トップページ > プロレス > 2011年09月06日 > GDzyJC9u0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000001118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【白目永田】新日総合1082【興行終了】
【亘に】新日総合1083【チャンスを】
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part2

書き込みレス一覧

【白目永田】新日総合1082【興行終了】
916 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/06(火) 00:09:52.37 ID:GDzyJC9u0
>>912
あ、ベルト落としたのか?
それなら、この遠征中に仲間割れ起こすかフラグ立てれば両国は棚橋VSゲレーロはアリだな。
アンダーカードが揃えば、十分いけそうな予感。
そうすると、内藤は愛知に持ってくるかな?
愛知のタニマチ、棚橋VS内藤が大好物だって話があるはず。
【白目永田】新日総合1082【興行終了】
918 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/06(火) 00:12:13.40 ID:GDzyJC9u0
>>914
棚橋KENSOは多分仙台だと思う。
この前のATのメインのメンバーで三大王座戦するんじゃないかな。
棚橋KENSO、潮崎中邑、諏訪魔杉浦。ご丁寧に全部伏線らしきものが見え隠れしてるし。

>>915
外敵に弱いことに定評のある後藤だけにな。
そのまま負けっぱなしが十分に考えられる。
【白目永田】新日総合1082【興行終了】
923 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/06(火) 00:22:15.96 ID:GDzyJC9u0
>>919
寧ろバーナードで札幌がアレだったからこそ冒険できる。
あれでも去年の真壁中邑より動員多いし、ましてや今年の両国単独ビッグマッチはこれしかないから。
棚橋VS外国人でも客が入るんだ、って考えてるのでは。
【白目永田】新日総合1082【興行終了】
925 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/06(火) 00:27:40.19 ID:GDzyJC9u0
>>924
ノアの方かな。府立第二にしては料金設定が冒険してるし。
潮崎谷口か高山KENTAか。
いずれにせよ、新日大阪はIWGPタッグ戦VSG1タッグ覇チームやるだろうから、かなりのハンディ戦の予感。
【白目永田】新日総合1082【興行終了】
928 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/06(火) 00:34:08.27 ID:GDzyJC9u0
>>927
だって現王者軍団三大王座戦する気満々だしw
まあ、新日本絡みはドームでやっておいて再戦の体でも良いけど。
【亘に】新日総合1083【チャンスを】
62 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/06(火) 21:56:28.74 ID:GDzyJC9u0
>>56
諏訪魔防衛回数少ないなぁ。月一ペースで防衛してる棚橋がおかしいと言えばそれまでだが。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ Part2
854 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/06(火) 22:17:34.97 ID:GDzyJC9u0
高山は来月西口にも出るんだっけか。
地味にシングル戦多いなぁ。
【亘に】新日総合1083【チャンスを】
75 :お前名無しだろ[sage]:2011/09/06(火) 23:49:28.38 ID:GDzyJC9u0
去年の大賞・杉浦は…まあ…。
新日は当時酷評の中邑政権、試合内容が今一つだった真壁政権、やっつけ小島政権で回したし。
全日に至っては小島→浜→みのる→諏訪魔と回してるはずだが、全くもって空気そのもの。
そう考えると消去法で杉浦、でもしょうがないと言えばしょうがない。マイクはアレだったが。

今年は棚橋が大本命だろうな。
長期政権もさることながら、ビッグマッチのメインを任せられる安定感と試合の質の高安定っぷりがたまらん。
残り神戸・両国・大阪・愛知と4大会防衛してV10なら、直後の大賞MVPは棚橋のもので確定でしょ。

>>74
棚橋防衛でしょ。今後の展開も作りやすいし。
それにG1の勢いのままに神戸で挑むのは、武藤政権時の後藤以来の敗戦フラグだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。