トップページ > プロレス > 2011年06月04日 > dWxxlxm/O

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000111110029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
全日総合スレ187

書き込みレス一覧

全日総合スレ187
211 :お前名無しだろ[]:2011/06/04(土) 10:39:09.72 ID:dWxxlxm/O
武藤の試合なんて、1シリーズ1・2試合しかしないしかもタッグ。
地方では、ポスターの武藤で集客して曙を見せてる。希望どころか、失望では?
全日総合スレ187
226 :お前名無しだろ[]:2011/06/04(土) 11:23:27.15 ID:dWxxlxm/O
WWEが、どうしても呼びたかったらワンマッチでも大金を積んで呼んでる。 ムタよりも、ロックやストンコ・ヒットマンの方が,WWEには必要だった。 今になってみたら、WWEに行ってたら良かったと。本人は思ってるのでは?
全日総合スレ187
326 :お前名無しだろ[]:2011/06/04(土) 16:57:45.17 ID:dWxxlxm/O
>>230
スティングの負け役での、ムタブームな。
当時のWCWには、ムタ程度は、いくらでもいた。
だから新日本へ帰ってこれる。
ルーガーやニキタ・フレアー達との抗争が主流に、なれば呼ばれなくなってるじゃないか。
WCWのトップとして、扱われてないことに気づいたら。
アメリカで、ムタはカクタス以下。下手すりゃブギーマン程度。
90年代ならゴールダストぐらいか。
全日総合スレ187
333 :お前名無しだろ[]:2011/06/04(土) 17:23:04.49 ID:dWxxlxm/O
ボノさん 次期シリーズ頑張るなぁ。
地方では、もうボノさんの全日本プロレスになるぞ。メインのバトルロイヤルでも、インパクトあるだろうし。
船木・鈴木で、地方は正直キツイし諏訪魔は顔じゃないからな。

全日総合スレ187
353 :お前名無しだろ[]:2011/06/04(土) 18:51:33.56 ID:dWxxlxm/O
議員になった猪木みたいに、年一回ペースになったりしてw
全日総合スレ187
358 :お前名無しだろ[]:2011/06/04(土) 19:02:05.98 ID:dWxxlxm/O
義援金として赤十字に、渡しましたとか?

直接、東北の地方自治体に手渡ししたというところに落ち着くのでは?
全日総合スレ187
380 :お前名無しだろ[]:2011/06/04(土) 20:22:24.17 ID:dWxxlxm/O
いい選手でも、試合はしないと。
タレント業っていっても、全盛期の大仁田に、比べたら。
それでも大仁田は、田舎のスーパーの駐車場でも毎日血を流して試合してたがな。社長としては大仁田以下の武藤社長。
全日総合スレ187
440 :お前名無しだろ[]:2011/06/04(土) 23:05:08.08 ID:dWxxlxm/O
自分の団体の選手が、生死をさまようほどの重体という時点で会見して、判る範囲での説明と無事であって欲しいくらいのコメントを言うのが団体の代表では?馬場・猪木・長州・前田・三沢・大仁田。
サスケや高木三四郎でも、このくらいは、当たり前のように即座に行動するが。武藤は団体のトップには、向いてない。
新日本で、トップになれなかったのはこういう事なんだな。
全日総合スレ187
449 :お前名無しだろ[]:2011/06/04(土) 23:56:23.58 ID:dWxxlxm/O
>>442
G1取った、IWGP王者だった。大会場でメイン張った。それはエース
いまの諏訪魔とか棚橋・杉浦レベルの話。
あれこれ決めるのは、長州監督だったでしょ。
当時選手をまとめるのが、蝶野選手会長。
武藤にトップを任せられたら、複数スター制ではなく武藤一本で行ってる。
NWO入りしてヒールになったりする必要もない。
もしSWSに行けば、歴史を変えるだけの、一選手としての才能はあった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。