トップページ > プロレス > 2011年09月22日 > HfDaOhaC0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000100000111101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
なぜ木村健悟は80年代で終わってしまったのか
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その6
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part41
【シュート】 不穏試合を語る Part.12【セメント】
【史上空前】 オープン選手権 【栄光の争覇戦】

書き込みレス一覧

なぜ木村健悟は80年代で終わってしまったのか
849 :お前名無しだろ[]:2011/09/22(木) 02:05:06.41 ID:HfDaOhaC0
ということで、藤原喜明vs木村タカシ(ケンゴ)  レフェリー アントニオ猪木

http://www.youtube.com/watch?v=sGbZJJeq19s
             
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その6
766 :お前名無しだろ[]:2011/09/22(木) 02:30:13.71 ID:HfDaOhaC0
イギリスから帰ってきたころは、結構うまかったんじゃないか。
第一回IWGPのアンドレ戦とか猪木戦、その数ヶ月後の長州戦なんか
まずまずの試合だと思うけどね。
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part41
78 :お前名無しだろ[]:2011/09/22(木) 10:54:02.53 ID:HfDaOhaC0
ネットの王道16文も嘘ばっか。

【シュート】 不穏試合を語る Part.12【セメント】
896 :お前名無しだろ[]:2011/09/22(木) 16:13:15.65 ID:HfDaOhaC0
山下vsカレリン、全盛期同士、総合格闘技ルールならどうよ?
両者打撃は、得意ではないから、玄人好みの渋い試合になりそうだが。
【史上空前】 オープン選手権 【栄光の争覇戦】
717 :お前名無しだろ[]:2011/09/22(木) 17:05:35.82 ID:HfDaOhaC0
力道山が存命中に行われた、道場でのガチンコ(バーリートュードに近いルール)
マッチで、大木の頭突きに瞬殺され、戦意喪失した馬場。


前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その6
777 :お前名無しだろ[]:2011/09/22(木) 18:04:15.98 ID:HfDaOhaC0
>>765
前田は、実は、アメプロがうまい。イギリス時代の映像だが、イギリスもほとんど
試合スタイルは、アメリカと同じでエンタメ色が濃いスタイル。
イギリスでもサミー・リー(佐山)の弟として受けていた。

http://www.youtube.com/watch?v=gNLoEjM43MY&feature=related
【シュート】 不穏試合を語る Part.12【セメント】
917 :お前名無しだろ[]:2011/09/22(木) 19:30:05.76 ID:HfDaOhaC0
>>914
俺もそう思う。いろいろな夢の戦いを妄想するのも楽しみの1つだよ。
山下は、瞬間だがプロレス入りの話が出たし、カレリンなんかは、プロレスラー
と対戦したんだから広義として許容範囲だと思うよ。
実際のプロレスだって5カウントまでは、反則は許されているしね。

【シュート】 不穏試合を語る Part.12【セメント】
934 :お前名無しだろ[]:2011/09/22(木) 21:57:13.29 ID:HfDaOhaC0
>>926
1ラウンドの柔道では、ほとんど互角。決着つかず。
2ラウンド、小川のパンチが坂口の
顔面を捉える。小川が組み付いて払い腰。柔道なら1本だがMMAルール。
下から坂口がガードポジションで粘りながら、三角絞めを狙う。
上から殴る小川、だが攻めきれず、タイムアップ。判定3−0で小川勝利。

プロレスでやったなら、坂口vs大木なみの半ガチの不穏試合になりそう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。