トップページ > プロレス > 2011年11月05日 > yRIli6M8O

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000001120000020010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
180
■プロレス板はいつから厨房しかいなくなった?■
長州力が有馬記念に出走したがっているのですが
ファイプロ・リターンズ44
【怪物】ジャンボ鶴田21【完全無欠】
武藤って本当にアメリカでレジェンドなの?
アンドレ・シン・ホーガン・ハンセン・ブロディ・ベイダー・ブッチャ-
史上最高のプロレスラー

書き込みレス一覧

■プロレス板はいつから厨房しかいなくなった?■
833 :お前名無しだろ[sage]:2011/11/05(土) 00:20:43.56 ID:yRIli6M8O
>>832
>>817

長州力が有馬記念に出走したがっているのですが
274 :お前名無しだろ[sage]:2011/11/05(土) 00:27:45.16 ID:yRIli6M8O
女とセックスする時は必ず2パックのカリフォルニア・ラブをBGMに流すウェッサイ!な光雄
ファイプロ・リターンズ44
696 :お前名無しだろ[sage]:2011/11/05(土) 00:49:43.53 ID:yRIli6M8O
アメリカ版を出す時に向こうの弁護士だったかアドバイザーだったかから
「危ない橋というか訴えられたら確実にアウト」とハッキリ言われ、
WWF勢はまず外見の配色がおかしくなり、次に団体ごと消えちゃったんだよね
【怪物】ジャンボ鶴田21【完全無欠】
27 :お前名無しだろ[sage]:2011/11/05(土) 00:51:51.67 ID:yRIli6M8O
>>25
節子、それ全部プロレスやで!
武藤って本当にアメリカでレジェンドなの?
572 :お前名無しだろ[sage]:2011/11/05(土) 13:05:58.81 ID:yRIli6M8O
>>571
細かいが、より正確に言うと、その時のブッカー(総監督)のビンス・ルッソーね。
元WWFの脚本チームの一人だけど
アンドレ・シン・ホーガン・ハンセン・ブロディ・ベイダー・ブッチャ-
11 :お前名無しだろ[sage]:2011/11/05(土) 14:01:43.03 ID:yRIli6M8O
喧嘩なら、このメンツの中ではブロディが一番という幻想があるね。
※「刃物持ったホセ・ゴンザレスの方が……」はやめてね
史上最高のプロレスラー
4 :お前名無しだろ[sage]:2011/11/05(土) 15:54:15.58 ID:yRIli6M8O
一人だけに絞るのは難しいなぁー、これは
ちょっと視点を変えるだけで変わってくるし……
とりあえず10人挙げても良いなら、

ルー・テーズ
バディ・ロジャース
リック・フレアー
ハルク・ホーガン
アンダーテイカー
ブレット・ハート
ショーン・マイケルズ
スティーブ・オースチン
ザ・ロック
エディ・ゲレロ

アンドレ・シン・ホーガン・ハンセン・ブロディ・ベイダー・ブッチャ-
18 :お前名無しだろ[sage]:2011/11/05(土) 15:59:07.44 ID:yRIli6M8O
>>16
ベイダー強そうなんだけど、WCWの控室でポール・オーンドーフにパンチ一発でのされた逸話が
どうしてもマイナスイメージになってしまうんだよねぇ
【怪物】ジャンボ鶴田21【完全無欠】
180 :お前名無しだろ[sage]:2011/11/05(土) 21:51:43.11 ID:yRIli6M8O
>>177
小鉄「フライはコブラツイストを知らないんですよ」
は衝撃的な解説だったなぁ。
あれが名勝負に見えるのは信者フィルターを通してるからだよ。
古舘の「アントニオ猪木は格闘技の英雄か、それとも時代と寝た娼婦か」は、
あまり語られないがなかなかの名文句だったと思う。
「この道を行けば……」はやっぱり良かったね。
ただ、あの試合自体を名勝負と呼ぶアントニオ猪木なら何でも肯定の姿勢には驚いた。
まあ、何にせよ鶴田スレで語るようなことじゃないよね
【怪物】ジャンボ鶴田21【完全無欠】
181 :180[sage]:2011/11/05(土) 21:55:14.21 ID:yRIli6M8O
あ、名勝負じゃなくて、いい試合と書いてたかのか。
ま、いいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。