トップページ > プロレス > 2011年09月21日 > 2D7LSsH+0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000100000003001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【シュート】 不穏試合を語る Part.12【セメント】
1980年の新日本プロレス Part2
なぜ木村健悟は80年代で終わってしまったのか
【最強伝説】ジャンボ鶴田18【没後11年】

書き込みレス一覧

【シュート】 不穏試合を語る Part.12【セメント】
815 :お前名無しだろ[]:2011/09/21(水) 02:07:25.25 ID:2D7LSsH+0
>>789
アリ戦見たことないの?ローキックで2回、アリからダウン取ってる。
>>803
山下に16文キック教えるの?
>>790
釣りだよね?
【シュート】 不穏試合を語る Part.12【セメント】
817 :お前名無しだろ[]:2011/09/21(水) 03:16:41.42 ID:2D7LSsH+0
>>816
長州は、確かに馬場の脚力の強さには言及してたが、アンドレをはるかに超えてる
とは言ってないだろう。
馬場の胴体や腕見りゃ鍛えてないのが、一目瞭然だろ。
柔道着なしでやったって、軽く投げられて、腕の関節技か首絞めで終わりだよ。
馬場は、寝技全く出来ない。
押さえ込み技の袈裟固め、肩固め、上四方、横四方決まったら絶対に返せない。

1980年の新日本プロレス Part2
237 :お前名無しだろ[]:2011/09/21(水) 03:30:23.01 ID:2D7LSsH+0
>>234
ラリー・シャープは、ブラディファイトSで来日。
品川で、猪木vsバックランド戦にハンセンとともに乱入してブチ壊し。
年末、MSGタッグでの猪木・バックランド組への布石だった。
ホーガンとは、11月蔵前でNWF戦やったね。

なぜ木村健悟は80年代で終わってしまったのか
830 :お前名無しだろ[]:2011/09/21(水) 10:22:35.34 ID:2D7LSsH+0
藤原、木戸は、旧Uに一度出たことで、今までは、冷遇されていたが、実力は、
あるということが、多くのファンに認識されたからね。
木戸は、出戻り時、前田とのコンビでIWGPタッグのベルトを巻いた。
あのまま新日にいたら、ベルトを巻くチャンスは、こなかっただろう。
藤原も札幌の長州襲撃で、ブレークしたが、旧Uの関節技多用スタイル
の方が、彼に向いていた。
藤原に関しては、アリ戦を始めパキスタン、ヨーロッパと猪木の危険な闘い
の時には、同行したりスパーリングパートナーなどをつとめ、影武者として、一部ファン
には、その実力は認識されてはいたが、やはり、旧Uに一度出たことが、結果よかった。
キムケンは、体格は、最も猪木に似ていると言われていたが・・・・


【シュート】 不穏試合を語る Part.12【セメント】
847 :お前名無しだろ[]:2011/09/21(水) 18:04:18.50 ID:2D7LSsH+0
全日での馬場の試合は、病人のリハビリみたいなもんだよ。
馬場は、寝技は全く駄目。ブリッジも出来ないし。
なぜ木村健悟は80年代で終わってしまったのか
839 :お前名無しだろ[]:2011/09/21(水) 18:22:48.56 ID:2D7LSsH+0
ジャンピングパイルドライバーは、見栄えいいし、説得力もあったから、
好きな技だったが、いつの間にか使わなくなったな。残念だ。
【最強伝説】ジャンボ鶴田18【没後11年】
40 :お前名無しだろ[]:2011/09/21(水) 18:32:29.08 ID:2D7LSsH+0
プロレスなんだからいいじゃないの。圧倒されようが何しようが、要は
興行なんだから、客が入ればいいの。
猪木単独エースが新日の方針。馬場・鶴田両エースが全日の方針。
それぞれおのおのの興行会社の方針だ。
観客動員、TV視聴率では、概ね新日優勢だったけどね。
【シュート】 不穏試合を語る Part.12【セメント】
854 :お前名無しだろ[]:2011/09/21(水) 21:36:56.64 ID:2D7LSsH+0
>>839
確かに。全盛期のミルコ、ヒョードルあたりなら十分ありうる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。