トップページ > プロレス > 2011年04月28日 > 3PScfSG/0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/897 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002364201220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
エンターテイメント化でプロレス復興
全日総合スレ184
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part73

書き込みレス一覧

【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
531 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 16:39:41.44 ID:3PScfSG/0
森嶋はアリだと思うがそれによってNOAH枠2つってのはどういう計算か判らんな。
幾ら体重があるからってふたり分って計算にはならんよw
杉浦潮崎は去年一昨年出たばっかだし秋山は全日出たばかり。ヨネとか田上はゴメンナサイ・・・
そうなると後呼んで面白そうなのは森嶋、少し落ちて谷口当たりしかいない。

BOSJにはNOAH枠一個もないわけでそういうことも普通に有り得ると思うけどな。
バイソンとかKoWとかトレバー・マードックとか外人をNOAH経由で呼べるならちょっとみたいかもだが。
エンターテイメント化でプロレス復興
459 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 16:56:05.51 ID:3PScfSG/0
あくまで宣伝と割り切って一般メディアに売り込むって話か。
ゴールデンって言うから中継復活とかだと思ったがそれはあまりに非現実的か・・・

そういう意味ではレッスルマニアでドナルド・トランプやメイウェザー使うみたいな物だな。
古くはミスターTとか、日本だとそれこそ猪木アリとかタッキーとかそういうの。
勝負の大会場で一個くらいあっても良いと思うね。
主客転等しちゃアレだし、毎回やらにゃダメだって物でもないけど。

WWEのトランプやタイソンみたいな試合させない使い方って日本だとない気がする。
宣伝って意味ではそれでも充分だしギャラも手ごろになりそうだけどな。
【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
537 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 17:15:05.20 ID:3PScfSG/0
>>534
うーん。むしろCCに出た秋山をG1にも呼ぶか?って思っちゃうなあ。オレは。
NOAHから一人入れるなら森嶋がベストって言う気がするよ。

G1のゲスト枠なんて普通に2、3個しかないわけでそこで新鮮味豪華さを出さなきゃいけない。
今年は当然MVPも出るし小島も定着するんだろうし。当落線上で固定ファンから望まれてる選手もいる。
ならNOAHからはあっても一つ、二つ目があるなら外人とかじゃないと微妙かなあ、と。
NOAHのファンには上から目線みたいで申し訳ないけど実感として。

下手な外敵よりむしろ予選でもやって当落線上の選手でストーリー組む方が盛り上がりそうだ。
今年BOSJでタイチに期待する声があるように。
エンターテイメント化でプロレス復興
461 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 17:41:09.19 ID:3PScfSG/0
いや、そこでHGを引き合いに出すなら何の違いもなかったと言わざる終えないよ。
アレは経験者だしプオタ目線でも本当頑張ってた。どっちかと言うと既にレスラーだったよ。
目立つかどうかってのもチームワーク的な側面無視した評価基準だしな。

例えば海川ひとみと浜田文子の間に差があったかと聞かれればはっきりあったと答えるね。
ただその「差」って言うのは海川とインリン様との間にもはっきりとあった。
そしてこれが重要だと思うが三者三様ハッスルのリングでそれぞれにしか魅せられないものを見せてたよ。

プオタの目で見ればプロは違うなってのは確かにあった。
でもそれがけして絶対的なものじゃないし、むしろ魅せ方でどうとでも変わる。
ハッスルってそういう舞台だったと思うなあ。
リングに慣れてない芸能人を威圧してレスラー凄え!する舞台でなかったことに意味がある。
【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
551 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 17:51:40.03 ID:3PScfSG/0
>>541-543
いや、別にNOAH枠があるのならって話でないならないで良いよw
実際のところ他にNOAHから見たい選手っているか?って話。
秋山?潮崎?杉浦?また来るの?って感じって話だよ。

関本とか外人とか呼べるならその方が良いってのは正直あるよ。NOAHファンには悪いけど。
あと個人的にはマシンガンが出れるかどうかがかなり重要。
去年はかなり高評価だったと思うけど今年は当落線上な気がする。
集客的に冷静に判断すると微妙なのかも知れんがNOAH枠よりBI枠しっかり確保して欲しい。
全日総合スレ184
331 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 18:02:50.55 ID:3PScfSG/0
まあ真田征矢が面白ければそれなりの満足感は得られるかなあ>ディファ。
菊菊は意外と滑りそうな悪寒。スーパーKENSOは普通っポくなりそう。
・・・と思っておけば外してもガッカリしないぞ。
【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
566 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 18:11:36.34 ID:3PScfSG/0
NEVER予選があるなら天山はそっちと言う気もする・・・さすがに失礼か?
あと今後の流れにもよるのだがアンダーソンは本戦でないか?
タッグ王者でG1でないってのも微妙な気がするけど。

