トップページ > プロレス > 2011年04月11日 > kXmiLZ0u0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40120000000020000012046224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
全日総合スレ182
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ32
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part73

書き込みレス一覧

【永田さんの】新日総合1041【青い春】
354 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 00:11:56.14 ID:kXmiLZ0u0
まああれはワルノリを楽しむものだろうなあ。
あれだけ屈託なくワルノリしてくれるならまあ良いかと思って一緒に乗ることにしてる。
全日総合スレ182
695 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 00:19:45.56 ID:kXmiLZ0u0
>>694
で?貴方はどうするの?

てか他所貶すヤツはそれが楽しいからやってるだけでしょ?
全日の話をするより他所を貶すほうが重要だからわざわざこのスレ汚してるんでしょ?
そんなヤツに「どうするの?」もクソもないと思うがな。

ファンなら選手信じて会場に足運んで楽しむ。それだけでしょ。
オレは全日だけ見てるわけじゃないけど後楽園や両国行くと毎回結構楽しめるな。
今日も正直ここの空気は的外れに感じるくらい楽しめたよ。
雑音気にしすぎなんじゃない?
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ32
971 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 00:24:07.08 ID:kXmiLZ0u0
だからプロレス消滅したら新しい団体がそもそも生まれないってw
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
363 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 00:32:51.22 ID:kXmiLZ0u0
昼間黒歴史云々言ってた人いたけどオレも黒歴史なんてない派。
総合で勝ってたら今の永田さんはなかった訳だし、刺されなかったら今の棚橋はなかった。

ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part73
202 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 02:54:16.79 ID:kXmiLZ0u0
30000だろうが15000だろうが一律って事はないと思うよ。
昔の新日とかもデビューしたては数千円からスタートだったとかみのるが言ってたような。

あと光留が両国のパンフのでギャラが増えずいつも通りで驚いた(一回目)、
去年よりギャラが10倍になった(二回目)と書いてるね。

>>201
飯伏は以前インタビューで最近はプロレス一本でいけるようになったと言ってた。
今もそうか、ずっとそれでいけるかは別の問題だけど。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ32
979 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 03:02:49.91 ID:kXmiLZ0u0
不調の団体から好調の団体に流れたファンも当然いるんだろうけど、
必ずしもそれが現在のプロレスファン層の中核になってるとは思えんな。

不調の団体の元ファンは大部分は離れてプロレスファンをやめた。
好調の団体は新たにファン層を開拓してる。
この二つは別々の動きとして理解した方が実情にあってる。

でなきゃドラゲや新日で見られる客層の若返りが説明出来ないもん。
元々プロレスって卒業してくファンも多いジャンルだしね。
勿論流れたファンってのもある程度いるだろうし団体に固執しない無党派層のファンもいるだろうけど。
全日総合スレ182
709 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 03:21:58.70 ID:kXmiLZ0u0
>>705
オレは単純なリップサービスだけとは思わないけどね。
紋切り型の誉め方としてはまだまだだけど気持ちは持ってるとかあるでしょ。
そういうのをファンも期待してるわけだし。

何より見ててオレには「張れなかった」わけじゃなく「張らなかった」ように見えたな。
バンバンやられながらあれだけ表情豊かだったってのもリアルグロッキーじゃなさそうだし。
真田は明らかに征矢あたりとは対極のプロレスを志向してるように見える。
新日の若手の中で真田が一番武藤の弟子っぽい感じがするよ。
全日総合スレ182
756 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 12:51:03.26 ID:kXmiLZ0u0
ていうか船木永田戦って一時期はやった格闘技っぽいプロレスの続きって感じでしょ?
リバイバルとかセルフオマージュと言っても良いかも。
まああんなものじゃないかなって言うのが素直な感想。

経過は緊張感あって飽きさせなかったしたまになら面白いよ。
あればっかになったら正直微妙の極みだと思う。
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
456 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 12:57:49.89 ID:kXmiLZ0u0
オレ棚橋目当てで新日見始めたけどイケメンだと思った事は一度もないな・・・
身体はすげえと思うし見慣れたので味のある表情も見せると思うけどイケメンはないのでは?
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
529 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 18:58:55.00 ID:kXmiLZ0u0
うーん。丸藤もあまりイケメンだと思ったことないな。
イケメンだと証言する女性に出くわした事があるのでそういうものかもな。
棚橋もオレの感覚より女性人気の方を優先すればイケメンか。

