トップページ > プロレス > 2011年07月30日 > 3NhkvdI00

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/940 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00021001000011301001010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なごやん ◆DDDDDDDDhA
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】

書き込みレス一覧

【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
244 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 03:34:21.97 ID:3NhkvdI00
>>242
普通のプロレスで決着をつけるわけじゃない。例えば鈴木と鈴川は普通の
プロレスをやるんじゃなくて、ルール無用になった。ルール無用が良いと
いうわけではないが、ガチのリアリティは評価できる。バンナvs鈴川も
非プロレス、分かりにくいけどこれこそ真の意味でのプロレスだよ。
自らの気持ちを全面を押し出して立ち上がり続ける鈴川は実人生に立脚
した意地を見せた。まだ物語としては拙いし相手が悪すぎたが論理構造が
素晴らしい。競技性を採用して格闘技とプロレスの境目を無くすんだ。
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
245 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 03:50:35.44 ID:3NhkvdI00
>>243
ATを意識することがすべてではないんだけど、選手間の闘いの物語ももちろん
あるが、主催者間の物語も当然あるんだよ。その物語を例えば社会問題と結びつける
こともあれば(ハッスルエイド、zero1の募金活動、今回のIGF興行)、
業界内でのぶつかり合いで世間を巻き込もうというのも有る。そうすれば
お互いが頑張るわけだし。
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
246 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 04:09:11.48 ID:3NhkvdI00
個人の遺恨を人は見たいのか見たくないのかといえば、勿論それは物語による
わけ。しかし少なくとも人は無自覚的に自らの自意識に基づいて普段生活して
いる。親が死ねば例えば悲しむ。この様な態度は客観的には単なる肉の塊で
しかない親に、人間的な物語を持ち込んでいるからであって一般に人は物語
から自由ではない。ワイドショーなんて人間の物語ばかり扱っているんだよ。
そこで人が関心を寄せる人間の物語の中で、格闘技は選手間の競技を見世物
にしているわけだから、当然そこに選手同士が闘う物語を持ち込もうとする
のは当たり前のこと。そこで亀田と内藤の闘いの物語、お互いの様々な遺恨
が試合を煽り、その人間的物語に世間は注目したわけだ。

>>235
>個人の遺恨なんて当事者同士で勝手にやってくれって感じだな
そうゆう物語もあるが、そうでない物語もある。

>お前自身は今なら誰と誰の抗争が見たいの?
それは物語を紡ぐ、無から有を作る、ハプニングの物語というのを理解して
いないとおもう。今無かったら今ある遺恨を育てるとか、ないところから
能動的に作るとかして、例えば辰吉vs薬師寺や、小川vs橋本や、
バダvsグラハムを作るんだ。だから今の物語も含むけどそれだけじゃなくて
時間的・因果的に見ないといけない。ハプニングとは次元の裂け目であって、
そこから新規物語が投下されるんだ。
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
249 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 07:46:33.16 ID:3NhkvdI00
問題は表現地平の転換を図ることだ。これは90年代からの宿題で、今20年遅れで
IGFが進めている。表現地平の転換とは大衆にとっての昭和のプロレスを
そっくりそのまま平成の大衆にも継承するということに有る。そしてそれを
支えるのが表現地平を変えるということなのだ。

プロレスとは「選手の実人生に基づく物語のある諸格闘技の交錯」であり、
近代と現代では大衆が変わってしまうから、それにあわせてプロレスの同一性
を確保して行かなければならない。でも今や一般にプロレスと呼ばれている
ものは大衆にとって「選手の実人生に基づく物語のある諸格闘技の交錯」など
ではなく「選手の実人生に基づかない虚構の物語のある擬似格闘技」だ。
最早今のプロレスはプロレスとは関係が無い非プロレスだ。だから俺は
闘魂三銃士を認めない。四天王プロレスも認めない。あれは昭和と表現地平
は変わっていない。垂直落下はハイスパートレスリングと同様近代プロレスの
表現地平の改良ではあっても地平そのものの改革ではないのだ。昭和と同様に
世間と対峙したければ変わらなければならなかった。大衆の変化に照応した
改革のリスクを嫌い、既存のマニアに追従した結果が旧表現地平の温存である。
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
254 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 12:25:57.87 ID:3NhkvdI00
>>252
>喧嘩こそが最もエキサイティングなイベント
確かに喧嘩だ。そしてそこに人間的魅力と諸説得力があって世間の視聴に耐え
うるものになる。

>「興味を喚起し、集客に貢献する書き込み」を念頭に置いたほうがいいと
>思いましたわ。
世間相手にしているのにこんなマニアックなスレで集客に貢献?
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
257 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 13:56:42.76 ID:3NhkvdI00
>>256
>スレッド訪問者にIGFという団体及び所属選手に興味を抱かせる(増幅
>させる)煽りやったほうが面白いと感じたわけや。
このIGFのスレなんかに来ている人間は世間ではない。少数の人間だしある
程度IGFを知っているから来ている。そんな小さな枠の中で見たくない奴は
のブログみたいに提灯記事を書いてもどうしようもない。それよりも皆の中で
ひょっとしたら少しの期待があって、それを前提に知的エリートを育てる為に
IGFの本質を指摘した方が余ほど意味があるよ。

