トップページ > プロレス > 2011年04月11日 > kzcIHnqA0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310020030000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
プオタは、なぜ八百長を見抜けなかったのか?
新日本プロレスが糞つまらない件
1987年の新日本プロレス
1986年の新日本プロレス
昭和新日道場の虚実3
レガースってかっこいいよな

書き込みレス一覧

プオタは、なぜ八百長を見抜けなかったのか?
298 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/11(月) 10:29:38.29 ID:kzcIHnqA0
このスレで格ヲタがプオタを叩く構造って、
団塊の世代が旧・帝国軍人を叩いてた
昭和40年代の構造によく似てるよな。

「お前ら、誰の恩恵や犠牲のおかげで繁栄を極めてんだ?」
っていう話だよ。

プロレスはガチ格に対して
貸しはあっても借りなんかないよ。
新日本プロレスが糞つまらない件
662 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/11(月) 10:35:20.85 ID:kzcIHnqA0
>>648
面白くなってほしい、
と思ってる人がたくさんいる。

新日ブランドのなせる業。


1987年の新日本プロレス
970 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/11(月) 10:47:59.50 ID:kzcIHnqA0
>>969
情報感謝。

'86のBブロックって、藤波も前田も
決勝に出てないよね。
誰だっけ?Bブロックのトップ。


'87のAブロックって、いかにも
「前田とはやりたくないブロック」でしたね。w
1986年の新日本プロレス
980 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/11(月) 11:02:18.79 ID:kzcIHnqA0
>>973
越中の待遇は改善されたが、
邦昭の待遇は改善されなかったね。

結局、長州派閥は馳健ばかりが
いい思いしてた。
昭和新日道場の虚実3
930 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/11(月) 14:14:31.49 ID:kzcIHnqA0
・「新日本の選手が中学生に負けた」
・「新日本の選手が中学生の腕を折った。」

どう考えてもヤバい風評は後者の方だろう。
1987年の新日本プロレス
972 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/11(月) 14:34:52.65 ID:kzcIHnqA0
>>968
・前田はアンドレをリスペクトしていた。
・のちのビガロ戦では負けブックを飲んだ。

そう考えると、前田のフォール負けの線も
考えられませんか?
当時は見慣れてたアンドレの圧縮系の技って、
今考えるとヤバいでしょう。w

>>971
情報謝謝。
という事は前田とマーおじさんの
一騎打ちがあったんですね。

1987年の新日本プロレス
974 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/11(月) 17:36:24.77 ID:kzcIHnqA0
>>973
情報サンクス。
今、余震にガクブルです。
プオタは、なぜ八百長を見抜けなかったのか?
300 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/11(月) 17:39:43.91 ID:kzcIHnqA0
プロレス界は大相撲ドロップアウト組の
再就職ナンバーワン業界だったぞ。

その逆は絶対になかったけど。
レガースってかっこいいよな
22 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/11(月) 17:41:32.13 ID:kzcIHnqA0
>>21
シューティングシューズ?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。