トップページ > プロレス > 2011年05月22日 > 2GQ5zHvpO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01020000320003412030010123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
【シュート】 不穏試合を語る Part.11【セメント】
印象に残った塩試合
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その3
【サイトは】 女子プロレス・ディアナ 8【放置】
アイスリボン&19時女子プロレス 21
女子プロレス総合スレッドPart5

書き込みレス一覧

リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
828 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 01:59:12.25 ID:2GQ5zHvpO
>>824
たしかに竜ちゃんと体型がそっくりだ、ロビンさんw
【シュート】 不穏試合を語る Part.11【セメント】
332 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 03:21:03.81 ID:2GQ5zHvpO
赤井とは仲もいいみたいだけどね。
印象に残った塩試合
203 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 03:24:35.97 ID:2GQ5zHvpO
ゴーバーはひどい。
眠くなる。
膝十字にいく時だけちょっと目がさめるんだが。
リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
836 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 08:10:04.67 ID:2GQ5zHvpO
>>835
稲垣組とは別のパンクラスのジムやってるはず。
実家が金持ちって話もあるし、食うには困らないんじゃないのかなあ。
それと、生活のためにどインディーに上がってる奴なんてまずいないw
バイトしたほうが儲かるもんw
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その3
940 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 08:48:49.87 ID:2GQ5zHvpO
>>938
大阪のガキ同士がどっちが勝ったの負けたの、どうでもいいけどねw
前田が当時、名のある番長だったなら価値ある勝利かもしれんが、
別に背が高いだけの妄想不良だしなあ。
そんなのに勝ったって、空手の腕前がどうとかいう話じゃない。

しかし、そんなガキの頃の上下関係を、プロになり、
一団体を立ち上げた後まで引きずる前田って、
まあ義理がたいというか、馬鹿というか…
【シュート】 不穏試合を語る Part.11【セメント】
338 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 08:59:53.52 ID:2GQ5zHvpO
>だからマサさんに「ホークいっちゃうよ! マサさん止めな!」って俺が言ったんですよ。

>そしたらマサさんが止めるのかと思いきや、ホークと一緒にエレベーターの中にそのアメフトのアレ2、3人押し込んで、
>ボッコンボッコンにブン殴ってノバしちゃってたんですよ。


そりゃあ、話す側が滑舌の悪い長州で、聞く側が天然アシッドのマサさんじゃあ、
意図が伝わるわけないよw
【サイトは】 女子プロレス・ディアナ 8【放置】
535 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 09:12:34.31 ID:2GQ5zHvpO
目ん玉飛び出すような本物の女子プロレス
リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
839 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 09:59:54.35 ID:2GQ5zHvpO
>>838
そりゃあ、素人同然のどインディーレスラーの中に藤原が出てきたら、
もの凄く豪華な感じがするもんねw
リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
851 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 13:38:19.65 ID:2GQ5zHvpO
>新日→旧U信者→格オタ→アンチプロレス


