トップページ > プロレス > 2011年07月04日 > b/b9DRGr0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/956 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010132203010316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
全日総合スレ193
ジャイアント馬場の何が凄いのか全く分からない

書き込みレス一覧

【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
175 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 12:21:41.33 ID:b/b9DRGr0
>>166
15年くらい前に胃がんか大腸がんやってたよな?
食事も一般人並らしいし、気をつかってるんだろ。。
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
178 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 14:03:56.30 ID:b/b9DRGr0
>>177
え?

下手な人はハードルが低くていいなぁ。
身体も外人には到底かなわないレベルだし、それどころかジュニアの近藤にもベンチプレスで負けるような似非ゴリラ。
天下を取り損ねた男のさらに下の下をいく塩レスラー、それが中西だろ。
越中みたいなネタ扱い。
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
188 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 15:43:04.88 ID:b/b9DRGr0
>>181
アホか。若手の基礎的な動きやっただけで、動きが進化してるとか言うバカがいるから中西はハードルが低くて楽だねという話。
小橋中西は新日信者が中西を持ち上げるほどの絡みしてないだろうに。ま、新日レスラーが小橋にいいように負けまくってきたから、ちょっとでもいいとこ見れると嬉しくて仕方ないんだろうか。。

中西がデビュー以来一貫して塩なのは誰もが認めるとこだろ。
全日総合スレ193
505 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 15:44:11.34 ID:b/b9DRGr0
>>504
木原さん乙
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
189 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 15:50:00.21 ID:b/b9DRGr0
中西がイマイチなレスラーで終わったのが新日がダメになった原因だろ。
総合格闘技が台頭した時には、ガチではつよいみたいな新日道場神話を永田と二人で粉砕。あれで旧来のプロレスファンは愛想を尽かした。
本業のプロレスではいつまで経っても試合を作れず、ピークは武藤におんぶに抱っこだったG1。しかし、秋山が永田いじりしたらあっさり永田より格下にされる始末。。いまだに自分で試合は作れないし。

いや、でもいいレスラーですよ。大森と組んだときなんかはそこそこやってましたか。。
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
195 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 16:35:57.57 ID:b/b9DRGr0
>>190
そりゃ素材でいえば遥かに中西のが良かったのにプロレス的に華開くことがなかった。
小橋に関していえば、最初っから雑草的なところが逆に人気呼んでたから比較するなら天山とかが合ってると思うが。
当時の全日では、三沢タイガーは別として若手では高野俊二あたりをトップに北原やらなんやら競争が激しかった。けど、小橋はなかなか人気集めてたし、それだけのファイトしてたよ。
中西はアマチュアの実績もあり、すでに身体もプロに通用するレベルからスタート。藤波とタッグ組んだり、そりゃ並みの新人じゃありえない待遇。。
ただ、プロレスが下手で全く人気出なかった。(当時の新日ではヘビーもジュニアもベテランも人気者テンコ盛りだったから、もさい新人じゃウケなくても仕方ないが)
それに比べると秋山は上手くいったな。デビュー戦そのものが抜群のプロレスセンスを伺わせるものだったし、最強タッグにも鶴田の代役に抜擢。
川田の嫉妬を買ったり、二年目のジンクスなんてのもあったけど、同世代より確実に一歩上を行っていた。日本人トップに食い込んでいったのも早かった。
中西と違って天山は良かった。凱旋して蝶野をパートナーに選んだのもセンス良かったし。越中を振った天山が出世し、越中についた小原が隠れた実力者といわれながら不発で終わったのも悲惨な話。
そういえば、新日道場神話をブチ壊したのは小原も責任あるな。

で、なにが言いたいかといえば、
中西は期待値だけで生きてきたレスラーだと、そういうことです。
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
198 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 16:48:54.24 ID:b/b9DRGr0
>>193
棚橋に何を期待してるんだw
もう何も変わりようがない。
新日をダシにしてきた総合格闘技が衰退して、猪木が離れたいま、もう実力の世界に引きずりだされて恥をかくことはないなもな…というだけで。

力道山が日本中を熱狂させたり、馬場猪木、鶴田長州、天龍や前田、三沢武藤たちが起こしてきたブームには到底及ばない。
一番の理由は、プロレスの技術、見せ方の進化がないことだよ。

ドラゲが繁栄したのはヤクザマネーはさておき、ユニバ、みちのくが根付かせたルチャからのジュニアの戦いを洗練させたおかげ。
これまでと違う、進歩したところがないとダメだ。

新日は格闘技的強さを競うところから脱落し、純プロレス的なところに活路を見出してるが、体格的に劣ってるのが痛い。小粒化してる流れをどうにかしないと。。

と言うと、ノアはどうなんだと言うアホが出るだろうが、つまりは論ずるにあたいしないわけで。
団体としてレスラーの個性を語れるレベルではない。

新日に関しては、マズイところに目を瞑ってマンセーしてる気持ちワルさがある。
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
201 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 17:01:30.41 ID:b/b9DRGr0
信者はいいねぇ。盲目的にマンセー出来て。
オポジションのレスラーには徹底的に批難の態度。新興宗教だな。

小島なんか可哀相で、武藤にくっついて全日行ったら、新日信者からガチホモ扱い。
ところが新日出戻りしたらガチホモネタがあっさり終息。
と、思っていたら、全日がマズイ展開になり、相次いで脱北者が出ると、その先陣切ったかたちの小島が今度は武藤信者からガチホモ扱いされる始末。


【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
205 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 17:11:23.35 ID:b/b9DRGr0
特定の方向の書き込みをする方は単発ID

ま、お一人で頑張ってらっしゃるんでしょうな。


【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
231 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 19:01:48.76 ID:b/b9DRGr0
>>229
50万ウォンの間違いだろ
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
232 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 19:05:38.24 ID:b/b9DRGr0
Gスピリッツ売れてるらしいね。
また金沢が騒ぐのか。。
ジャイアント馬場の何が凄いのか全く分からない
366 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 19:33:55.85 ID:b/b9DRGr0
日テレ、テレ朝のアレがありながらニュースステーションで馬場とのインタビューを流した久米宏。

久米と馬場は因縁を越えてガチ親友になった。
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
248 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 21:43:50.61 ID:b/b9DRGr0
>>247
負け要因こそ大事なわけだが…

悪役でもなく、先もなく、しかもプロレスも下手で動けない三人…

そういう連中に仕事を与えるレジェンドは偉いよ。
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
255 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 23:06:39.56 ID:b/b9DRGr0
単発ID
全日総合スレ193
529 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 23:08:40.87 ID:b/b9DRGr0
>>528
いやいや、会場でこそ考えてるでしょ。
誰が上か下か分からないとプロレスなんて見れたもんじゃないよ。
【KENSOvs大森】wj総合2124【8年越しの因縁】
258 :お前名無しだろ[sage]:2011/07/04(月) 23:21:28.68 ID:b/b9DRGr0
>>256
せいぜい、それくらいの返ししか出来ないわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。