トップページ > プロレス > 2011年05月02日 > EhlX3qqKO

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00262000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【目指すは】プロレスの会場スレ【日本武道館?】
KENTA応援スレ Part8
【決戦の地】新日総合1046【福岡へ】

書き込みレス一覧

【目指すは】プロレスの会場スレ【日本武道館?】
430 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 02:14:32.45 ID:EhlX3qqKO
全日系のテレビマッチが多かった

長岡市厚生会館
富山市体育館

も今はない。
KENTA応援スレ Part8
979 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 02:26:22.77 ID:EhlX3qqKO
>>940
対丸藤を、かつての鶴龍対決や三沢川田戦的位置付けに昇華させて
真の団体の中心に持っていきたいんだとは理解した。
今のノアで天龍・川田要素を持っているのはKENTAしかいないしな。
【決戦の地】新日総合1046【福岡へ】
458 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 03:09:25.03 ID:EhlX3qqKO
>>455
何の脈絡もなく唐突に決まるから丸め込み、クイックの価値があると思うんだが。
【決戦の地】新日総合1046【福岡へ】
466 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 03:22:44.45 ID:EhlX3qqKO
>>463
実はかけられる側、負ける側の技量にも委ねられる面もあるね。
スタン・ハンセンなんかはその辺りが上手かったような気がする。
逆上して突進したところをクルッと、みたいな。
【決戦の地】新日総合1046【福岡へ】
470 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 03:26:35.94 ID:EhlX3qqKO
>>464
ノアの青木とか。
なかなか見応えのある腕一本攻めを見せてくれる。



むかし猪木とかは、腕を攻めたり足を攻めたり的を絞らせないようにするべき、とか言ってたな。
【決戦の地】新日総合1046【福岡へ】
475 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 03:33:32.75 ID:EhlX3qqKO
当時誰が考えたのか知らないけど
武藤のドラスク→四の字ロジックがいまだに続いてるのは結構凄いことだよな。
【決戦の地】新日総合1046【福岡へ】
478 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 03:51:39.59 ID:EhlX3qqKO
打撃に関してなら唐突な一撃必殺のほうが説得力が増すかな。それも受け手側次第なんだけど。
そういう意味では永田の船木戦負けは頂けなかった。
前のめりに倒れるんなら、そのまま突っ伏すべきで
あの時、永田さんはわざわざ反転して背中から落ちちゃったからなぁ。
あれで船木のハイキックの価値もやや落ちてしまった。
中邑棚橋が優れてるのはその受けっぷり。真壁後藤とかは怖がって体が逃げる時がある。
そこが扱いの差になってるのかな、と。
【決戦の地】新日総合1046【福岡へ】
480 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 03:56:23.71 ID:EhlX3qqKO
>>477
それを解説でちゃんと伝えることが出来たのは
ジャイアント馬場と山本小鉄しかいないんですよ。
既に鬼籍に入ったふたりしか。
【決戦の地】新日総合1046【福岡へ】
485 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 04:08:12.72 ID:EhlX3qqKO
あの4虎と抗争を成立させた石井ちゃんはもっと評価されても良いかもね。
4虎も技・動きの一つ一つは素晴らしいんだけどねぇ。組み立てへたくその典型だよね。
【決戦の地】新日総合1046【福岡へ】
489 :お前名無しだろ[sage]:2011/05/02(月) 04:18:53.37 ID:EhlX3qqKO
>>484
馬場があまり語らなくなったのは四天王プロレスが全盛に入ったあたりからだけど
プロレスのロジックを無視した徹頭徹尾ハイスパートを苦々しく見ていたからかもしれないです。
でも、「凄すぎて解説のしようがないよ」なんて言って選手の価値を守ろうとはしてたし
馬鹿なファン(自分も含む)はそれにきっちり騙されていた。
今は難しいね。柴田氏が白目は無敵だなんて言っても説得力を持たせられない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。