トップページ > プロレス > 2011年11月11日 > BFL9ZayLO

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/882 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000010124211002015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
2010年プロレス大賞 2
【POWER】新日総合1096【STRUGGLE】
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part80

書き込みレス一覧

新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
802 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 03:03:45.05 ID:BFL9ZayLO
棚橋は色んな面でそこに上がった先人に並ぶ存在だとは思う。
(現役では棚橋だけがという訳ではないけど)
でも「プロレス界のエース」なんて表現はその誰にも当たらないよ。

たった一人で代表出来るものじゃない。ましてこの他団体時代じゃね。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
809 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 12:21:35.69 ID:BFL9ZayLO
>>806
あなたの個人的な感覚としてはそうなのね。
でもそれを決定的な違いだとすると論理的な根拠には欠けるね。

辞めた選手が作った団体て意味では違いはなあよ。
貴方がそういう感覚を持ってるのは判ったが。
2010年プロレス大賞 2
360 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 14:04:31.08 ID:BFL9ZayLO
BIはだいたいどの試合もおもしろいよ。


デカさとスピード、迫力と躍動感がそろってて。
タッチワークの逆転パターンも多彩で毎回ラストは盛り上げて来るし。

安定感のためになかなか脅かすチームが出てこないのが欠点だけど、
こと試合のおもしろさって部分で対抗出来てるのは関本岡林だけだと思う。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
811 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 15:38:54.08 ID:BFL9ZayLO
というか明確に誤ってることを個人の感覚として持ってると吐露されても困るんだよ。

オレの感覚では猫は魚の一種何だよね。
とか言われても困るでしょ。
まさに貴方の感覚は判ったけど間違いだねとしか言えない。

メジャーかどうかなんて確かに感覚でしかない。
でもその感覚が何らかの事実に基づくと主張するのなら、
当然その事実(と主張される事項)に妥当性があるかは問われるだろ?
【POWER】新日総合1096【STRUGGLE】
401 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 15:54:53.31 ID:BFL9ZayLO
条件がよけりゃ移籍しても良いってのは同意。

ただファンに感情的な引っ掛かりを持つなってのはそれはそれで横暴だよ。
それは観る人ひとりひとりの勝手にでしょ。
移籍の状況によっても変わるし。

感情は微妙な問題だよ。
個人的に棚橋がWWE行くと言えば応援したくなる(通用するかは別にして)。
でもIGF行くとなったらなんだそれって思うよw

>>397
小島は契約についてはクリアでしょ。
特に全日をボロクソ言ったりもしてない。

ただ全日のエースの一人だと思ってた人には裏切りに見えたろうし、
若手と絡んでたから育成の責任を放棄したと思う人がいてもおかしくはない。
2010年プロレス大賞 2
365 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 16:03:24.06 ID:BFL9ZayLO
好みは人それぞれだからね。
むやみに挑発的な物言いは関心しないがそれは否定しない。
オレは関本岡林もBIも面白いとは思うがね。

>>362
インパクトって意味では対抗馬のタッグチームも対して変わらないよ。
会場のファンに受けたとか程度のインパクトはBIも関本岡林も与えてる。

多少なりとも差があるあるとしたらATの武藤小橋くらいだね。
そこが一発のインパクト(と政治的な力学)で持ってく可能性はあると思うよ。ふつうに。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
817 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 16:10:46.13 ID:BFL9ZayLO
ランク分けに意味があるとは思えないな。
むしろそんな事で思考停止するのは勿体ない。

たくさんの団体がありそれぞれに違いがある事を認識するのが大事。
ランキングが好きなら明確な数値に基づいてちゃんとやったら?
総動員ランキングとか大会数ランキングとか年商ランキングとか。

印象だけでランク分けしたらそれこそファンの数だけ出来ちゃうぞ。
【POWER】新日総合1096【STRUGGLE】
403 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 16:17:31.23 ID:BFL9ZayLO
競技スポーツでもFAで出てった選手は少なからず嫌われるよ。
前年優勝狙えるチーム捨てたり、チームが成績落とすと余計にね。
それは人気の裏返しだね。

ファンも頭では収入が大事だと判ってても感情はまた別。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
823 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 16:51:21.92 ID:BFL9ZayLO
>>818
貴方はスルーするオレは指摘する。
お互いの感覚の違いだね。尊重するよ。

あと詳細だろうと簡潔だろうと間違いは間違い。
詳細に書いてあれば詳細に読み込んで、簡潔に書いてあれば簡潔に確認して判断されるだけの事。

オレの判断が間違ってるならそう指摘してくれれば考えるが、
詳細に書かれてないから内容の理非を判断するなと言われても困っちゃうな。
【POWER】新日総合1096【STRUGGLE】
412 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 17:35:37.57 ID:BFL9ZayLO
人気の順番なんてわかんねーよ!

…と思ったが投票企画してたんだな。
うーん、どうだろな。3番までには入らないと思うけど。

2010年プロレス大賞 2
367 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 17:50:43.93 ID:BFL9ZayLO
澤田の新人賞とかぴったり過半数だったからなw
選考委員の東スポ枠と同じという。


今年なら鈴川とかは新人賞候補くらいはなってもおかしくない気もするが……
さすがに大地には勝てんだろとそこは安心してる。

バンナMVPもさすがにまとめきれんだろうし。
三賞とかはありそうで困る。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
826 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 18:05:41.74 ID:BFL9ZayLO
>>821
完全に同意。
どっちが上だの下だのは完全に流動的だし意味がない。

Aが好きだって奴とBが好きだって奴がいるのは当たり前。
そこでどっちが上とかじゃなくどこが違うのかどう面白いのかの話がしたいからこのスレ来るんだよ。
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part80
264 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 19:25:14.91 ID:BFL9ZayLO
光留飯伏で「(3カウント)ないだろ?」「あるよ」とかあったよね。
最終的にポイントで光留が圧倒しててドラゴンで3カウントまけ。

そういう意味で楽しみなのは今度のカードでは関本vs光留、石川vsフケさん(変換出来ない。
パンクラス勢が自分の土俵に持ち込めれば、という。

あと格闘家とかU系の人呼んで異種格闘的な路線もありだと思うよね。
池田大輔のとこに出てる人とか。
村上とかもたまにはそういう真っ当な使い方も見たいし。
2010年プロレス大賞 2
373 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 22:17:51.42 ID:BFL9ZayLO
まあ実際の授賞は政治的なものがでかいからな。
それは仕方ない。

変な結果が出てもまたか東スポとあきらめるさ。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
830 :お前名無しだろ[]:2011/11/11(金) 22:43:29.53 ID:BFL9ZayLO
好きな団体いくつかだけ見るってスタイルもありだと思うよ。
広く見る人も深く見る人もそれぞれお互いにしか判らん発見あるだろうし。

オレは色々見たいって欲求があるからそうしてるだけでね。
それでもとても全部なんて見切れないもん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。