トップページ > プロレス > 2011年08月06日 > qlveowZsO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010210101113617



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
猪木vsアリ戦、猪木vsペールワン戦はマジ!
1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
Uインター総合スレ

書き込みレス一覧

猪木vsアリ戦、猪木vsペールワン戦はマジ!
714 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 12:31:03.57 ID:qlveowZsO
不可能ではないけど、アリ戦はフリーエスケープだから簡単に逃げられて、いつかは打撃もらうだろう。
1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
634 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/06(土) 14:19:32.66 ID:qlveowZsO
小川は寝技強いし、スタミナも相撲崩れよりはずっとあると思うよ。

1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
637 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 14:39:51.20 ID:qlveowZsO
柔道時代は小川と吉田の寝技じゃ比較にならなかったらしいから、吉田は努力したんだろう。
試合の流れ決定づけたのは足関節だし。
1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
641 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 15:24:33.38 ID:qlveowZsO
実際その後の柔道選手見ても総合で寝技活かせるまで時間かかってるね。
小川は成り行きで総合やることになったけど、元来プロレスラー志望だし、彼らのような寝技の上積みは不要だろう。
プロレスラーの中では圧倒的な強さだと思う。
Uインター総合スレ
493 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/06(土) 17:07:43.28 ID:qlveowZsO
一番大きくて一番の老舗だからかね。
1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
653 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 19:16:41.88 ID:qlveowZsO
力が強い相手にV1極めるのは難しいよ。
でも疲れたら極まる。
別にあれで小川が下手とはいえないよね。
Uインター総合スレ
499 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/06(土) 20:04:49.00 ID:qlveowZsO
皆が団体もたせるために対抗戦やる中、背を向けたのと、
若手による実力主義でいこうという流れの中、リングスに移籍してやったのはプロレスだったのが印象悪かったんでは。
Uインター総合スレ
522 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/06(土) 21:45:34.69 ID:qlveowZsO
すません、リングス出したから荒れてもうた。
実際はわからないけど当時はパンはガチでリングスはプロレスみたいな風潮あった。
他流試合は高橋のイズマイウ戦くらいで強さの幻想あったしね。
田村自身桜庭戦や山本戦をベストバウトといってたからガチ指向はあったと思う。
猪木vsアリ戦、猪木vsペールワン戦はマジ!
716 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 22:01:53.52 ID:qlveowZsO
猪木はカミングアウトしてないから、(他は違うけど、)アリ戦とペールワン戦はガチですみたいな発言してないと思うよ。
Uインター総合スレ
528 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 22:17:48.19 ID:qlveowZsO
ノーフェイク時代の格通が扱ったり、現パライストラの中井がパンクラスは仲間だみたいなこというたり、シャムロック兄弟が総合の重鎮だったりしてたしね。
ただ、エース不在でギャラ高いリングス行ったのは正解だと思う。
ハン戦やヘンゾ戦という名勝負残したしね。
1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
662 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 22:23:02.31 ID:qlveowZsO
中邑が小川とのシュートやろうとしたんだっけ。

小川はあのキャラも橋本戦でのファイトスタイルも良いと思うから、素晴らしいヒールになれたと思うんだけどな。
小川がやられるのみたくて試合見ちゃうみたいな。
Uインター総合スレ
536 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/06(土) 23:18:15.70 ID:qlveowZsO
>>533、534
パンクラス嫌いなんだねえ。
自分が出した話で恐縮だけど、あくまで当時の風潮の例なんだから、深入りするのはスレ違いよ。
Uインター総合スレ
539 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/06(土) 23:20:03.97 ID:qlveowZsO
>>537
悪用しないんでIDの変え方教えて。
Uインター総合スレ
541 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/06(土) 23:23:18.16 ID:qlveowZsO
田村の進路の話だから、リングスとパンクラス出るのは仕方ないと思うんだけどな。
不快だったら話変えて下さい。
Uインター総合スレ
544 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/06(土) 23:27:14.60 ID:qlveowZsO
あとガチとされる桜庭戦やジャパン勢にきっちり勝ってるのも素晴らしいね。
よくなかったのはリボーリオ、吉田、金戦かな。
Uインター総合スレ
548 :お前名無しだろ[sage]:2011/08/06(土) 23:45:04.92 ID:qlveowZsO
ああいう試合で田村は印象的なパンチ出してる。
キャリア的にパンチそこまで磨いてはいないと思うけど、パンチにも天性のものがあった。
レスリングやキックも少なくとも見た目には専業に劣らないもの持ってるらしいし、すごい選手だった。
猪木vsアリ戦、猪木vsペールワン戦はマジ!
720 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 23:49:56.73 ID:qlveowZsO
アリはロープエスケープするためロープ際に陣取ってたから、効果も怪しく、疲れる上、頭向ける分危ないタックルはなかなか使いづらいね。
後半少し出したけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。