トップページ > プロレス > 2011年08月04日 > 3uODzupF0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010112250000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
【G1】新日総合1071【中盤戦へ】

書き込みレス一覧

【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
913 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 09:22:46.35 ID:3uODzupF0
>>871
>>880
「手抜きとかいうやつ」は試合見てないで結果で時間だけ確認して言っているのでは。

>>877
決勝トーナメントがないので判断が難しい。
両国は星取りしだいで試合順が決まるので最後までわからない可能性が高い。

>>887
>新日のG1の不思議な特徴
1・試合時間がと普段にもましてとにかく短い →ウソ。シングルだとチャンピオンシップでもない限り平均的には同じ。
2・上記の様な批判避けるかの様に時間切れ引き分けが一試合だけある →ウソ。ない。
3・しかも引き分けをした選手のどちらかが決勝に行く。 →ウソ。
4・ヒールは普段にも増して反則をしだし、レフリーも普段にも増して反則に厳しく短時間で反則負け裁定。 →ウソ
5・初日はやたら番狂わせが多い。 →これはほんと。
6・しかも初日に負けた奴が勝ち上がる。 →ウソ。
7・なぜか亘が出場 →これはほんと。
8・ただし勝たない →ウソ。
9・タッグのチャンピオンチームはどちらも決勝には残らない。 →これはほんと。新日本なので仕方がない。
10・他団体から来た主力選手は勝ち越す。 →これはほんと。なぜなら主力選手だから。
11・どの選手も普段にも増して丸め込みで負けやすくなる。 →ウソ。
12・レフリーが失神したらヒールが勝つ。 →ウソ。
13・普段よりなぜかグランド主体の攻防(ストロングマン除く) →ウソ。普段もレスリング中心にでやる選手は決まっている。
14・棚橋が最終試合の日は棚橋が勝つ(対戦相手がヒール以外なら更に勝率アップ) →ウソ。
15・流血した選手がなぜかいつも勝つ →ウソ。

>>900
2月の後藤戦は良かった。その後の裕二郎とのゴタゴタで見えなくなったが
G1はシングル中心なので始まる前の期待値が高かった。今は様子見。
【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
938 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 11:58:38.46 ID:3uODzupF0
◆8/1
井上 8分41秒 ソンブラ バーナード 9分47秒 サイトー
矢野 6分29秒 高山 後藤 10分37秒 天山
飯伏 16分10秒 田口 内藤 10分52秒 高橋
真壁 08分18秒 アーチャー 小島 12分40秒 鈴木
MVP 12分02秒 中邑 棚橋 18分19秒 永田

◆8/2
アンダーソン 7分49秒 ソンブラ アーチャー 6分42秒 サイトー
井上 7分00秒 ストロングマン バーナード 8分58秒 高橋
後藤・ライガー・田口9分51秒石井・外道・飯塚
永田 13分11秒 内藤 MVP 12分03秒 鈴木
真壁 10分54秒 矢野 小島 15分05秒 中邑
棚橋 11分57秒 高山

◆7/18
ラビット・ラビット・本間・ストロングマン 9分38秒 邪道・外道・高橋・田中
ライガー 7分55秒 ガルサ  ファレ・井上・天山 10分28秒 石井・飯塚・中邑
永田 9分56秒 サイトー タイガー・真壁 7分18秒 タイチ・TAKA
KUSHIDA・田口・デヴィット 15分29秒 佐々木・オメガ・飯伏
後藤 10分20秒 アンダーソン  MVP 12分03秒 矢野
小島 13分39秒 鈴木 棚橋 27分54秒 バーナード

◆6/18
金本 3分04秒 高橋 KUSHIDA・タイガー・ライガー 8分33秒 ケンドリック・邪道・外道
田口 8分26秒 ドラダ 井上・永田・天山 9分12秒 石井・田中・飯塚
内藤 11分12秒 高橋 デヴィット 13分49秒 飯伏
小島・真壁 12分39秒 アーチャー・鈴木 MVP 10分50秒 矢野
アンダーソン・バーナード 12分03秒 佐野・高山 棚橋 25分28秒 後藤