>>554
あんま客入りの事は言いたくないのだが秋山の集客力はCC見ると疑問。
ってかNOAHファンの動員とかは誰を選ぶかよりどう転がすかじゃないかな?
変な話真壁やバーナードがGHC挑戦したときも奪取あると思わせれば新日ファンもっと行っただろ。
【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
576 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 18:32:17.42 ID:3PScfSG/0
>>570
ね?ないと思わせたら誰呼んでも見たいとは思わないわけだよ。
逆にあるかもと思わせたら誰だろうと期待感は沸く。
集客は誰を呼ぶかより期待感を煽れるかだと思うけどな。

ついでに言うと潮崎とかはNOAHファンの期待値が準決勝とかになっちゃってるんじゃね?
オレだって棚橋中邑が他所のリーグ戦出るなら興味は優勝するかどうかに集中するもん。
って事はより期待感を持たせるのが難しい選手って事。
エンターテイメント化でプロレス復興
464 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 18:39:32.18 ID:3PScfSG/0
>>462
>WWEは有名人もレスラーも名勝負を残してる

例えばどれ?
むしろその団体のファンが選ぶ名勝負に芸能人が絡む可能性があるのはハッスルだと思うが。

>>463
伝わったようで良かった。微妙なニュアンスなので不安でした。
【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
584 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 18:47:50.54 ID:3PScfSG/0
>>578
>NJCも密かに期待したんだよ俺(笑)

オレもだw
次の上がり目はIC王座かなあ。
内藤と名勝負を繰り広げるならMVPよりむしろ適任だと思うし。
それを達成出来れば新日にとって本当に特別な選手になれるよね。
【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
590 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 18:54:51.43 ID:3PScfSG/0
アンダーソンのファンとしては心中複雑なんだよな。

大丈夫だ!行ける!実力は申し分ないしタッグ王者だし。って部分と、
大丈夫か?下からの突き上げも外敵もあるし・・・って部分両方あって。
【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
600 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 19:14:04.83 ID:3PScfSG/0
アンダーソンはまあ置いておくとして(大丈夫だと思いたい!)・・・

今年はいつもの登場人物の中でも当落線上の選手って多い印象。
天山、井上、本間、石井、タマちゃん、ファレ、飯塚さん。
確かに予選トーナメントとかやると面白い状況だよね。

他団体若手中堅の岡林、石川晋也、ボディガード、やNEVERにも出た滝澤あたりを入れて。
関本に火野、真霜、石川修司、人生あたりを呼べると新木場でやるのはもったいない布陣になるな。
全日総合スレ184
335 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 19:30:48.62 ID:3PScfSG/0
ジュニスタ優勝で金本挑戦も普通にあると思うがなあ・・・
それだと両国が新日を迎え撃つって雰囲気にもなるし。
エンターテイメント化でプロレス復興
467 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 19:33:03.45 ID:3PScfSG/0
ああ>>425ってTLCマッチやマネー・イン・ザ・バンクそのままだなとオレも思った。
新日・ノア・全日・他どれでもおkな人のスレ
390 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 19:53:14.06 ID:3PScfSG/0
ぶっちゃけ今はどんな組み合わせのシングルも各団体で見れてもおかしくない状況だよな。
新日もNOAHも全日も対抗戦的な事はあまり真新しくない。

むしろそういうカードは組めば組むだけ自分の興行の首絞めそうな気がする。
それよりもお祭り的な視点やチャリティ的な意義でカード組んだ方がおもしろそうだね。
【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
607 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 20:06:34.63 ID:3PScfSG/0
BOSJの会場選びについては言ってもしょうがないと思う。
正直なところリリース時期睨んだ苦肉の策なんじゃないかと。

まあ人数については18人も呼ぶならいっそ後ふたり呼んじゃえばいいのにね。
それで5人×4ブロックで最後各ブロック上位2人の8人トーナメントを二日かけるとかね。
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part73
655 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 20:16:42.95 ID:3PScfSG/0
大将、飯伏、男色先生、アントン、マイケル、松井さん・・・

よく見たら謎な組み合わせだね。
これがDDTを代表する面子だと言うなら異論が無いが。
全日総合スレ184
346 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 22:34:22.22 ID:3PScfSG/0
オレは浜ちゃんも好きだがなあ。
何?アルゼンチンで担がれでもした?
全日総合スレ184
351 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 23:03:37.84 ID:3PScfSG/0
>>347
いいねえ。そういう経験をアウェイでつめるのは貴重だ。
アジアタッグは今輝いてるね。

次は真田と近藤とかで行って欲しい。
【象徴は】新日総合1045【どっちだ?】
624 :お前名無しだろ[]:2011/04/28(木) 23:06:23.62 ID:3PScfSG/0
むしろ今さら中西とかが行く意味はないでしょ。
ファレが経験積むために行くんじゃね?

経験不足の若手や評価が追いつかない中堅こそ外に出て行くべきだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。