トップページ > プロレス > 2011年08月07日 > Rn++jtfp0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30200000131000000100600320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【史上最強】ジャンボ鶴田14【完全無欠のエース】
結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
★★レスラーの身長 PART8★★
プロレスファンってホモが多いって本当ですか?
長州力、夫人に殴る蹴るの暴行 【長州DV】

書き込みレス一覧

【史上最強】ジャンボ鶴田14【完全無欠のエース】
55 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 00:08:20.70 ID:Rn++jtfp0


鶴田のプロレス入り前のバスケ全日代表選手はガセだったり
鶴田のアマレス五輪7位入賞は嘘どころか代表選候補もわずか2〜3選手の過疎状態だったとか
鶴田の現役時代は激塩試合連発の不人気選手で日本人エース格に関わらず常にブーイングを浴びてたり
鶴田の大学院の学位論文には東スポ桜井記者の文章をそっくりそのまま盗用していたとか
鶴田の引退会見で言及した米国大学客員教授はデマで実は単なる研究生留学だったりとか
鶴田は死ぬのが怖いばっかりに途上国の罪のない少年を犠牲にして臓器売買に踏み切り
臓器売買の2千万も踏み倒しとか、、、



その他もろもろの事実をどう説明するわけ?w





結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
622 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 00:08:47.69 ID:Rn++jtfp0


鶴田のプロレス入り前のバスケ全日代表選手はガセだったり
鶴田のアマレス五輪7位入賞は嘘どころか代表選候補もわずか2〜3選手の過疎状態だったとか
鶴田の現役時代は激塩試合連発の不人気選手で日本人エース格に関わらず常にブーイングを浴びてたり
鶴田の大学院の学位論文には東スポ桜井記者の文章をそっくりそのまま盗用していたとか
鶴田の引退会見で言及した米国大学客員教授はデマで実は単なる研究生留学だったりとか
鶴田は死ぬのが怖いばっかりに途上国の罪のない少年を犠牲にして臓器売買に踏み切り
臓器売買の2千万も踏み倒しとか、、、



その他もろもろの事実をどう説明するわけ?w





★★レスラーの身長 PART8★★
297 :お前名無しだろ[]:2011/08/07(日) 00:19:00.96 ID:Rn++jtfp0
>>285
お前は来なくていいよ。
三沢ヲタと鶴田ヲタは基地害ばかりだから。

【史上最強】ジャンボ鶴田14【完全無欠のエース】
60 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 02:17:14.75 ID:Rn++jtfp0

【真相】鶴田最強幻想とは何だったのか?18【暴露】

一回戦は、ポーランドの選手だった。さすがに共産圏の選手だ、強い。
二回戦は、レバノンの選手。動きがすばしっこくて、つかまえることができない・・・・。
あっという間に試合が終わった。 成績は七位だった。
『リングより愛をこめて』ジャンボ鶴田 1981年講談社 p39

・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を
実際には一勝しているにも関わらず全敗と捏造。二戦二敗で失格の自分は「二回戦敗退」とだけ強調し、
さりげなく全敗をぼかす。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任は自費による留学説濃厚。
・中学から6年バスケを続けて全日本入りできず。柔道は選手層が厚いので層の薄いアマレスへ転向
・アマレスの社会人選手権3位入賞は3位決定戦の相手が棄権したタナボタ。
・71年度全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。なんと一試合もせずに日本一!
・71年度全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
・174pの矢田選手にフォール負け
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
・世界選手権は4戦4敗。 アジア大会等の出場記録はなく、国際試合には0勝!

※虚飾にまみれた鶴田幻想を事実に基づいて検証するスレです。


結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
623 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 02:17:56.55 ID:Rn++jtfp0

【真相】鶴田最強幻想とは何だったのか?18【暴露】

一回戦は、ポーランドの選手だった。さすがに共産圏の選手だ、強い。
二回戦は、レバノンの選手。動きがすばしっこくて、つかまえることができない・・・・。
あっという間に試合が終わった。 成績は七位だった。
『リングより愛をこめて』ジャンボ鶴田 1981年講談社 p39

・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を
実際には一勝しているにも関わらず全敗と捏造。二戦二敗で失格の自分は「二回戦敗退」とだけ強調し、
さりげなく全敗をぼかす。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任は自費による留学説濃厚。
・中学から6年バスケを続けて全日本入りできず。柔道は選手層が厚いので層の薄いアマレスへ転向
・アマレスの社会人選手権3位入賞は3位決定戦の相手が棄権したタナボタ。
・71年度全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。なんと一試合もせずに日本一!
・71年度全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
・174pの矢田選手にフォール負け
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
・世界選手権は4戦4敗。 アジア大会等の出場記録はなく、国際試合には0勝!

