トップページ > プロレス > 2011年05月22日 > 5UIStP1u0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000000005300000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
ノアだけはガラガラPart202
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ33
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その3

書き込みレス一覧

ノアだけはガラガラPart202
139 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 00:30:02.33 ID:5UIStP1u0
>>115
しかし、仲田龍だけはディファの取締役に納まっていて、ノアがつぶれても安泰。
こういうところが嫌われるのだろうが。
ちなみに、ディファの前身MZA有明の建築デザインを手掛けた人間の名前は「山本コテツ」(笑)。

プロレス衰退の原因と復興について語るスレ33
869 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 00:31:41.13 ID:5UIStP1u0
プロレスは復興しない
俺が独占させてもらう!
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ33
871 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 00:44:20.93 ID:5UIStP1u0
それが今では
1ネタ振り
2ボケ
3ノリツッコミ
4受け
こんなオープンキッチンでは漫才も出来ない。
ノアだけはガラガラPart202
153 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 00:51:54.72 ID:5UIStP1u0
ズッシャーとは、ノアがヨーロッパ遠征した会場の名前。
確か、ドイツの会場で、「観客」の意味。
ズッシャーの観客数はノア公式では500人と表示されたが、
ズッシャー公式では、三百何十何人(ど忘れしたが)と正確な数字で発表される。
ノアだけはガラガラPart202
177 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 01:04:57.63 ID:5UIStP1u0
>>162
仲田:アンチ共の皆さん。我がノアヲタが誇る最強の選手たちが
   アンチ共の皆さんをぶちのめして見せましょう。

こんな感じの、「ノアヲタVSアンチ共の皆さん」で軍団抗争をして
このスレにいるアンチ共の皆さんを会場に呼べば、ノアは安泰。

ノアだけはガラガラPart202
181 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 01:07:45.98 ID:5UIStP1u0
>>173
たぶん、「アンチノアの皆さん」と書きたかったのだと思う。
ノアだけはガラガラPart202
576 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 16:26:22.96 ID:5UIStP1u0
>>561
ガチ童貞言い出したら、このスレにいる奴らは皆
ガチ(総合)どころか、ヤヲ(プロレス)も童貞だろう。
ちなみに俺は、プロレスも総合も経験済み。byジョシュ
ノアだけはガラガラPart202
580 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 16:27:45.46 ID:5UIStP1u0
>>574
すみません。ガチホモで男性経験アリの女性経験なしは、
童貞に入るのでしょうか?by小橋
ノアだけはガラガラPart202
591 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 16:33:21.95 ID:5UIStP1u0
>>585
アンチが男ばっかりなのは、当然だろう。
アンチを逆さまに読んでみろ。チンポだ!
ノアだけはガラガラPart202
594 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 16:35:53.48 ID:5UIStP1u0
>>592
G.Bさんと同じ苗字。
ノアだけはガラガラPart202
607 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 16:50:03.93 ID:5UIStP1u0
>>569
青木はこのままストライクフォースに行くのだろうか。
ノアだけはガラガラPart202
612 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 17:01:15.98 ID:5UIStP1u0
>>561
ノアヲタはガチ童貞言い出したら、2ちゃんの総合板に
ノア関連のスレッドないのな。ノアはガチじゃなくてプロレスなのかって話で。
永田さん http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1248503957/l50
うつみ宮土理さん http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1300703876/
ですらスレあるのにな。
ノアだけはガラガラPart202
616 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 17:07:52.46 ID:5UIStP1u0
>>613
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/2011/05/post-0ff0.html より
>大先輩・ジャンボ鶴田さんの存在だ。1984年にAWA世界ヘビー級王座に就いた鶴田さんは、
>同年5月の米国遠征で4日連続防衛に成功。
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20110509-773314.html

>向こうのブッカーに足元見られたの?
最終日以外は、ノアの自主興行だったつう話だし。足元云々はないかなと。
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その3
952 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 17:19:04.78 ID:5UIStP1u0
マサ斎藤がアメリカで逮捕された経緯も、
色んな本で何パターンか読むけど、年を経るごとに話が面白くなっている。

最近漫画化されたエピソードによると。
アメリカで極悪ヒールとして巡業していた頃の話。
レストランで食事をしていると、銃を持った三人組が、
レストランのレジカウンターで強盗を働き始めた。
凍りつく店内。アマレスの技術に自信のあったマサは隙を見て
3人にタックルをかまし、銃を奪って、強盗を倒した。
遅れて警察が入ってきて事情聴衆。
マサが過剰防衛容疑で警察に引っ張られ、深夜まで拘束された。
そのまま家に帰り眠ると、早朝にまた警察が来てマサに事情聴衆をするという。
「また、過剰防衛か?」と聞くと、
「いや、無銭飲食だ」と言われる。
確かに、事件のゴタゴタでそのレストランでは金を払っていなかった(笑。

いくらなんでも、そんな理由で懲役の実刑にはならんだろうというエピソード。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。