結論…試合時間は言うほど違わない。
【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
944 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 12:56:50.96 ID:3uODzupF0
R25の記事⇒http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20110804-00020968-r25

ヒデオについては
vsバーナード…黒パンツ
vsアーチャー…ホームレス
vs裕二郎…ここががどうなるか
【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
961 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 13:35:17.29 ID:3uODzupF0
>>949
鈴木秀樹とかエリック・ハマーとかプレデターとか、IGFには何人かいる。
海外だとシェルトン・ベンジャミンとかかな(WWEとTNAは実質ありえないので)。

棚橋・中邑・真壁・後藤・永田・小島、この辺は誰が来ても違和感はないでしょ。
ほかはそうなったらちょっとびっくりするね。
【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
964 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 13:54:45.07 ID:3uODzupF0
2日半で大体スレ消化するので、その辺も考慮を。
次は愛知までで、大阪はそのまた次のスレになる。
【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
978 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 14:53:12.34 ID:3uODzupF0
棚橋決勝進出→G1決勝戦+IWGPの線も出てきた。
【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
979 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 14:56:08.14 ID:3uODzupF0
余談だが今年の夏の甲子園に出る子達で、180pオーバーが126人、
うち190cmオーバーが3人だった。
だめ元で声をかけてみて5人くらい引っ掛かったらめっけもんなんだがねぇ。
【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
983 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 15:08:58.01 ID:3uODzupF0
インターコンチのベルトが出来たのは、2グループ制への布石。
【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
986 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 15:13:22.81 ID:3uODzupF0
>>984
来年の5月くらいになるんでは。
【G1 永田好発】 新日総合1070 【そして愛知 大阪】
988 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 15:15:27.31 ID:3uODzupF0
>>987
東スポ見出しで中邑が訴えてるんだそう。
それでATのメインに出るつもりとか。
【G1】新日総合1071【中盤戦へ】
3 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 15:26:15.17 ID:3uODzupF0
◆8/05(金)後楽園ホール
9.後藤(1-0)vs小島 聡(1-1)
8.真壁(1-1)vs内藤(0-2)
7.天山(0-1)vs中邑(1-1)
6.永田(2-0)vs矢野(0-2)
5.バーナード(2-0)vsアーチャー(2-0)
4.アンダーソン(1-0)vs鈴木(1-1)
3.井上(1-1)vsMVP(1-1)
2.高橋(1-1)vsサイトー(0-2)
1.ストロングマン(0-1)vsソンブラ(0-2)
【G1】新日総合1071【中盤戦へ】
4 :お前名無しだろ[]:2011/08/04(木) 15:29:07.75 ID:3uODzupF0
◆8/06(土)愛知県体育館
10.棚橋(1-1)vsアーチャー
9.バーナードvs高山善廣(1-1)
8.内藤vs矢野
7.天山vs鈴木
6.真壁vsサイトー
5.小島&MVPvsTAKA&タイチ
4.井上vs中邑
3.永田vs高橋
2.アンダーソンvsストロングマン
1.後藤vsソンブラ

愛知のメインは始まる前より期待値がかなり上がったけどねぇ。

◆8/07(日)大阪府立体育会館
10.棚橋vs真壁
9.小島vsMVP
8.永田vsバーナード
7.後藤vsアンダーソン
6.ストロングマンvs中邑
5.内藤&本間vsアーチャー&TAKA
4.ソンブラvs鈴木
3.天山vs井上
2.矢野vs高橋
1.サイトーvs高山

サイトー相手とはいえ高山第一試合。
7日の大阪府立はJスポーツ未契約者もスカパー大開放デーのため視聴可能。
6日の愛知の再放送も7日にある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。