※虚飾にまみれた鶴田幻想を事実に基づいて検証するスレです。


【史上最強】ジャンボ鶴田14【完全無欠のエース】
70 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 08:50:53.18 ID:Rn++jtfp0


【低能鶴ヲタの妄想数々】


・鶴田が史上最強のレスラーと思い込んでる。(スレタイトル「史上最強」「完全無欠」)
 だから、海外で自分だけの力でチャンスを掴んだカーンやカブキの言葉は絶対信じない。
 鶴田をヨイショした谷津(日本でも海外としてもプロレスラーとしては成功せず)や渕
の言葉なら、どんな言葉でも信じる。

・鶴田は本気で殴られても、打ち所が悪くても失神など絶対しないと思い込んでいる。
 だから、安生に不意打ちを食らった前田が鶴田より弱いと思っている。
 実際は、鶴田が引退時前田と戦いたいと言ったにもかかわらず、前田は全く興味を持たなかった。
 前田は、天龍と輪島の試合に衝撃を受けたが、鶴田の試合には関心を示さなかった。

・鶴田は現役時代、長州、天龍、三沢と同じくらい人気があったと思い込んでいる。
 だから、世界最強タッグのDVDが出ているのにも関わらず、鶴田のDVD全集が出ないのは
権利問題のせい、と言いはっている。
 真実は人気が無く需要が見込めないので、発売されてないだけ。 全日本という自分のホーム
にも関わらず、声援は常に相手に向いていた。それは相手が日本人でも外人でも同じだった。

・鶴田について真実を語る人のことを、勝手に猪木信者と思い込んでいる。
 だから、自分に都合の悪い真実に目を瞑る事ができる。
 イノキガー、が口癖。なぜか猪木を異常に意識して、猪木より鶴田が強いから鶴田最強と言いはる。

・プロレスと実世界の区別が付かない
 だから、鶴田が客員教授と名乗っても、「プロレスでの経歴はファンタジーだから構わない」
と平気で言う。実世界で研究員が教授を名乗ったら、詐欺以外の何者でもないが、プロレスと引退後の
実世界の区別も付かない。


★★レスラーの身長 PART8★★
307 :お前名無しだろ[age]:2011/08/07(日) 09:46:08.85 ID:Rn++jtfp0
>>300
そうかな?w
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1308216204/l50

プロレスファンってホモが多いって本当ですか?
565 :お前名無しだろ[age]:2011/08/07(日) 09:47:50.19 ID:Rn++jtfp0
噂があるのはストロング小林と高田だよね。
★★レスラーの身長 PART8★★
309 :お前名無しだろ[age]:2011/08/07(日) 09:56:27.38 ID:Rn++jtfp0
蝶野は低いよ。
蝶野の横に立ったことあるけど
三沢同様に蝶野も180以下だと思ったよ。
【史上最強】ジャンボ鶴田14【完全無欠のエース】
73 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 10:17:47.35 ID:Rn++jtfp0

【真相】鶴田最強幻想とは何だったのか?18【暴露】

一回戦は、ポーランドの選手だった。さすがに共産圏の選手だ、強い。
二回戦は、レバノンの選手。動きがすばしっこくて、つかまえることができない・・・・。
あっという間に試合が終わった。 成績は七位だった。
『リングより愛をこめて』ジャンボ鶴田 1981年講談社 p39

・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を
実際には一勝しているにも関わらず全敗と捏造。二戦二敗で失格の自分は「二回戦敗退」とだけ強調し、
さりげなく全敗をぼかす。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任は自費による留学説濃厚。
・中学から6年バスケを続けて全日本入りできず。柔道は選手層が厚いので層の薄いアマレスへ転向
・アマレスの社会人選手権3位入賞は3位決定戦の相手が棄権したタナボタ。
・71年度全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。なんと一試合もせずに日本一!
・71年度全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
・174pの矢田選手にフォール負け
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
・世界選手権は4戦4敗。 アジア大会等の出場記録はなく、国際試合には0勝!

