トップページ > プロレス > 2011年06月20日 > 0iIDH6n/0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【捏造】鶴田って強かったの?【虚飾】
結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その5
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ35
【怠け者達の】ジャンボ鶴田9【アイドル】

書き込みレス一覧

【捏造】鶴田って強かったの?【虚飾】
70 :お前名無しだろ[]:2011/06/20(月) 17:16:23.53 ID:0iIDH6n/0
>>67
藤原組もすぐに活動停止したね。
藤原が「猪木さんの苦労がよくわかった」といっていたが、
30年も40年も会社を維持していくって並大抵のことじゃないよ。
猪木も馬場ももう少し評価されていいと思う。
結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
138 :お前名無しだろ[]:2011/06/20(月) 17:25:23.43 ID:0iIDH6n/0
>>137
誤爆か?
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その5
156 :お前名無しだろ[]:2011/06/20(月) 17:28:33.95 ID:0iIDH6n/0
プロレスルールなら前田の勝ち。そうでないなら前田の負け。
だから試合が実現しなかった。簡単な話。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ35
86 :お前名無しだろ[]:2011/06/20(月) 17:33:34.63 ID:0iIDH6n/0
テレビのゴールデンタイム復帰なんか望まないからさ、
選手がプロレスだけで食っていける環境が維持されれば
オレ的には御の字だよ。
【怠け者達の】ジャンボ鶴田9【アイドル】
78 :お前名無しだろ[]:2011/06/20(月) 17:42:04.39 ID:0iIDH6n/0
>>70
>>71
鶴田はなにごとも計画的だった。そんな鶴田が早死にし、
あまり計画的ではなかった天龍が還暦を迎えた。
人生って皮肉なもんだね。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ35
93 :お前名無しだろ[]:2011/06/20(月) 22:58:24.40 ID:0iIDH6n/0
>>91
質問なんだけどさ、IGFファンと、全日本+新日本+ノアのファンって
重なるの? オレはIGFって特殊なプロレスって認識なんだけど。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ35
97 :お前名無しだろ[]:2011/06/20(月) 23:53:38.98 ID:0iIDH6n/0
>>96
オレもそう思う。
話題作りのために猪木は興行戦争を仕掛けてきたと思うね。
両国と武道館の両方が満員になるかといえば微妙かもしれないけど、
両方ともそこそこ健闘するんじゃないかな?
結局、最後まで鶴田に勝てなかった長州力と前田日明
171 :お前名無しだろ[]:2011/06/20(月) 23:57:35.82 ID:0iIDH6n/0
>>170
その通り。
レスラーやプロレス関係者のいうことなんてあてにならないよ。
まだ信用しているおバカさんがいるんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。