トップページ > プロレス > 2011年06月09日 > VnGFqKOSO

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1008 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21121000000000000211000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
WWEリアルタイムスレ195
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ166
ファイプロ・リターンズ43
【WWE・RAW】ヨシ・タツ Part12【山本尚史】

書き込みレス一覧

WWEリアルタイムスレ195
276 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 00:26:41.39 ID:VnGFqKOSO
子供はシナだったらなんでもいいでしょ
そもそもプロレス自体向こうでもオタクの趣味だしな
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ166
628 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 00:38:58.71 ID:VnGFqKOSO
長靴下のピッピとかドナルド出てたやつかw
ファイプロ・リターンズ43
25 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 01:48:24.59 ID:VnGFqKOSO
ドットなんて手間隙かかるのに、プゲーなんて今さら売れないからなぁ

パワプロのサクセスみたいなモードつけてたら新しいファンも増えてたかもしれないけど
WWEリアルタイムスレ195
290 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 02:44:38.91 ID:VnGFqKOSO
いや、それはない
WWEリアルタイムスレ195
295 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 03:11:40.51 ID:VnGFqKOSO
ガブリエルはポストロンドンになれる!
顔や試合運びはロンドンのが良いけど、会社と確執ないぶんガブリエルのがのびのび空中技使わせて貰えるし、トップに絡めそうだ!
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ166
636 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 03:53:22.71 ID:VnGFqKOSO
どうもモリソンはムラっ気があるからなぁ
それにクルクル回るぶんにはいいんだが、ベンジャミンの跳躍力とスピードは軽く常人離れしててモリソンと比にならないし
WWEリアルタイムスレ195
300 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 04:50:31.47 ID:VnGFqKOSO
そーでもないぞ
むしろプロレスなんて昔から多種多様な人種が入り乱れてるじゃん
戦後、外敵外国人レスラーとの試合なんか世界中でやられてて交流が盛んだったしな

それに、今さらビンスが人種差別なんてする人間じゃないだろ
ロックなんかは黒人とサモアの混血で黒人として振る舞ってるし、そのロックの父親だって黒人でも活躍してたし、スティムボートなんかも立派なアジア系じゃん

まぁ、英語圏出身じゃないとキツいってのは言われてるけどな
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ166
656 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 17:48:03.25 ID:VnGFqKOSO
ごっちゃにすんなw

ベンジャミンは身体能力もさることながらあえてシューティングスター等の回転するムーブ使わずに、ただのボディプレスやひとつひとつの動きに飛距離やスピードを加えて離れ業にするのが凄いな

お陰で技後のもたつきが少ないからきびきびと動けるし、レスリングの下地ができてるからツギハギの空中技じゃなくてちゃんと流れに組めてるし
【WWE・RAW】ヨシ・タツ Part12【山本尚史】
893 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 17:58:37.90 ID:VnGFqKOSO
この件は長州の噛ませ犬発言みたいに後々まで語り継がれるんだろうか

どっちみちもうヨシからこの件を語ることも無いだろうし、しばらく様子見しようか
WWEリアルタイムスレ195
322 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 18:06:26.94 ID:VnGFqKOSO
なんでオートンは視聴率稼げないんだ
エディ、JBL、ベノワも視聴率稼げなかったし

謎だ
WWEリアルタイムスレ195
328 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 19:02:37.26 ID:VnGFqKOSO
まぁでも、>>323の言うことは一理ある

オートン、エディ、ベノワは世界的にも試合巧者のクラスだけど、自分のスタイルを確立してる訳じゃないもんな
ホーガン、ロック、シナは試合に難があったりするが、定番ムーブや格好に独自のスタイルがあるし、WWEが世界規模に展開している以上、試合内容を求めるコアな層よりも、派手さを求めるライト層の方が多いし、反応も大きいんだろうな
シナタイプの奴が二人いてそれぞれ番組の顔役になるか、番組をひとつにしてシナをトップに据えてオートンをライバルキャラにすればいいと思うけど、現状無理そうだな

やっぱ本当なら試合もキャラも一級品のストンコやフレアーみたいなのがトップに立つのが一番良いんだろうけど
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ166
673 :お前名無しだろ[]:2011/06/09(木) 23:51:23.86 ID:VnGFqKOSO
>>670
それはつっこんじゃいけないことだぞw

ハースとベンジャミンは経歴もあるけど普通に上手いから余計スワガーの鈍臭さに目がいくな
この二人とがっつりやらせてもらってたら何かは変わってたのかもな
WWEリアルタイムスレ195
345 :お前名無しだろ[sage]:2011/06/09(木) 23:54:36.96 ID:VnGFqKOSO
アメドラは線が細いぶん、ベノワほど説得力無いんだよな

ベノワのパンパンの腕が異常だったんだが、アメドラにはもうちょい線を太くしてほしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。