※虚飾にまみれた鶴田幻想を事実に基づいて検証するスレです。


【史上最強】ジャンボ鶴田14【完全無欠のエース】
109 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 17:28:57.75 ID:Rn++jtfp0

【真相】鶴田最強幻想とは何だったのか?18【暴露】

一回戦は、ポーランドの選手だった。さすがに共産圏の選手だ、強い。
二回戦は、レバノンの選手。動きがすばしっこくて、つかまえることができない・・・・。
あっという間に試合が終わった。 成績は七位だった。
『リングより愛をこめて』ジャンボ鶴田 1981年講談社 p39

・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を
実際には一勝しているにも関わらず全敗と捏造。二戦二敗で失格の自分は「二回戦敗退」とだけ強調し、
さりげなく全敗をぼかす。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任は自費による留学説濃厚。
・中学から6年バスケを続けて全日本入りできず。柔道は選手層が厚いので層の薄いアマレスへ転向
・アマレスの社会人選手権3位入賞は3位決定戦の相手が棄権したタナボタ。
・71年度全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。なんと一試合もせずに日本一!
・71年度全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
・174pの矢田選手にフォール負け
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
・世界選手権は4戦4敗。 アジア大会等の出場記録はなく、国際試合には0勝!

※虚飾にまみれた鶴田幻想を事実に基づいて検証するスレです。


結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
627 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 20:16:00.10 ID:Rn++jtfp0






鶴田は藤波に勝てないんだよ。

いくつか例を挙げる。
NWAのベルトを取れる環境にいながらNWA王者になれなかった鶴田。NWA王者になった藤波。
全日の社員レスラーでしかなかった鶴田。新日の社長になった藤波。
とっくの昔に力尽きて故人になってしまった鶴田。今でもリングにあがって試合できる藤波。
ぜーんぶ、藤波の勝ち。

あと、何よりも、このスレを見てごらん。
このスレに書き込む鶴田ファンの全員の名前が『お前名無しだろ』になってるだろ。
これは藤波の名文句『おまえ平田だろ』から来ている。
ようするにお釈迦様の手のひらから逃れられない孫悟空のごとく、
どんな書き込みをする鶴田ファンだろうが、しょせん藤波の手のひらの中で泳がされてるようなもんだってこと。







結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
628 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 20:16:18.08 ID:Rn++jtfp0

877 :お前名無しだろ:2011/07/24(日) 23:33:37.51 ID:uvzF1/3p0
>873
だから、鶴田ヲタたちから「客観的な事実」が出て来たことは一度も無いっての。

それと、俺は主張を変えたことは無い。
客観的に信じるに足る証拠、もしくは根拠があれば「鶴田最強」を認めてもいいよ。

それが無い限り、君の脳内お花畑でのおとぎ話につきあう気はないね。




879 :お前名無しだろ:2011/07/25(月) 00:52:13.56 ID:tcLcf6V1O

どこかの監督の言葉じゃないが、鶴オタは時間が止まったら人間だね。



880 :お前名無しだろ:2011/07/25(月) 00:57:41.38 ID:S30bappn0

鶴ヲタとかノアヲタって、自分勝手な事を言い立てた挙句、
一方的に勝利宣言てパターンが多い。

社会に出たら自分の意見を覆されたり、明らかに間違ってる相手に
頭下げなきゃいけない経験とかするわけじゃん。
小児病的な「とにかく俺が正しいんだー。論戦はできないけど正しいんだー
はい、アンチの負け」みたいなの見てると就業率マジで低そうに思ってしまう。

結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
629 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 20:16:53.01 ID:Rn++jtfp0





鶴田のプロレス入り前のバスケ全日代表選手はガセだったり
鶴田のアマレス五輪7位入賞は嘘どころか代表選候補もわずか2〜3選手の過疎状態だったとか
鶴田の現役時代は激塩試合連発の不人気選手で日本人エース格に関わらず常にブーイングを浴びてたり
鶴田の大学院の学位論文には東スポ桜井記者の文章をそっくりそのまま盗用していたとか
鶴田の引退会見で言及した米国大学客員教授はデマで実は単なる研究生留学だったりとか
鶴田が死ぬのが怖いばっかりに途上国の罪のない少年を犠牲にして臓器売買に踏み切ったとか

