トップページ > プロレス > 2011年05月02日 > WB+AFFdR0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000001000000100010000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
1981年の新日本プロレス
【怪物】ジャンボ鶴田7【完全無欠のエース】
Uインター総合スレ
★アントニオ猪木の格闘技世界一決定戦★
1983年の新日本プロレス 復活
70年代のアントニオ猪木 13
ブロディが90年代まで生きていたらPART5

書き込みレス一覧

1981年の新日本プロレス
919 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 00:12:45.18 ID:WB+AFFdR0
日プロも新日も全日も61分を導入しながら
何故か途中で投げ出す不思議
【怪物】ジャンボ鶴田7【完全無欠のエース】
754 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 00:31:49.37 ID:WB+AFFdR0
>>745
鶴田のスタミナが凄いってよく言われるけど
言ってる本人がスタミナがない場合が多いw
フレアーとのフルタイムの時は
最後のほうは天山みたいに動けなくなって
やられっぱなしだった
挑戦者が終盤最後の10分間全くフォールにいけないって
どんな試合だよw
Uインター総合スレ
32 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 00:48:32.07 ID:WB+AFFdR0
>>29
ドールマン対アレンがみたい
★アントニオ猪木の格闘技世界一決定戦★
533 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 06:59:10.72 ID:WB+AFFdR0
>>530
試合前の記者会見で
ルスカにスリーパーをかけてくれとお願いして
締め落とされた東スポの柴田を見て
猪木と坂口が大爆笑してる場面が面白い
1983年の新日本プロレス 復活
458 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 13:23:02.11 ID:WB+AFFdR0
> Osaka tag match.

猪木とサンマルチノが大阪で試合した事は一度もないって指摘されてたのに
またこの話を持ち出してるのか
懲りないねえw

70年代のアントニオ猪木 13
740 :お前名無しだろ[]:2011/05/02(月) 17:01:06.40 ID:WB+AFFdR0
しかしまあ、あらためて猪木はとんでもない国で何回も試合したもんだなあ
ブロディが90年代まで生きていたらPART5
822 :お前名無しだろ[]:2011/05/02(月) 22:42:00.47 ID:WB+AFFdR0
鈍い刃物みたいな切れ味の試合とかなんとかいってたなあ
でも俺は猪木ーブロディは好きだな
猪木ーハンセンと同じものを期待すると面白くないけど
ある意味では超変人同士の対決だから
スカッとしたものが残らないほうがむしろこの2人らしいと思う
70年代のアントニオ猪木 13
746 :お前名無しだろ[]:2011/05/02(月) 23:34:05.53 ID:WB+AFFdR0
>>745
今日話題のパキスタンの事なんですが
ブロディが90年代まで生きていたらPART5
826 :お前名無しだろ[]:2011/05/02(月) 23:57:41.21 ID:WB+AFFdR0
80年代にそれは無理よ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。