンや他団体に頼らないとダメな状況になっている。
リングス・UWF・前田日明・藤原組 55
547 :お前名無しだろ[]:2011/12/04(日) 10:35:26.74 ID:C4h+JlJY0
>>545
ふ〜ん、前田寄りの記述が多いという指摘があるけど、どうなの?
図書館においてあったら読んでみるわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。