その他もろもろの事実をどう説明するわけ?w





結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
630 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 20:31:42.40 ID:Rn++jtfp0



【 グーグル検索数 】


アントニオ猪木  約 2,940,000 件
長州力      約 1,150,000 件
ジャイアント馬場 約 691,000 件
力道山      約 655,000 件
天龍源一郎  約 415,000 件
藤波辰爾  約 363,000 件

ジャンボ鶴田   約 331,000 件…(悲)




人気&実力なし鶴田の負けだよ。
オレ鶴田ファンだけど、負けを認めます(泣)




結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
631 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 20:34:39.88 ID:Rn++jtfp0



ジャンボ鶴田選手が亡くなる前に「前田とやってみたかった」と話していたと聞いている。
でも俺はジャンボ選手ならいいけど、天龍さんだったら、試合を組まれても
「嫌だ」と思っただろうね。神経の使い方が100倍違うよ。

ジャンボ鶴田さんはプロレスラーとして評価は高いんですけど、
正直言ってしまうとU系のメインクラスの選手とやったら、
全然問題にならないんじゃないでしょうか。
やってきた練習量とかポテンシャルが違うと思います。
しかし全日本系のプロレスラーとしては、
ポテンシャルはピカイチの選手だと思います .

自分は、ジャンボ鶴田さんに思い入れも何も無いです。
全日本のエースで60分動けるコンディションがあって、
そういう選手がいるんだなと思ったくらいで、
気にもしてなかったし、関心もなかったですね。

                   ‐前田日明‐






結局ガチでは前田に適わなかった鶴田って哀れだよね(´・ω・`)




結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
632 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 20:35:09.62 ID:Rn++jtfp0

【真相】鶴田最強幻想とは何だったのか?18【暴露】

一回戦は、ポーランドの選手だった。さすがに共産圏の選手だ、強い。
二回戦は、レバノンの選手。動きがすばしっこくて、つかまえることができない・・・・。
あっという間に試合が終わった。 成績は七位だった。
『リングより愛をこめて』ジャンボ鶴田 1981年講談社 p39

・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を
実際には一勝しているにも関わらず全敗と捏造。二戦二敗で失格の自分は「二回戦敗退」とだけ強調し、
さりげなく全敗をぼかす。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任は自費による留学説濃厚。
・中学から6年バスケを続けて全日本入りできず。柔道は選手層が厚いので層の薄いアマレスへ転向
・アマレスの社会人選手権3位入賞は3位決定戦の相手が棄権したタナボタ。
・71年度全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。なんと一試合もせずに日本一!
・71年度全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
・174pの矢田選手にフォール負け
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
・世界選手権は4戦4敗。 アジア大会等の出場記録はなく、国際試合には0勝!

※虚飾にまみれた鶴田幻想を事実に基づいて検証するスレです。


長州力、夫人に殴る蹴るの暴行 【長州DV】
208 :お前名無しだろ[age]:2011/08/07(日) 23:17:38.11 ID:Rn++jtfp0

お台場で反韓流デモw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110807-00000004-jct-soci

結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
636 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 23:29:39.34 ID:Rn++jtfp0




長州と引き分けたって、あれはそういうブックってだけだよね
自慢にもならないよね
ガチ童貞鶴田のヲタはこの時代にも未だにこんなこと言ってるんだね
仕方ないかもしれないね、何しろガチ童貞だもんね




結局ガチでは前田や長州に適わなかった鶴田って哀れだよね(´・ω・`)
鶴田ヲタは悔しくてたまらないんだね(´・ω・`) 







結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
637 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/07(日) 23:38:52.79 ID:Rn++jtfp0


ハンセンやブロディやロードウォリアーズらが口を揃えて
「鶴田は俺たちの技を受けようとしない」
(天龍は身体を張って俺たちの技を受ける)と言っているわけで、
ようするに鶴田は試合で手抜きだ、ということだろう。
谷津も「鶴田は協調性ゼロで、(相手を光らせないで)自分を見せるだけ。
俺たちが鶴田を強いように光らせて見せてたんだ」と。
だから相手はプロレスの試合作りで身体張ってしんどい仕事をしてたけど
鶴田は身体張らないんだから楽だから、
余裕持ってるみたいに見えたり、スタミナがあるように見えただけw







※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。