トップページ > プロレス > 2011年05月02日 > ZuZdS7AbO

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000001000110100000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【シュート】 不穏試合を語る Part.10【セメント】

書き込みレス一覧

【シュート】 不穏試合を語る Part.10【セメント】
606 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 01:28:44.80 ID:ZuZdS7AbO
バンナにタックルを決められあっさりテイクダウンされる、
その後大した抵抗も出来ず、すぐマウント取られ殴られる

この連続ミスはIGFはともかく、鈴川の現時点での総合適性を現してる
いくらガッツがあっても、試合が面白くなっても、強さはいる
鈴川の対応の悪さを論じるより、バンナの上手さを誉めるべきでもあるが

石井慧戦をみてもそうだが、バンナは寝技の展開など苦境に追い込まれても試合を決して捨てたりしてない(本人に噛ませ役のつもりはない)のが分かる
寝技もさほど苦手意識を持ってない印象
だからスリルある熱戦になる場合も多い。意外に名勝負製造機だ
【シュート】 不穏試合を語る Part.10【セメント】
611 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 03:17:33.69 ID:ZuZdS7AbO
IGFの現場責任者の宮戸も、不穏試合推進派(予定調和試合否定・排除派)みたいな感じだしな

IGFは客入ってない(=興行不振)みたいだけど、現場の対立とかないのかな?
不穏推進派とエンタ推進派みたいな
【シュート】 不穏試合を語る Part.10【セメント】
618 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 09:39:43.58 ID:ZuZdS7AbO
同じアクシデントでもポッキリとか怖すぎるだろ
そっち系は無し、あるいは説明入れてくれないとキツいわ
【シュート】 不穏試合を語る Part.10【セメント】
628 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 13:25:17.09 ID:ZuZdS7AbO
宮戸は戦略やプロデュース能力の人
Uインター内外で高田絶対王朝、世界最強イメージ構築
選手指導にも厳しく目を光らせ、タイ人ムエタイのコーチやレスリングコーチを招聘して、桜庭らを強くする下地を整えた
Uインター崩壊の序曲となった新日との対抗戦には、選手では田村と2人だけ大反対した

新日における新間寿や山本小鉄の役割

【シュート】 不穏試合を語る Part.10【セメント】
630 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 14:31:00.97 ID:ZuZdS7AbO
Uインターでは団体が成功する為に滅私の精神で、全体の事考えられる稀有な人だったと思うよ
スター性がある高田を神格化する為に、自分は負け役嫌われ役下支え役を買って出て、高田には陽の光だけを当てて盛り立てた
宮戸より先輩の山崎や中野らも全体を考えて団体を指導・コントロール出来るタイプではなかった
宮戸と安生コンビで大抵睨みが効いた
高田もそんな宮戸らを全面的に信頼して任せていた
田村、垣原ら以下の後輩達は是非もなく従うしかない
宮戸は確固たる哲学とプランがあったのも大きい

【シュート】 不穏試合を語る Part.10【セメント】
639 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 16:57:38.19 ID:ZuZdS7AbO
宮戸さんは猪木信者あがりだから、幻想は捨てられないんだよ

まだ猪木や高田や桜庭みたいに、核になる絶対エースがいないから舵取り難しいだろうな
【シュート】 不穏試合を語る Part.10【セメント】
660 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 22:54:02.45 ID:ZuZdS7AbO
宮戸も前田、高田、藤原、山崎、船木、鈴木、安生、中野、田村ら一筋縄ではいかない連中とやりあいながらこの業界を生き抜いてきたんだから、相当なものだと思うぞ

それに猪木を生んだキングメイカーのゴッチが「神」なら、桜庭を生んだ宮戸も「神」に値するかも知れない

それに宮戸・安生ラインが反対して第二次UWFが解散した首謀者と目され恨まれていると言うが、
カリスマではあるが独裁的・強権的・暴力的・自滅的な傾向を持つ前田が、その後も独裁・敵対・破滅・孤立を繰り返してきた事から、
宮戸が反対しなければ前田自身がファンや選手や関係者からもっと恨まれる、リング内外で不穏事態な結果に終わって崩壊を迎えたんじゃないだろうか
【シュート】 不穏試合を語る Part.10【セメント】
663 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 23:50:58.33 ID:ZuZdS7AbO
Uインター末期の確か府立体育会館のダブルバウト(タッグマッチ)で、高田の膝蹴り直撃の衝撃で、長州の前歯が2,3本宙を舞ってるのを見たのはビックリしたよな

だけど前田の顔面蹴撃事件の時の混乱と不穏状況を、上手くまとめた高田だよね

すぐタッチで交替して、お互いに意地にならない様に一旦ひと息入れたよね
アレ見たら「ああ、闘ってないな」って一目瞭然バレバレだったけどね

流れに逆らってた田村が窓際待遇で地味に第一試合やってて、行く先不穏だなと思ったよね。案の定…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。