トップページ > プロレス > 2011年11月25日 > ilfaQPEe0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/889 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000131443000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
780
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】

書き込みレス一覧

【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
776 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 14:40:26.37 ID:ilfaQPEe0
ラッシャー木村に・・・
猪木は初対戦で反則負け、2度目はレフリーストップ勝ち
したものの、3戦目はリングアウト負け・・・と3戦目までは
黒星先行。
長州は1度対戦して木村にリングアウト負け。
藤波も両リンと反則勝ちのみ。
前田は何と木村にピンフォール負け。
坂口も両リン等々でフォール勝ちなし。

新日勢、木村に大苦戦wwwww
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
780 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 15:24:01.52 ID:ilfaQPEe0
>>776
プロレスのブックで最強を否定するならいくらでもできるよ。

ドリーへのNWA挑戦は2度引き分け。
50歳前後のゴッチに2勝3敗の負け越し。
大木に1勝1敗1分けで勝ち越しできず。
ロビンソンには引き分けで勝てず。
アリと引き分け。ウイリーにも引き分けで勝てず。
アンドレに12年間ピンフォール勝ちできず。
ボックに判定負けの借りを返せず。
ホーガンにKO負け。以後の対戦でも借りを返せず。
ブロディと7回戦って、ついにフォール勝ちできず。

猪木は史上最大の引き分け男ですかなwwww
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
781 :780[]:2011/11/25(金) 15:24:56.85 ID:ilfaQPEe0
アンカー>>777の間違い
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
783 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 15:54:26.95 ID:ilfaQPEe0
そもそもハンセン発言のソースが不明だなあwwww

【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
787 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 16:15:16.93 ID:ilfaQPEe0
>>785
どうせアンチの言うことだからとは思ったけど、
それにしてもひどい捏造だなwww
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
790 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 17:30:31.79 ID:ilfaQPEe0
>>789
見てるよwww
ブリスコ対鶴田、試練の十番勝負、ロビンソン戦、ドク戦諸々
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
793 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 17:37:00.73 ID:ilfaQPEe0
と言うと70年代のジュニアの藤波や、かませ犬だった頃の
長州の方が、後の彼らより強かったというわけかな。

【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
797 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 17:56:59.36 ID:ilfaQPEe0
>>795
格や扱いが違うというのはそれだけ小物だったということでしょw
大体「若い頃の方がコンディションが良くて実際は強い」と
言っておいて、鶴田と同年齢の長州の方は若い頃を参考にせず、
「中堅以降はグッドシェイプを保ってた」って、違う話に
すりかえるのって、ムチャクチャすぎないか?

【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
799 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 17:59:53.39 ID:ilfaQPEe0
>>796
鶴田は元巨人の与那嶺コーチの助言でジムで肉体改造してた
そうだよ。
当時のファンや関係者は、道場の特訓だけを練習だと
思ってたみたいで、道場に通わない鶴田を批判してた
みたいだけど。
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
800 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 18:01:47.39 ID:ilfaQPEe0
>>798
当時、新日の会場でノボリ立ててたおじさんがいたな。
「世界一強い アントニオ猪木」
って書いてあったなwww
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
804 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 18:15:10.97 ID:ilfaQPEe0
>>801
は? 北尾の格や扱いはそんなに高かったのかね。
デビュー早々にベイダーに惨敗したり、タッグでタッチして
もらえなかったり。すぐに新日をクビになったり。
ジョンテンタにすら勝ちブックをもらえず、キレて八百長発言
したり、高田にKO負けくらった北尾が。
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
809 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 18:44:54.08 ID:ilfaQPEe0
確かにニックは若い頃の鶴田にボコボコにされてたww
78年の初対戦はノンタイトルで、テクニック合戦という感じで
互角だったけど、翌年のハワイでのタイトルマッチでは、
鶴田に一方的に攻め込まれ、反則負けで逃れる醜態
(確か流血させられてた)。しかも海外のリングでね。
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
812 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 18:51:26.07 ID:ilfaQPEe0
>>810
ということは北尾が格が高かったのはデビュー直後の一瞬
だけだったということじゃねえかwww

【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
816 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 19:07:25.98 ID:ilfaQPEe0
>>814
誰も「デビュー当時」の格や扱いの話はしてないのだが。
アンチが言ってたのは「若い頃」全般の話で、鶴田がニックやロビンソン、
マスカラスと戦っていたのはデビュー当時ではない。
デビュー4〜6,7年目の話だよ。
つまりその時点の格の比較でいえば鶴田>>>北尾だよ。
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
819 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 19:21:23.05 ID:ilfaQPEe0
>>818
だとしたら>>795の「デビュー当時」のたとえ自体が不適切だな。
鶴田がニックやマスカラスと戦っていた時期は、
北尾がデビュー戦でビガロと戦った、という意味での
「デビュー当時」ではないのだから
【鬼か魔物か】ジャンボ鶴田22【怪物か】
820 :お前名無しだろ[]:2011/11/25(金) 19:31:59.67 ID:ilfaQPEe0
ちなみに同じデビュー5年目での比較
 鶴田→UN王者としてマスカラス戦でベストバウト受賞
 長州→プレ日本選手権で坂口、藤波、剛、木戸に敗北
 北尾→評価を落とし、WARに細々と参戦


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。