トップページ > プロレス > 2011年09月21日 > v5pG99QHi

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004000055400000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3

書き込みレス一覧

【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
669 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 10:09:22.36 ID:v5pG99QHi
なんでみんな棚橋ヨイショするの?本当に良いと思ってるの? アメプロなんたらいってる人はまず、ハイフライフローの連発込みが必殺技ってのが、一撃必殺技ではないと思うが。根本的におかしい
棚橋はそれをやり出した時に間違った方向に行き出したと思った
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
677 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 10:40:09.81 ID:v5pG99QHi
棚橋否定されたら新日が否定されるみたいな事を思ってない?新日、他にも良い選手いるだろうが。盲目すぎるぞ。最近のプオタはプロレスにまったく自信がないみたいだな。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
9 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 10:47:50.97 ID:v5pG99QHi
合併論者は新日オタだから自分の所だけよければ後はどうでも良いと考えてると思うよ。自分が合併しろと言われている団体のファンならそんなに簡単には言えないよ
全日オタからしたら、分裂された側だし、いろいろあってやっと選手が育ってきたのにと思っているから。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
10 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 10:49:01.48 ID:v5pG99QHi
といっても団体が多いのは否めないと自分も思うから、とても難しい問題・・。
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
748 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 15:05:15.92 ID:v5pG99QHi
すぐ、勝ちブックおじさんと引き合いに出す人いるけど、2代目勝ちブックおじさんは棚橋って事になるよ
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
15 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 15:10:43.60 ID:v5pG99QHi
>>12
言葉足らずでスマン。当事者でない新日オタが団体の多すぎるから他団体に対して合併しろって話
新日オタが他の団体の使えそうな選手を引き抜こうって事は良く新日スレでレスされてるのも見るけどw
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part3
16 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 15:20:37.40 ID:v5pG99QHi
>>13
WWEに関しては頂点立った時にライバル団体を根こそぎ吸収していったから、ある意味合併の話にもなると思う。論点が微妙にずれそうだけど。
まぁ、このスレには似つかわしくないテーマだよね。
結局、プロレスファンの絶対数が減ったのってプロレスがメジャーなものではなくなったのが原因だよね
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
759 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 15:28:16.34 ID:v5pG99QHi
自作自演だとダメで他の人間がブッカーだとOKな理由がわからないけど。要はお客さんが入る人気のチャンピオンで試合内容が良ければOKだと思うけど
当時の小橋は棚橋より観客動員が良かったわけだし。ここのスレは客を入れられるチャンピオンがすべてなんでしょ?
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
769 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 15:50:55.76 ID:v5pG99QHi
ノアの話にすり替えられてるんですけど、棚橋の話をしたいんで、棚橋マンセーしないと、他団体の批判にすり替わるんでいつもこんな感じになるんじゃないの?


【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
778 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 16:13:08.54 ID:v5pG99QHi
いやいや、新日批判じゃなくて棚橋についてなんですけどw
IDまで探してきてそんなに棚橋を庇いたいのかい?
棚橋に乗れない新日ファンも必ずいるはずだけど
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
783 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 16:25:16.64 ID:v5pG99QHi
いや、ずっとiPhoneで普通にID変えずに書き込んでるよ。複数IDにしたつもりないけど。電源を入れ直すと変わるのかな 詳しくないからわからない
別に複数にした所でなにが変わるわけでもないし。っていうか、棚橋の事をまともに言える奴いないの?中邑とか批判してもまともな答えが返ってきたりするのに。
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
785 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 16:31:09.38 ID:v5pG99QHi
棚橋が受けに回って相手のすべてを引き出すプロレスやってるっていうが、相手の引き出しを全部出し切っちゃって相手が危険な技に走り出す傾向がある。それが棚橋vs後藤戦 あれをベストバウトって言っちゃうのはどうかと。
棚橋はもう少し攻防を見せないと
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
800 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 16:48:37.43 ID:v5pG99QHi
>>788
あの技が出た時点でダメな試合でしょ。その技で死んだらどうするんだよ!
スリングブレードがカウンター技ではなくなった時点で論外。連発とかされるとインパクトがなくなる。ハイフライフローもしかり。もっと工夫して得意技が映えるようにしてもらいたい
裏昇天かっこいい!
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
807 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 16:54:36.51 ID:v5pG99QHi
棚橋はG1の永田戦なんかすごくストロングスタイルを感じたし、バーナード戦なんか日本人vsガイジンのプロレスの醍醐味を味わえてとても面白かった
新日は棚橋とそんなにサイズが変わらないレスラーばっかなのに受けのスタイルしてる時点でおかしいと思う
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
810 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 17:01:59.79 ID:v5pG99QHi
>>808
カウンター技じゃなかったっけ? 個人的にはカウンターでもない限りは技も軽いしインパクトはないなあの技
棚橋に限った事ではなく技の連発はいかんよ。棚橋なんてとくに目指しているスタイルがアメプロよりのスタイルなんでしょ?
後藤のラリアットを繋ぎ技に使いすぎるのも嫌い
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
815 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 17:04:05.78 ID:v5pG99QHi
809みたいな人がいなければ険悪な感じにならないと思うのだが
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
818 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 17:06:43.31 ID:v5pG99QHi
>>814
俺がアメプロの認識が甘かったのかもしれないね、スマン。でも、連発って冷めない?もっと技を大事にして欲しい。そうする事によって技の危険度に走り出さないって事もあるだろうから
【棚橋防衛】 新日総合1086 【小島入団】
821 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/21(水) 17:10:29.96 ID:v5pG99QHi
結局は普通に議論にならないって事だな
棚橋を批判するのはもうやめとこww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。