ブログを始めてもらってもいいし、どこでもいいんだ、正しくIGFを批判して
プロレスを育てていこう。
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
259 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 14:07:11.99 ID:3NhkvdI00
>>256
>上級者向けの論文?を展開し【そして誰もいなくなった】状態にしてメモ帳
>にしたいなら構わんが。
レスがつくから読んでいるわけではない。それに俺の指摘は根拠が合って書き
込んでいるし、それなりの説得力を感じるはずだ。他のスレのように浅い言葉
のやり取りよりも読むだけでも反論でもここのほうが余ほど熱が生まれうるし
意味がある。

>わしはアラビアの怪人ザシークの恐ろしさを説明する。
説明しなければ分からないのであれば終わっているよ。面白さというのは
理屈じゃないんだ。それにここに世間は居ない。世間はIGFを知らないし
プロレスなんて興味ない。
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
260 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 14:10:16.60 ID:3NhkvdI00
>>258
それはその通りだ。今のIGFは興行といっても猪木のワンマンショーで
形骸化している。猪木なしではスポンサーも集まらない。そこで余力ある
内に選手を育てるんだよ。そしてここへ来てようやく萌芽しだしたんだ。
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
261 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 14:10:33.52 ID:3NhkvdI00
>>258
それはその通りだ。今のIGFは興行といっても猪木のワンマンショーで
形骸化している。猪木なしではスポンサーも集まらない。そこで余力ある
内に選手を育てるんだよ。そしてここへ来てようやく萌芽しだしたんだ。
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
265 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 16:26:49.78 ID:3NhkvdI00
>>262
>あんたの言う世間と遊離するのが相場やが。大丈夫なんか?
大丈夫に決まってるだろ。この世間とは無関係のスレに書き込む理由を述べて
いるのに、メッセージが世間と遊離していると批判すること自体おかしい。
いわば大衆へのメッセージと政治家へのメッセージは違う。

>一段上からの見地でいたいわけや。
謬見が多い中、その誤解を解くべく書き込んでいる。一段上とは合理性では
そうでも自尊心とは関係がない。それに戦略上きつめに書くのは当たり前の
ことだ。敬語でやさしくいってもなあなあになるだけだ。

>まずはあんたの主張する「正しいプロレス」とは何なのかこれを説明
>出来なければ「正しい批判」もへったくれも無い。
何度も言っているよ。今度は19世紀イギリスにおけるスポーツの誕生から
カーニバルレスリングを経てプロレスがどの様な歴史を経てどの様に定義
されるのか説明しようじゃないか。その上で現代社会との相即性を社会学
的観点から述べるにしよう。
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
275 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 19:59:20.06 ID:3NhkvdI00
>>269
>「知的エリート」などと標榜している時点で遊離しとるわ。何故なら一握り
>の存在だからエリートと呼ばれるわけや。
分からない奴だな、知的エリートが大衆を善導するんだよ。だからその知的
エリートに俺は訴えているんだ。世間的にはなんら価値がなく一般に全く
関心をもたれないIGFだが、少数ではあるが期待している人もいる。
ここのスレにそういう人たちが来ていることを期待して、IGFの意義を
伝えている。それなのに世間から遊離って世間にメッセージを送るのなら
ここでやるわけないだろ。

>歴史観を折り込んだ長文は必要無い。
それでは深い理解には結びつかない。

>プロレスファンを啓蒙して世間を取り込みたいようやが
プロレスファンなんて全く興味が無い。俺もプロレスなんて興味ねーし。
あったら嘘でしょ。

>あんたはスレッドに対してマニア対象という視点しか持ち合わせていない
>印象がある。自ら可能性を狭めているわけや。ネット論客の嵌まりやすい
>弊害やな。
勝手に狭めているのはあんただよ。俺は社会全体を歴史的に捉えた上で今
有るべきあり方を説明する。
【行ってみろ】IGF総合29【行けば分かるさ】
277 :なごやん ◆DDDDDDDDhA []:2011/07/30(土) 21:03:16.70 ID:3NhkvdI00
>>276
プロレスファンは近代プロレスの存続を願うがゆえに、改革に対する抵抗勢力
になる。彼らにとっては90年代に始まった新ジャンルこそがすべてであり、
穿った見方で世間とは異なる部分で喜びを見出す。この様な新ジャンルの
ファンが自らを否定する現代プロレスを支える知的エリートになる道理が
ない。NOAHヲタはNOAHヲタだということだ。では知的エリートに
なりうるのは、近代プロレスの反復に一定の距離を保ちつつPRIDEや
k−1を評価するものだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。