トップページ > プロレス > 2011年12月04日 > 9D8wHWZ3O

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000002100116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
新日系と全日系って、どちらが上手いの?
どインディ総合スレ2
SMASH Part12

書き込みレス一覧

新日系と全日系って、どちらが上手いの?
374 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 11:47:56.40 ID:9D8wHWZ3O
>>364
相手に怪我をさせない
自分も怪我を負わされない
初見の相手とでもそれなりのクオリティの試合がやれる
以上の点から見たら雅央は"上手い"レスラーだと思うけどメインイベンターの器ではない。
新日で言うとヒロ斎藤が近いと思う。
昔のプロレスは基礎的なムーブ重視でテンポもゆっくりめだったからアドリブでも充分やれたけど今のレスラーはあれこれと決めごとや段取りが多くて大変そう。
新日系と全日系って、どちらが上手いの?
389 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 18:59:02.78 ID:9D8wHWZ3O
>>380
小橋は自分のやるムーブを全部出したがるタイプだから仕方ない。
鈴木みのるが言ってたけど「足し算のプロレス」と「引き算のプロレス」があって自分の持ち技をとにかく全部出すのが足し算、自分の持ち技の中からシチュエーションに合わせてチョイスしてファイトするのが引き算。
今のプロレス界は基本足し算のプロレスが横行していて各レスラーが均等に目立てるように一から十まで段取りを組んで試合をしてる。
段取りを組むことで試合のクオリティはそれなりに保証されるけどどうしても段取り臭くなるし殺気や緊張感は薄くなるから痛し痒し。
どインディ総合スレ2
274 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 18:59:59.24 ID:9D8wHWZ3O
頑固を見に行くなんてどうかしてるぜ!!
SMASH Part12
477 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 19:26:45.86 ID:9D8wHWZ3O
>>468
低脳な大原の肉便器なんて見とうないわ。
どインディ総合スレ2
277 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 22:11:08.66 ID:9D8wHWZ3O
頑固ファンと頑民の違いなんてどうでもいいしよその興行で耳障りな頑固コールすんな物狂いどもが。
新日系と全日系って、どちらが上手いの?
399 :お前名無しだろ[sage]:2011/12/04(日) 23:09:28.19 ID:9D8wHWZ3O
>>397
全日は馬場さんが一戦を引いた頃から「例え若手でも出来ることはドンドンやれ」って方針に変わったから三沢なんかはデビュー直後からポンポン飛んでたって聞いた。
大森さんはデビュー戦が決まった時にコーナーからの飛び技を一つ用意するように言われたらしい。
「やられることから教える」全日の方がやることに関しての縛りは新日より緩かったってことだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。