トップページ > プロレス > 2011年04月11日 > h18RZbLG0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201000110101000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
馬場さんと猪木さんはどっちが強いの?

書き込みレス一覧

馬場さんと猪木さんはどっちが強いの?
803 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 07:18:13.96 ID:h18RZbLG0
>>797
後出しジャンケンではないよ。高橋本が出る前からプロレスは胡散臭いと
思っていたんだから。馬場や猪木がいつまでも負けないとかね。
胡散臭いけど、面白いから見ていたオレみたいな人間もいる。

>>800
猪木も欠場は許されなかったらしいね。だから体調の悪いときは
6人タッグで数分リングに上がってお茶を濁したと。

天龍が欠場しようと思ったときも、馬場から「コーナーポストに
立っているだけでいいから上がれ。お前が出るのを楽しみにして
チケットを買ったファンがきっといるんだから」といわれたそうだ。
馬場さんと猪木さんはどっちが強いの?
804 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 07:37:23.75 ID:h18RZbLG0
エースとか社長って、それくらい責任のあるポジションなんだよ。
それで複数エース制ができたのかもね。
馬場さんと猪木さんはどっちが強いの?
806 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 09:09:25.51 ID:h18RZbLG0
悪いけど、オレがプロレスを見始めたのは佐山タイガー以降w
それこそ佐山タイガーは勝負論の前に「見せるプロレス」に徹していて
素晴らしかったと思う。八百長だろうがなんだろうが、見て面白ければ
いいじゃんって世界。
馬場さんと猪木さんはどっちが強いの?
817 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 13:56:27.80 ID:h18RZbLG0
>>816
それは、つまんないから。
どこがどうつまんないかは、アンケートをとってみればいい。
オレは、
@個性的な(怪物的な)外人がいなくなった。
A大型の選手が少なくなった。
B大河ドラマのようなストーリーがなくなった。
こんなところかな。
馬場さんと猪木さんはどっちが強いの?
819 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 14:10:56.42 ID:h18RZbLG0
オレは、馬場全日本も猪木新日本もUWFも見に行っていたよ。
特定の団体を応援するファンじゃないから。
面白いカーだがあればお金を払って見に行くタイプ。
でもFMWは2回、女子は3回くらいしか見たことがない。
ハッスルはテレビで1回みたかな。
WWE(WWF?)はホーガンがチャンピオンのとき、
アメリカのシンシナティで見たことがある。
馬場さんと猪木さんはどっちが強いの?
823 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 16:08:43.58 ID:h18RZbLG0
>>820
じゃあお前もここで何かいうなw
馬場さんと猪木さんはどっちが強いの?
825 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 18:29:29.30 ID:h18RZbLG0
アンカーすら、うまくつけられない、お前には言われたくないねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。