トップページ > プロレス > 2011年04月18日 > 8ghn/9dxO

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/922 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002121100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その2

書き込みレス一覧

前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その2
182 :お前名無しだろ[]:2011/04/18(月) 15:15:03.04 ID:8ghn/9dxO
俺はU系プロレスファンのオッサンで
その影響で高校時代にはアマレスをやってた

当時(最初のUWF)前田を見ててさ
弱いと思ったことないよ

むしろでかいのに意外とタックル速いと思ったよ
滅多にタックルとかしなかったけど
でかいのに潜り込んでの飛行機投げのスピードにはさすがはプロだな アマレスの練習はそんなにしてないだろうにと思った

前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その2
184 :お前名無しだろ[]:2011/04/18(月) 15:23:44.52 ID:8ghn/9dxO
後今みたいにノールールの発想がなかったから
単純にスタンド打撃が怖かった あんなでかい奴に蹴られたらどうなんだろって
アマレスだけやってた俺や周りの奴の当時の感想は
こんな感じ

ちなみに完全ガチとは思ってなかった

アマレス仲間とUルールで遊んでたけど
関節技極まると終わりだったからね

それでもUの選手は強いと思ってた

今でもここで皆さんが書き込みしてるほど弱いとはおもわん

ちなみに国体にでたことあるレベルね
すぐ負けたけど
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その2
188 :お前名無しだろ[]:2011/04/18(月) 16:11:08.72 ID:8ghn/9dxO
まあ当時の一般的な経験者の話と思ってもらえれば

今の目線で見すぎな気がするんですよ

今は弱いとか言われるけど
当時の極真空手は怖かった
喧嘩の時のエースは打撃系格闘技だった


前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その2
191 :お前名無しだろ[]:2011/04/18(月) 17:23:47.87 ID:8ghn/9dxO
寝技うんぬんって考え方が既にアルティメット以降の考えな気がするんですよ

当時はむしろ何でもありなら極真最強って感じだった

アマレスやってるプロレスファンの自分達は
打撃も出来る関節技も出来るプロレス最強!そのなかでも 蹴りと関節に重きをおいたU最強!

Uルールは異種格闘技戦で打撃系、寝技系どちらも不利のない理想的なルール

って考え方だった
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その2
192 :お前名無しだろ[]:2011/04/18(月) 17:37:48.56 ID:8ghn/9dxO
自分は弱かったけど
国体上位で体育大学のアマレス部に入った 強い友人も

当時はU系レスラーに勝てると思ったりしてなかったよ

蹴りがある身体が凄い
勝てる訳がない って言う感じ

タックルで上になってどうのこうのというのはやっぱり最近の考え方だよ
20年前はそんなんなかった

後そう簡単にタックル取れるとも思わない
こっちは打撃無いし
アマレスしかない相手のタックル切るだけ
しかもロープブレイクあるし

前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その2
196 :お前名無しだろ[]:2011/04/18(月) 18:20:00.86 ID:8ghn/9dxO
ガチだとは思ってなかったですよ
同じルールでかなりムキになって真剣に遊んでたし

でも当時弱いとか勝てるとかは思わなかったって話

実際負けたと思う
タックル取ってそのあとどうする?

ちなみに空手やってる我が高の喧嘩の時のエースは

お前達が組みつく前に100回ボコボコに出来るといっていた 怖かったので何も言えなかったが
そんな奴でもU系レスラーはヤバいと認識
体重100キロオーバーで打撃出来る 一撃で倒すのはまず無理 組み付かれたら終わり 勝ち目無し
前田がガチで戦わなくてはならなかった相手…その2
200 :お前名無しだろ[]:2011/04/18(月) 19:07:04.61 ID:8ghn/9dxO
そう思ってたのは
ファンだけじゃなく
やってる人もそうだった

だから何も対策しないで
UFCに出た
そんでコロコロ負けた

第一回UFCを見てから対策開始ですよ

おまけに当時はコレが標準ルールになるなんて思ってなかった

グレイシーの勝利は
自分達のルールを皆に押し付けたこと
勝って当たり前 自分達はずっとそのルールで練習してる訳で
他は皆初心者

グレイシーはロープブレイク有りのUルールだと
キックボクサーに負ける

当時の人を今の考えで語るとその辺がおかしいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。