トップページ > プロレス > 2011年09月15日 > d9BHL44NO

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000002100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
リングス・UWF・前田日明・藤原組 53
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その6

書き込みレス一覧

リングス・UWF・前田日明・藤原組 53
990 :お前名無しだろ[]:2011/09/15(木) 08:22:07.88 ID:d9BHL44NO
>>987
スパーはわざと極められるものじゃないぞw
練習だから、わざと苦手なポジションをとったり、リスクのある技を使ったりはするけどな。
それにアブダビの前後、田村は菊田の強さを認める発言をしている。
田村は君と違って、潔い男なんだよキヨシだけに。
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その6
628 :お前名無しだろ[]:2011/09/15(木) 10:35:49.90 ID:d9BHL44NO
前田信者はろくな根拠もなく前田が高田や船木より強いと思ってるんだよな。
大して変わりゃしないってw
ヒクソンとやっても、その二人と結果は大して違わないものになる。
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その6
635 :お前名無しだろ[]:2011/09/15(木) 18:00:05.63 ID:d9BHL44NO
>>631
高田・船木が完敗したという事実だけで、十分だと思うよ。
この二人と前田はどっこいどっこい。
前田がやっても、結果は大差ないとしか言いようがないよね。

>>632
当時って、いつの当時よw
その三人が活躍してた時期、ヒクソンはとっくに中年だぞw
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その6
636 :お前名無しだろ[]:2011/09/15(木) 18:03:40.17 ID:d9BHL44NO
俺も、ヒクソンが無敵の達人とは思わないよ。
今の基準からいえば、大した選手じゃないと思う。
でも、当時の格闘家やプロレスラーの総合の技術は、
そんなヒクソンに蹂躙されるレベルだったんだよ。
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その6
639 :お前名無しだろ[]:2011/09/15(木) 19:08:36.37 ID:d9BHL44NO
>>638
日本に名前がしれわたったころすでにオッサンなら、その三人が出てきた頃には
ますますオッサンだろうw
明らかに選手としての活躍時期がズレてるのに、
「当時」という言葉でくくってしまう>>632はおかしいって言ってるんだよ。
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その6
644 :お前名無しだろ[]:2011/09/15(木) 22:22:41.00 ID:d9BHL44NO
>>643
さらに補足すると、ノゲイラがPRIDE王者になるのが2001年、
ヒョードルがPRIDE王者になるのが2003年、ミルコ・ノゲイラ・ヒョードルが三強と言われたのがそれ以降。
この時の彼らは二十代の半ばくらい。

ヒクソンはVTJを連覇したのが1994〜95、この時すでに34、5才。
これだけ世代がズレてる格闘家をあたかも同時期かのように語る>>642は、
たぶんプロレス雑誌でしかヒクソンを知らないんだろうね。
当然だけど、この三強にヒクソンは勝てないだろう。
でも、年齢や世代差を考えれば、戦わないからといって非難されるようなものじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。