トップページ > プロレス > 2011年06月17日 > tx1HWvzq0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00700000000000000130000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【6.18大阪】新日総合1058【DOMINION】
全日総合スレ190

書き込みレス一覧

【6.18大阪】新日総合1058【DOMINION】
219 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 02:30:00.76 ID:tx1HWvzq0
>>218
頭悪いなw
会社とブランド名は一つになるんだよ
全日吸収して全日潰す、社員もレスラーもスポンサーも使えない奴は段階的にリストラ
すると新日が強くなる

これM&Aの初歩中の初歩だぞw
【6.18大阪】新日総合1058【DOMINION】
220 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 02:34:11.44 ID:tx1HWvzq0
>>215
プロレス界に足りなかったものは、競合相手を吸収してリストラという作業
他の業界なら当たり前にやってるこの作業を、プロレス界ではまったく行ってことなかったんだよ
だからくだらない新興団体が次々に湧いて、パイを食い散らかしてる
限られたパイを寡占するための最高の方法が、M&Aだよ
【6.18大阪】新日総合1058【DOMINION】
225 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 02:38:37.78 ID:tx1HWvzq0
たとえば、全日が借金抱えてるなら破産させてしまえばいいんだよ
責任は現経営陣に押し付けて、それで新日がタダ同然で買収する
優良コンテンツの部分だけをねこそぎ奪い取るわけだ
・・・・ハゲタカに買収された新生銀行みたいなもん

スポンサーもプロレスファンの数も限られてるんだ
会社の数も選手の数もリストラしてどんどん減らせばいい
【6.18大阪】新日総合1058【DOMINION】
227 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 02:41:45.72 ID:tx1HWvzq0
>>222
グリコ、サンリオ、丸正とかいろいろあるだろw
全日ファンも根こそぎ新日ファンにしてしまえばいい
興行のバッティングもなくなる

>224
いま選手のレベルが低下してるだろう
使えない奴はどんどん切って行かないと、プロレスのレベルが下がるだけだよ
一流の会社に一流のスポンサーと一流の選手と一流の社員を集中させるんだ
【6.18大阪】新日総合1058【DOMINION】
230 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 02:50:36.40 ID:tx1HWvzq0
>>228
プロレスは衰退市場だからな
成長市場の競争戦略なら囲い込みなんて必要ないけど、無理だべ?
格闘技自体が斜陽産業なんだから

新たに中国市場とか開拓するにしても、いまの新日のコンテンツだけでやれるか?
俺は無理だと思う
【6.18大阪】新日総合1058【DOMINION】
231 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 02:54:43.06 ID:tx1HWvzq0
>>229
ファンとタニマチを持ってるような人気選手は、どんどん引き抜けばいい
そいつらは金になる
そして棚橋ファンや内藤ファンに洗脳して盛大に引退させればいいんだよ・・・武藤ファンのことなw
スライドさせて行くしかあるまい

いらないのはプロレスも出来ない、ファンもタニマチも引っ張ってこれない、無能でカスなレスラーのことだ
こういう奴は真っ先にリストラすればいい
【6.18大阪】新日総合1058【DOMINION】
234 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 02:58:41.65 ID:tx1HWvzq0
「ファンもチケット1枚で人気選手ぜんぶ見られるようになるから、大満足だよ!」
俺的にはこれが一番言いたかった!!!!!!!!!

>>232
IGFのスポンサーは平和だっけ
平和主導で業界再編!でもいいけどな
新日にはユークス・テレ朝以外に大きなスポンサーいないのか?
全日総合スレ190
474 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 17:39:46.30 ID:tx1HWvzq0
KENSO・稔が、所属選手だってはっきり判明したのがよかった
本体はなかなか層が厚くなってきたな
問題は壁になれる中堅の存在と、VM解散でヒールがいないこと
全日総合スレ190
483 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 18:00:46.88 ID:tx1HWvzq0
>>475
団体の継続性がないから厳しいだけ
武藤全日は馬場のベルトを借りた新興団体みたいなものだからな
むかしから客やむかしからのタニマチというのがいない

ぜんぶこの10年で武藤が開拓してきたルートだ
全日総合スレ190
484 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 18:01:47.58 ID:tx1HWvzq0
それとノアヲタはもういいよ
だからお前ら嫌われるんだ
全日総合スレ190
489 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/17(金) 18:37:51.37 ID:tx1HWvzq0
また記者から、武藤敬司が全日本プロレスの社長を辞めたことについての問われると、
「武藤も潮時だったんじゃないか」と引き際のタイミングとしては良かったのではと話した。
ただ、「武藤らのような世代にうまくやってほしい。今までやっていたことが良いとか悪いでなく、
発想の発展というか、新しいことをやってほしい」と提言。
特にIGFでエグゼクティブ・プロデューサーを務める蝶野には、
「もうちょっと海外を歩いたりすべき」と見識を広めるように注文した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/201106110003-spnavi.html

武藤フリーになれ!全日の株はどっかの会社に売るか、内田に売ればいい
IGFと契約すべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。