トップページ > プロレス > 2011年11月11日 > SIhPRFv7O

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/882 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001010010211008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【POWER】新日総合1096【STRUGGLE】
2010年プロレス大賞 2
ノアだけはガラガラPart249

書き込みレス一覧

【POWER】新日総合1096【STRUGGLE】
319 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 01:02:18.78 ID:SIhPRFv7O
天龍興行、タマちゃんがメッセージ送ってたらしいんだけど、
天龍とタマちゃん何つながりだ?純粋なリスペクト?
親父とのつながりかな?
2010年プロレス大賞 2
358 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 12:58:37.66 ID:SIhPRFv7O
>>355

いわゆる名勝負というか良い試合ってのはなかったかもしれない。
パワー、スピード、コンビネーション、どれをとっても、他のタッグより圧倒的に上だったから
ノアでも新日でもあまりシーソーゲームにならなかった。圧勝というか。
あえていえばタッグリーグ準決勝の棚橋後藤戦は良い試合だった。
防衛回数記録ぬりかえたし、圧倒的に強いチームの受賞は悪くないかと。

2010年プロレス大賞 2
361 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 14:17:08.95 ID:SIhPRFv7O
>>360

余裕でヘビー級なのにきれいなノータッチトペコンできちゃう
アンダーソンが上手くて速いのは勿論なんだけど、
畳み掛ける連携のシーンではバーナードもアンダーソン並に素早いからね
スーパーヘビー級がジュニアタッグみたいな連携をやってくるから、
タイトルマッチやリーグ戦で負けることはあるだろうけど、
当面BIを超えるタッグはでてこなさそう。
上手くて早くて強くて重い。
KOWが可能性有ったけど、ノアが無駄遣いしいる間にWWEへ…。

BIが無敵の横綱なら関本岡林は名勝負製造機の大関って感じ。試合内容は最高だと思う。
【POWER】新日総合1096【STRUGGLE】
410 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 17:30:33.12 ID:SIhPRFv7O
>>409

ガチで予想すると、ヘビー級(ジュニア入れると多すぎて…)の中では

棚橋中邑真壁天山中西永田後藤内藤バーナードアンダーソン本間矢野の次
13番目くらいかな。
2010年プロレス大賞 2
369 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 19:52:37.67 ID:SIhPRFv7O
>>368

年内に世界タッグもとってアジアタッグと二冠王までいかないと厳しいんじゃないかな。
なんだかんだでIWGPタッグ、GHCタッグと同格なのは世界タッグかと。
実際はアジアタッグの方が面白くて、世界タッグの方が色物になってる逆転現象が起きてるけど…
ノアだけはガラガラPart249
476 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 19:57:54.95 ID:SIhPRFv7O
しかし参加人数とスケジュールの過酷さでいったらG1並の日程こなしてるのに、
これだけ注目されず客もこないと結構精神的にしんどいだろうな。
気持ち折れちゃう選手も出てくるんじゃない?三冠王者とか。
【POWER】新日総合1096【STRUGGLE】
433 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 20:11:16.61 ID:SIhPRFv7O
外敵もやり尽くしたというか、ネタ切れ感はあるなあ。
IWGP級の外敵で残っているのは…諏訪魔くらい?中邑王者なら船木も有りだと思うけど。
あ、棚橋王者ならKENSOも有り…かな?
ノアだけはガラガラPart249
492 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 21:49:43.52 ID:SIhPRFv7O
観衆800人…
ついに公式発表が3ケタに…。

チャンカー、IWGPより火祭りに近い規模感だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。