トップページ > プロレス > 2011年08月06日 > ljk+iYlg0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000073010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明

書き込みレス一覧

結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
605 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 21:18:15.89 ID:ljk+iYlg0
Q 今まで戦った中で一番強かったのは?

前田「そりゃ長州力だよ」
ミスター高橋「新日本の中では坂口と長州は別格」
ヒクソン「長州というプロレスラーについて述べるとすれば、アマレスのオリンピック選手だと聞いているのでリアルファイトの場では高いパフォーマンスを見せると思っています」
舟木「普段の試合では見せないけど寝技、グラウンドは信じられないくらい強かった」
藤田「長州さんは特別、あの人は衰えないというより若い頃よりも強いんじゃないですかね」
佐山サトル「あの人は別格ですよ〜えへっへっへ、僕らと同じレベルで比較しちゃいけませんよ〜ええっへっへ、もう、恐いし強いし〜」
安生「はっきりいって・・・私はビビッてました(笑」


長州が後年浅草キッドの番組に出た時に
「人生で凄い、強いと思ったのは外人ならルスカ 日本人なら鶴田さん
カール・ゴッチ?スパーやったけど技術的には何にもなかった」と言ってたな





結局ガチでは鶴田に適わなかった長州前田って哀れだよね(´・ω・`)

結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
606 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 21:19:37.61 ID:ljk+iYlg0
544 :90年「number」:2011/07/26(火) 01:23:26.88 ID:Gx981N4p0
長州「いや、今の鶴田は凄い。たまにテレビで見るんだけど、圧倒的に凄いね。
ボクらが全日本にいた頃から ああだったら、正直しんどかったろうな。
全日本は選手がみんないなくなっても、鶴田だけいれば 大丈夫だよ。三沢も鶴田に比べればまだまだ、これからだね」
「全日本では鶴田、UWFでは藤原さんだけじゃないかな、客と勝負してるのは」





結局ガチでは鶴田に適わなかった長州って哀れだよね(´・ω・`)
結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
607 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 21:20:22.36 ID:ljk+iYlg0
谷津「感覚もそうだレね。目もいいし、耳もいいし、運動神経もいい。すべてパーフェクトだったんだよ。
当時、新日本は「キング・オプ・スポーツ」なんて言って井の中の蛙でみんなやってたけど、それでファンは支持してくれてた。
ファンは認めたくなかったんだよ、新日本の選手がいちばんだと田いってたから。
だけどそうじゃないっていちばん認めたのはレスラーだよ、内心で。全日本のすごさを認めてたのは新日本のレスラーなの。」
---そう思っても当時は決して口には出来なかったでしょうね。
谷津 「言えなかったけどね。ファンっていうのはおもしろいもんで、「これが真実だよ」って言っても、虚像を愛レてるからファンなんだよな。
リングの谷津嘉章、リングの長州力が本当なんだよ。だから「あれはウソなんだ」って言ってもファンは絶対認めない。」認めちゃいけないんだよ。だってリングを見てファンになってんだから。

結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
608 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 21:20:58.33 ID:ljk+iYlg0
谷津 「だからジャンボも全日本が純血でやってろときは、なかなかファンが認めてくれなかったよね。「本当に強いのか障」って。
ただ会社はエリート街道を歩かせてたじゃん。それで天龍はいつもジャンボに反骨精神もってたわけだよ。
ジャンボは超エリートだから、日本人は天龍の方を「頑張れ!」って応援したがるんだよ。」
結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
610 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 21:33:20.99 ID:ljk+iYlg0
谷津 「だからジャンボも全日本が純血でやってろときは、なかなかファンが認めてくれなかったよね。「本当に強いのか障」って。
ただ会社はエリート街道を歩かせてたじゃん。それで天龍はいつもジャンボに反骨精神もってたわけだよ。
ジャンボは超エリートだから、日本人は天龍の方を「頑張れ!」って応援したがるんだよ。」

結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
611 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 21:34:04.34 ID:ljk+iYlg0
谷津
「長州さんも同じこと感じたと思うけど、懐が深いんだよ。一発の波動がすごいんだよ、波動が。
新日本のガイジン並みの波動で。新日本で維新軍を作った頃の相手っていったら藤波、木村とか、
しょせんあの連中はジュニア出なんだよね。だから重みが違う。」
---アマレス時代の接点は?
「ほとんどない。彼は高校時代はやってないじゃん。高校時代からやってたら、もっと強かったと思うよ。体力もあったし。」
「ロード・ウォリアーズっていうフェラーリをドライバーとして日本人レスラーは誰も乗りこなせなかったんだよ。
それがジャンボが乗りこなしたことで初めて光ったじゃん。ブロディもハンセンもそうだよ。」

