トップページ > プロレス > 2011年10月14日 > YpAtT3RX0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【史上空前】 オープン選手権 【栄光の争覇戦】
無敵の石川敬士【伍】
FIGHTING TV サムライpart4
【棚橋刺傷】wj総合2130【健三失笑】
【六分】wj総合2130【逆さ押さえこみ】

書き込みレス一覧

【史上空前】 オープン選手権 【栄光の争覇戦】
77 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/14(金) 22:02:04.13 ID:YpAtT3RX0
>なんでドーム球場でこんな試合やってるんでしょうか?
AWAのレッスルロックという大会

>ブルドッグ・ボブ・ブラウンが「フロム・ウィニペグ・カナダ」と紹介されてるのはなぜ?
カナダ出身だから

>試合後、勝ち名乗りをあげる馬場にブーイングでてるのはなぜ?
カナダ人が多かったんでしょうね

>スティーヴ・オルソノスキーがなぜこの試合のレフェリーをしてるんでしょうか?
当時AWAのレフリーだったから

>もう少し前にアメリカの馬場の試合はもっと観客が盛り上がっていましたがこれは
どうしたことでしょうか?
前座試合だったのでしょう

>なぜ日本では放送されなかったのですか?
世界のプロレスでこの大会は放送されました。
馬場、タイガーの試合は、放送局が違うので放送無し
無敵の石川敬士【伍】
251 :お前名無しだろ[]:2011/10/14(金) 22:26:35.68 ID:YpAtT3RX0
フランスの哲学者パスカルの言葉の中に
「マリオ・ミラノの鼻がもう少し低かったら歴史は変わっていただろう」
という有名な言葉があったが、
今思い返してみるとまさにあの瞬間、敬士の尻が歴史を変えてしまったんだな。
当時、まだガキだった俺は、それに気が付かなかった。
【史上空前】 オープン選手権 【栄光の争覇戦】
83 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/14(金) 22:38:00.16 ID:YpAtT3RX0
>>79
ジョージアの試合は、馬場への声援というより、相手側にヒールマネージャーの
ポール・ジョーンズが付いているからだと思います。
もしジョージアのベビーフェースとやっていたら、ブーイングされたでしょうね。
現地のマッチメーカーが、気をつかってヒールとの対戦にしたんでしょうね。

FIGHTING TV サムライpart4
230 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/14(金) 22:44:57.10 ID:YpAtT3RX0
>>214
無理だよ。
e2に合わせてプログラム組んでるから。
e2が無くなってスカパーだけになれば、実現するかもね。
【棚橋刺傷】wj総合2130【健三失笑】
7 :お前名無しだろ[sage]:2011/10/14(金) 23:25:00.46 ID:YpAtT3RX0
>>6
断る
【六分】wj総合2130【逆さ押さえこみ】
7 :お前名無しだろ[]:2011/10/14(金) 23:25:53.73 ID:YpAtT3RX0
これもあるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。