トップページ > プロレス > 2011年10月29日 > VN15OOEI0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000349



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
70年代のアントニオ猪木 15
昭和プロレス懐古スレ Part2
1979年の新日本プロレス
武藤って本当にアメリカでレジェンドなの?

書き込みレス一覧

70年代のアントニオ猪木 15
190 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/29(土) 14:17:23.33 ID:VN15OOEI0
この事件をうやむやにした新日では翌年もウルトラマンいじめ事件を引き起こす
昭和プロレス懐古スレ Part2
382 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/29(土) 14:19:52.12 ID:VN15OOEI0
星パンツ時代の鶴田の身体能力は最強
パワーとスピードとスタミナのバランスが高いレベルで取れていた
だが肝心の試合は……
1979年の新日本プロレス
737 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/29(土) 22:22:12.42 ID:VN15OOEI0
タッグマッチじゃよく負けてたぞ
ワンハンドバックブリーカーでフォールされて園田あたりに腰をマッサージされる馬
昭和プロレス懐古スレ Part2
396 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/29(土) 22:23:46.20 ID:VN15OOEI0
>>389
まったく濃くないだろ
アメプロどころか全日の過去もろくに知らん奴らばっかり
昔のタイガーブームの頃の新日ファンみたいなのばかりになった
昭和プロレス懐古スレ Part2
397 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/29(土) 22:25:18.98 ID:VN15OOEI0
>>392
ロビンソンの場合人気落ちても腫れ物に触るような扱いのままだったから
不思議なんだっつーの
昭和プロレス懐古スレ Part2
399 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/29(土) 23:01:32.85 ID:VN15OOEI0
>>398
84年の話なんてしとらん
とっくに人気落ちた


昭和プロレス懐古スレ Part2
400 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/29(土) 23:04:35.86 ID:VN15OOEI0
>>398
84年の話なんて誰もしとらんのだが?
既に人気のない82年ですらブロディ相手に押し気味のドローなんて超優遇だった
それにその84年だって一戦目はドローだし、前哨戦で鶴田をフォールしてる
他の挑戦者と比べて扱いが悪いとも思えんがな

馬場かロビンソン嫌いな事なんて知ってるよ
だから不思議だって言ってるのがわからんか?
武藤って本当にアメリカでレジェンドなの?
562 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/29(土) 23:06:59.86 ID:VN15OOEI0
ブルース・リーもジャッキー・チェンも
初めてアメリカ人の目に触れた作品が日本人役だったからまあ仕方ない
昭和プロレス懐古スレ Part2
402 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/29(土) 23:18:04.15 ID:VN15OOEI0
>>401
なら>>395にレスしろよアホ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。