トップページ > プロレス > 2011年11月11日 > fgOJ8tT40

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/882 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002201130009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
283
祝!G+「プロレスクラシック」来月より再開!3
アンドレ・シン・ホーガン・ハンセン・ブロディ・ベイダー・ブッチャ-
【史上空前】 オープン選手権 【栄光の争覇戦】
1979年の新日本プロレス
【極悪】ブッチャー・シン・シーク・馬之助【四天王】

書き込みレス一覧

祝!G+「プロレスクラシック」来月より再開!3
691 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 15:47:29.86 ID:fgOJ8tT40
馬場とマサ斎藤は、最初にジャパンプロレスが参加シリーズで何回か実現
している。と言っても6人タッグでおそらくノーTV。
アンドレ・シン・ホーガン・ハンセン・ブロディ・ベイダー・ブッチャ-
139 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 15:51:01.83 ID:fgOJ8tT40
>>134

 カーンVSブッチャー、見たいけどな。
 シンの全日本移籍で実現しなかったカードじゃないっけ?
【史上空前】 オープン選手権 【栄光の争覇戦】
283 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 16:51:22.17 ID:fgOJ8tT40
「元・前・現NWA王者がそろい踏み」のシリーズは凄いね。
ドリー、レイス、ブリスコは三つ巴の試合以外に、それぞれ
3つの組合せでタッグを組んでいる。
ドリーとブリスコの試合は映像あるけど、それ以外はないのかな?
アンドレ・シン・ホーガン・ハンセン・ブロディ・ベイダー・ブッチャ-
141 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 16:53:16.89 ID:fgOJ8tT40
ロスでファンクスとか出ていたヤツではなくて?
1979年の新日本プロレス
772 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 18:57:01.79 ID:fgOJ8tT40
どうでも良い・・・良くないが、こんなマッチメークがあったらしい。
福井じゃないよ。組合せも結果も凄い!

第15戦、12月1日函館市民体育館 観衆4500人
タッグマッチ60分3本勝負
ジャイアント馬場 (2-1) アブドラ・ザ・ブッチャー
高千穂明久        ダスティ・ローデス
@ローデス(4分3秒体固め)高千穂
A日本組(3分38秒反則勝ち)外人組
B高千穂(4分19秒体固め)ローデス
1979年の新日本プロレス
773 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 19:01:33.58 ID:fgOJ8tT40
↑上記は75年の全日本のカードね。
【史上空前】 オープン選手権 【栄光の争覇戦】
288 :283[]:2011/11/11(金) 20:07:22.76 ID:fgOJ8tT40
公式発表は

1月23日長崎国際体育館 観衆7700人 とか、
1月29日郡山市総合体育館 観衆9000人 

になっているようですね。さすがに有り得ない数字ですが。。。
以下のブログを参考にしています。

http://yaplog.jp/highkick/daily/201104/23/
【極悪】ブッチャー・シン・シーク・馬之助【四天王】
716 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 20:36:32.76 ID:fgOJ8tT40
ムキになって怒らなくてもいいじゃん。
1979年の新日本プロレス
776 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 20:41:52.75 ID:fgOJ8tT40
念のため、オープンタッグの前のシリーズのカードですよ。
オープンタッグでは、ブッチャー・ジョナサンとブッチャー・マードック
ってのがありましたが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。