結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
612 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 21:34:40.55 ID:ljk+iYlg0
--馳さんは鶴田さんと接触はありましたか?
馳「俺がジャパンに入った時(85年)、あの人は全日本のトップだったよな。で、
よく鶴田さんにはいろいろと教えてもらったよ。鶴田さんと渕さんと三沢選手に教わることが
多かったかな。受け身とか、プロレスの細かい動きとかをね。うん、すごく優しかったよ。
長州さんは怖かったけど(笑)。
--どんなふうに教えるんですか?
馳「もう、手取り足取り。とにかく、すげえ優しかった。絶対に怒らなかったな。」
--長州さんは怒るんでしょ。
馳「怒らないときがないからさ(笑)。」
--その鶴田さんと長州さんのシングル(85年11月4日・大阪城ホール。60分時間切れ引き分け)
のとき、馳さんはまだデビュー前の付き人時代だったわけですが、試合をどうご覧になりました?
馳「プロレスって難しいな。」

535 :お前名無しだろ:2011/07/26(火) 01:13:00.01 ID:Gx981N4p0
--難しい!
馳「うん。それと相手との駆け引きの中で流れを作るのは長州さんより鶴田さんのほうがうまいな、
と思った。うん、あの長州さんが手玉に取られてたところがあったよな。」
--流れを作るというのは具体的にどういうことなんですか?
馳「試合のペース配分のなかで、あえて相手に攻め込ませる、それでいて決定的な技を受けない、
すかす、外す、つまり正面からぶつかってるようでそうはさせない、ということだよな。
それが鶴田さんは抜群にうまい。」

結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
616 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 22:00:32.70 ID:ljk+iYlg0
538 :お前名無しだろ:2011/07/26(火) 01:14:33.64 ID:Gx981N4p0
--なるほど、強さという点では?
馳「あの身長とあの体重で、なおかつあの運動神経があったこと。それに精神的強さもあっただろうな。
それが高いレベルで複合されているのが強さの秘密だと思うよ。
俺なんかは試合の中で勝負をかけるところでは、ガーッと気合を出して攻めたりするでしょ。
あるいは相手が勝負をかけてきた時に、それをさらに上回るエネルギーでやったりとかさ。
鶴田さんはそのエネルギーが、試合中だろうが試合後だろうが、変わらないもんね。
本人は集中してるのかもしれないけれども、それを対戦相手にも見てる人にも感じさせないんだ。

541 :お前名無しだろ:2011/07/26(火) 01:19:03.07 ID:Gx981N4p0
--馳さんが全盛期の鶴田さんと試合をやったら、どんな試合をしますか。
「短期勝負を仕掛けるか、あるいは逆に、俺もスタミナはあるから、
マラソンマッチを仕掛けるか。プロレスの面白さをすべて出すような試合をね。」
--主導権取れます?
「取れない。」
--取れない?
「東京ドームで、鶴田・谷津vs木村・木戸という試合を見た時、あの試合でも
鶴田さんが主導権を握ってたけど、こりゃ絶対に勝てないなと思ったもん。」
--でも馳さんはあのときはまだデビュー2年くらいで、今だったらキャリアも積んでるんじゃないですか?
「あの大きさ、懐の深さというのは俺たちとはまったく違うな、と思ったんだよ。
まだベイダーとやっていたほうが楽かな、というのもあるくらい。」


結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
617 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 22:02:15.53 ID:ljk+iYlg0
■週刊文春 [8月18日号]
2011年8月3日(水)発売

告発スクープ
長州力(59) 
12歳下の夫人が明かす「DV地獄の10年」夜も襲われ…
殴る蹴る、骨折数知れず、「ママが殺される!」悲痛な叫び
小学生の娘が警察に通報!



人間性でも、長州は惨敗。

結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
618 :お前名無しだろ[]:2011/08/06(土) 22:07:41.22 ID:ljk+iYlg0
結局人間性でもガチでも鶴田に適わなかった長州って哀れだよね(´・ω・`)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。