トップページ > プロレス > 2011年06月19日 > bG53Bm610

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003000000254014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【大阪札止】新日総合1059【神興行】

書き込みレス一覧

【大阪札止】新日総合1059【神興行】
328 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 13:39:51.98 ID:bG53Bm610
G1決勝で中邑VSみのるかな。

んで、タッグ結成。
【大阪札止】新日総合1059【神興行】
336 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 13:48:32.35 ID:bG53Bm610
田口vs飯伏は正月だとおもっていたが、

今回落としたところを見ると、秋だな。
【大阪札止】新日総合1059【神興行】
339 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 13:51:24.94 ID:bG53Bm610
>>338
お、いいねえ。出し惜しみしない姿勢は、熱を生む。
【大阪札止】新日総合1059【神興行】
566 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 20:41:38.26 ID:bG53Bm610
新日盛り上がってるね。
10年来の営業の鼻息が、ここ最近特に凄い。
みのるvs中邑でG1か。
たしかに面白いな。

でもさ、ネットで書き込みはよそうよ。萎える。
【大阪札止】新日総合1059【神興行】
570 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 20:47:16.64 ID:bG53Bm610
長いほうがいいとかwww

映画だって、流行で対策気取で2時間半が当たり前になってから売り上げ下がってんだよね。

新日も全盛期は2時間程度。長くて3時間。
逆に低迷期は4〜5時間。

最近は前座がさくっと終わっていい。いい意味でメインがどっしり構えているってこと。
【大阪札止】新日総合1059【神興行】
591 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 21:11:08.01 ID:bG53Bm610
だから関係者、急にレス伸ばしすぎだって。

んで、正月だとおもっていた田口vsいいぶし、9月なの正月なの? どっちよ

【大阪札止】新日総合1059【神興行】
595 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 21:16:29.94 ID:bG53Bm610
吉橋なんてあと何年も先だよ。

かずちかなんてふがいないから、先延ばしで困っている。

まあ、いい意味で今組み込むポジションが無いってのもあるんだけど。


平澤はさ、まあ、あれだww
【大阪札止】新日総合1059【神興行】
608 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 21:44:15.70 ID:bG53Bm610
ノアファンという前提で。

今、ノアヘビーに必要なのは内藤だろ。

杉浦、森嶋、健介、潮崎。

そこに無いものを入る、作ることがカード編成だよ。
【大阪札止】新日総合1059【神興行】
609 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 21:45:33.16 ID:bG53Bm610
>>608
ごめん、説明不足。

604がノアファン前提ということで。
です
【大阪札止】新日総合1059【神興行】
628 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 21:58:52.89 ID:bG53Bm610
やっぱりIC王座って失敗じゃない?

最強外国人争いで、バーナードの対抗馬にしたほうが・・・
【大阪札止】新日総合1059【神興行】
647 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 22:16:20.16 ID:bG53Bm610
真面目な話、試合内容は別として、
興行的にはここからはIGFと新日の対立だよ。

k1というか、石井館長がIGFに本格的に乗り込んだからね。
世間的には今のところ、TBS地上派で猪木の記者会見といい、
東スポとはちがう一流企業がついた両国の方が一歩も二歩も上。

ノアと全日? 
早く吸収されたほうがいい。

【大阪札止】新日総合1059【神興行】
659 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 22:26:25.45 ID:bG53Bm610
>>652
でも、地方巡業は今の時代に合わないんだよね。

でも、地方巡業をしていたお陰で、温かいプロレスファンに支えられているというパラドックス。

プロレスっていいなぁ。
【大阪札止】新日総合1059【神興行】
677 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 22:40:31.35 ID:bG53Bm610
地方で大成功なんてほとんどないでしょ。
(今回の大阪やどんたくなど、大都市圏は別だよ)

地方は売り興行が出来てなんぼ。自主興行なんて体育館に何人入ろうが赤字。

そもそも三銃士時代も(四天王も)、地方巡業は大変だった。(もちろん、今よりはずっとよかったが)

プライドやUFCの成功例、
WWEだって完全に割り切ってストーリー編成(テレビ宣伝用)としているし。


【大阪札止】新日総合1059【神興行】
682 :お前名無しだろ[]:2011/06/19(日) 22:44:02.38 ID:bG53Bm610
それでも地方巡業が無かったから、その意識もなかったから、
格闘技系はテレビやスポンサーが離れれば壊滅するし、
プロレスは再び超満員という奇跡を生んだ。

プロレスっていいなぁ。

大事なことだから二回目な。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。