花くまゆうさくもだね。
このパターン、凄く多いと思うよ。
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その3
947 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 13:47:40.38 ID:2GQ5zHvpO
極真の初期道場生とかも、「池袋で毎日チンピラをぶっとばしまくった」とか
武勇伝をふかしてるよなw
合気道でも「塩田剛三は町でチンピラを〜」とか言ってるしw
池袋や新宿には、山のようにチンピラがいて、毎日山のように武道家や格闘家に
しばかれてたんだろうなw
よくチンピラが絶滅しないモンだと思うよw
リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
857 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 13:58:45.15 ID:2GQ5zHvpO
お友達になった格闘家をマンガに出すのがいただけなかったな。
猿渡は師匠の平松伸二の影響みたいだね。
「矛」「盾」だったか、「今刺激を与えてくれるプロレスはパンクラスしかない!!」
と言ってた。
平松は全日ファンだったと思うんだけど、
全日とパンクラスはあい通じるものがあるみたいだな(よく指摘されることだが)。
リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
865 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 14:12:21.52 ID:2GQ5zHvpO
なるほどね。
それでUFCに出るU系はサブミッションファイティングを名乗ってたんだ。
【シュート】 不穏試合を語る Part.11【セメント】
352 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 14:33:17.37 ID:2GQ5zHvpO
>>350
エンセンは「男のハートの強さ」に関してはうるさいからなw
そんなエンセンがプロレス界で誉めてたのは中西。
藤田に惨敗したのをけなした格闘家に「オマエが中西と同じ練習をしてみるか!?」と
凄んだほど。
ただしMMAの素質についてはまったく誉めたことはなかったが…
ブルーウルフの素質は高く評価してた。
アイスリボン&19時女子プロレス 21
148 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 14:43:49.42 ID:2GQ5zHvpO
>>142
小笠原以前に男は不要。
そんなこと言ってられないのだろうが…
アイスリボン&19時女子プロレス 21
150 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 14:58:22.87 ID:2GQ5zHvpO
>>149
ミクスドというか、女子プロレスの興行に男が混じってるのが嫌いなんだよ。
逆に、男のプロレス見に行ったのに、女子の試合が組まれてるのも興ざめする。
こればっかは嗜好の問題としか言えないけど。
リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
866 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 15:15:46.31 ID:2GQ5zHvpO
>>864
俺は全日とWWEは苦手だけど、プロレス好きだな。
ガキの頃、オヤジに
「プロレスなんか八百長だぞ。馬場を見ろ、なんであんなのが勝てるんだ?」
って言われて育ってさ。
確かに、馬場始め全日レスラーズのゆるい肉体と試合には、負の説得力があったw
それでずっとプロレス嫌いだったんだけどUWFに衝撃を受けて今に至る。
今じゃ女子やどインディーもチェックするほどだが、ガキの頃の刷り込みは凄いモンで、
今でも全日系には嫌悪感があるんだよね。
俺もちゃんと見たら、中野みたいに考えが変わるかもしれない。
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その3
950 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 16:19:57.64 ID:2GQ5zHvpO
池袋みたいな盛り場で、ヤクザ相手に連日そんなヤンチャするのは無理だと思うよw
喧嘩はしたと思うけど、その本自体に誇張があると思うw
だいたいレスラーの自叙伝なんか、自分で書いてないしw
印象に残った塩試合
205 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 16:40:25.41 ID:2GQ5zHvpO
塩試合でも、深山から切り出された岩塩のような、コク深い塩もある。
ゴーバーははかたの塩。
リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
877 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 18:20:40.79 ID:2GQ5zHvpO
馬場対前田の、Uルールの試合が観たいな。

女子プロレス総合スレッドPart5
622 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 18:29:47.37 ID:2GQ5zHvpO
打撃系は肉体の消耗がでかいから、連日の試合は無理だけど、
相撲は二週間毎日ガチをやってる(やってない人もいるが)。
それに200試合全部でガチをやってるなんて誰も思ってない。
ガチも、基本的にはプロレスのお約束を守りながら細部で強烈な一撃をいれたり、
最後は押さえこんだほうが勝ちという「プロレス内ガチ」を指してるから、
ボクシングとは根本的に違う。
リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
880 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 18:36:52.97 ID:2GQ5zHvpO
>>879
それは俺もやったけど、ファイプロのグレート司馬の16文は本物のような
ジャイアントな威力はないし(逆にリアルなのか)、
何より制作者が前田贔屓だから話にならん。
前田、恐くなかったら、「ジャイアントグラム」のリングに上がれオラ!
リングス・UWF・前田日明・藤原組 51
892 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 21:33:00.85 ID:2GQ5zHvpO
>>887
つっても、ノアが血統では旧全日の嫡流でしょう。
現存する全日は、会社が同じだけでほぼ別物だし。
大仁田がエース、コーチがターザン後藤で、様式が全日式だった
旧FMWも、全日系だったな。
【サイトは】 女子プロレス・ディアナ 8【放置】
658 :お前名無しだろ[]:2011/05/22(日) 23:20:53.22 ID:2GQ5zHvpO
ディアナもWJみたく俺たちの夢、ケージマッチの大会を開いてほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。