トップページ > プロレス > 2011年08月19日 > V/6eergi0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000046212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なごやん ◆DDDDDDDDhA
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】

書き込みレス一覧

【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
590 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 21:30:58.85 ID:V/6eergi0
ジョシュ離脱の件は大変素晴らしい。確かにトーナメントのことを考えると
よくはない。しかしそもそもジョシュは強いだけで人間的魅力に欠けており、
集客できるとしたらPRIDEやMMAの一部のファンぐらい。IGFには
今まで競技性の説得力を与えてくれただけで感謝しないと。もしバンナに
語れでもしたらシュルトみたいに実人生を競技性で塗りつぶされる所だった。
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
591 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 21:34:19.73 ID:V/6eergi0
ジョシュを恨むなよ、今までIGFなんかに参戦してくれていた事実、そして
クソみたいな対戦相手とやらされていた事実。本当にありがとうといいたい。
IGFにとってももう実りは無いので向こうの判断での離脱は大変ありがたい
こと。去るものは追わず、一応またこういうことが起こらないように訴えるのは
当然だが、ジョシュ離脱はIGFにとってプラスでしかないよ。最近のIGF
は本当についている。
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
592 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 21:37:22.59 ID:V/6eergi0
バンナの決勝相手はアリスターや小川や藤田では駄目だ。それだと今までの
トーナメントの意味が無くなる。トーナメント決勝である以上はトーナメント
の出場者から決めるのは当たり前。当然ラシュリーこそ相応しい。
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
594 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 21:44:49.03 ID:V/6eergi0
それにしてもIGFは神がかっているな。k−1はシュルトを除くために
「シュルトはMMAに行きたがっている」とか嘘までついていたが、結局
取り除けずk−1消滅の一因を作ってしまった。今回は選手からの離脱で
主催者に非は無いし同情もされるだろう。こうなるとけして最強とはいえ
ないそして魅力有るバンナを中心に、また闘魂継承のテーマを持って闘いを
起こすことが出来る。正に目の上のたんこぶが取れて理想的な状態だ。
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
598 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 22:12:51.34 ID:V/6eergi0
>>574
>だから〜、その『報酬をもらえるための手段』が、反社会的手法じゃ、選手は
>報われるどころか、逆にお尋ね者になっちまいかねないだろw
反社会性なんて無いよ、お前がそういっているだけ。リック・フレアーに
ガチを仕掛けたベイダーは捕まったのか?マスカラスはハンセンに仕掛けて
捕まったのか?ダニー・ホッジは?力道山は?やったもん勝ちにきまってるし、
それだけの超人の集まりなんだ。「お巡りさん、逮捕して〜」なんていってる
のはお前だけだ、ミスターまじめ(二代目)よ。
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
600 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 22:24:58.49 ID:V/6eergi0
>>ミスターまじめ(二代目)
>『3行でまとめるのはすごいな』って、事実上肯定してたよなwつまり、
>論破されたのはお前
まとめるのがうまいと褒めたのが論破?論破とは主張の非論理的な部分を指摘
して主張全体を否定することだぞ。つまり今お前はここで論破されたんだ(笑)。
さすが二代目、不思議さが良く出ている。
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
603 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 22:35:54.67 ID:V/6eergi0
>>ミスターまじめ(二代目)
>いいか? おまえの個人的な主観とか人生観みたいな話は、一切関係ねーの!
俺は個人の主観で物を言ったつもりは一切ない。契約契約といっていたら
例えば女子格は成立しないし、なでしこジャパンはなかった。でも結果を
出せばその対価が得られるようになる。そうやって割に合わない中で
努力し、トンネルを抜けた時に報われるんだ。そうゆう視点は一般社会では
多くないだろうから、お前のような夢を持たない人間は貴族的な物言いを
するんだよ。これはもういったことだよな?これのどこが主観なんだ?
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
604 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 22:41:18.92 ID:V/6eergi0
>>ミスターまじめ(二代目)
>大仁多裁判
あれは競技性のない人間で、しかも場外で暴行をしたんじゃないのか?
表現でも何でもないぞ。
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
606 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 22:46:23.78 ID:V/6eergi0
>>601
>完全にジョシュにベルト渡すつもりだった予定なのに…今頃パニックだろう
>なWWW
何を根拠に言っているんだろ。
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
609 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 22:58:11.08 ID:V/6eergi0
>>605
>集団リンチは絵的にガチであっても演出であっても、対世間どころの話
>じゃない。
例えばサッカーをして熱くなったファン同士が殴り合って一人が意識不明の重態
になったとする。それは選手の罪なのか?村上暴行は波及効果、小川には責任は
ない。

>決まりごとの中に、意地の張り合いや、格を競ったり、プロレスの上手さ
>を競ってたりするだろ。
これこそ90年代に新しく生まれた新分野、新プロレスそのものさ。プロレスの
定義を誤っている。プロレスとは何か?それは「選手の実人生に基づいた
諸格闘技の交錯」だ。昭和の時代国民的支持を受けていたあの頃、大衆の中で
決まりごとがあるなんて一般的な認識ではないよ。
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
611 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 23:05:14.06 ID:V/6eergi0
>>608
>根拠もなにも…誰もが予想できることでしょ
鈴川はコールマンを八百長で破った。しかしバンナでは6度のダウンをして
完敗した。そして鈴木戦では競技性が低くお互いが極めを欠くなかで、
鈴川が反則暴走を犯した。ハマーvsセフォーしかり、ハマーvsバンナ
しかり、最早IGFには地殻変動が起こっている。この流れの中でジョシュ
の勝ちブックが決まっているなんて合理的じゃない。
【IGF】猪木ゲノム1【スーパースターズ】
612 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/08/19(金) 23:10:59.90 ID:V/6eergi0
>>610
>常に合法的に殺される可能性を認識して、いざというときにそれに対処
>できなければプロとは言えないおそらく猪木のいう闘いというはそういう
>ことだと思う
それは違うよ。確かに事故で死ぬということも殺すということもありうる。
それはすべての格闘家が想定しておかなければならない心構えだ。それは
分かる。でもそれが闘いだなんて、それだと事故との闘いになってしまうよ。
事故はあくまで事故なんだ、そういった副次的なものが主題になるなんて
ありえない。闘いとは実人生に基づく交錯ということだよ。だから感情を出せ、
自分にあった個性を出せといっているんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。