女子プロとか見てると思うがリング上の選手は単純に顔より全体の雰囲気だよな。
多ジャンルなら顔や服装のセンスや話術が重要だがプロレスラーは動きとかが大事かも。
全日総合スレ182
833 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 19:47:17.58 ID:kXmiLZ0u0
今後の展開として盛り上がりなのはどれか考える。

諏訪魔優勝なら決勝vs秋山→CCリベンジの防衛ロードvs永田。

鈴木みのる三連覇→三冠挑戦はしないとぶち上げ→諏訪魔みのるを引っ張り出す為の防衛ロード。

大森秋山ってのはNOAH系のファンの間では盛り上がるだろうがその後の展開は尻つぼみかなあ。
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
544 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 19:56:36.76 ID:kXmiLZ0u0
NLライガーは普通に扱い良いので評価されてるんだろう。
あと忘れられてるけどタイチはマキシモとのカベジュラでメインイベント。

一方で吉橋はアンダーカードで鳴かず飛ばずっぽい。
やっぱ良いカード貰ってる選手は新日の名前だけでねじ込まれてるわけじゃないって事だろな。
さて後藤はどうかな?
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
560 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 21:29:21.02 ID:kXmiLZ0u0
>>553
じゃあ吉橋の今後に期待だね。教えてくれてありがと。
オレが>>544で言いたかったのは何も吉橋はダメだっていう事じゃなくて、
単にCMLLは提携関係よりも独自の判断でカード組んでるんだろうって事。

たまに張られる動画見るだけでもCMLLは本当に層があついよね。
その中でテレビ放送に乗せてもらえてるってのはそれだけですごいこと。
さらにその中でビッグマッチのチャンスやシングルを成立させた選手は立派。
勿論CMLLには感謝。

後藤はどうだろう?ってのはそれだけに注目してる。
ビジュアル的にはちょっと工夫すると充分アピールできそうだが。
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part73
231 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 21:36:47.39 ID:kXmiLZ0u0
結構みんな選手にチケット頼んでるんだね。
いつも安い席ばっかだし急に頼まなくなったりするとアレかと思って利用した事ないわ。
ちょくちょく会場や水道橋近辺に行く機会があるのでそこで済ましちゃう。
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
568 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 21:40:38.20 ID:kXmiLZ0u0
棚橋「泣いてません!」

ってことで良いじゃない。
本人がそういうんだからファンが無理に擁護する必要もないと思ってる。
アレはウソ鳴きだのなんだのって邪推する人もいるよ。そりゃ。
人間誰だって自分を基準に考えるんだから仕方ない。
全日総合スレ182
861 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 21:49:39.24 ID:kXmiLZ0u0
永田さん決勝進出も秋山戴冠も絶対無いとは思わんがなあ。
全日は今一番ベテランを優遇する団体だし。
若手もそれに対応できるスローペースの試合をやれるしね。

まあ基本的にはやっぱり継続参戦選手を活かす意味で優勝はみのるか諏訪魔だと思うけど。
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
592 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 22:10:00.53 ID:kXmiLZ0u0
まあ白目については永田さんやっちゃったなと思うw
白目にそれなりの商品価値があるのは間違いないわけだが・・・
路線が微妙な方向に行ったのも確か。

あ、あと選手生命は延びたと思うよ。
全日総合スレ182
865 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 22:15:10.85 ID:kXmiLZ0u0
>>863
まさかKENSOの試合にこの言葉を使うとは思わなかったが・・・

やべぇ、超スイングしそうwww
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
600 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 22:23:04.28 ID:kXmiLZ0u0
マジレスすると大一番の勝負どころで笑いが出るのは微妙かなあ。と。
映画でシリアスなシーンなのに観客が笑っちゃうみたいな状況になってる。

これはプロレスの仕組みを前提に観戦していても思うし、永田さんも上手く消化できてない部分だな。
もう一周させて観客が笑いながらも感動しちゃうとかって所まで行けるかというと疑問。
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
608 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 22:44:34.36 ID:kXmiLZ0u0
あまり考えた事がなかったが「白目」と笑いについて考えた。

笑いで客席を弛緩させておいて場の空気を持っていく手法はありだと思う。
その上で勝負どころの緊張感と興奮へもっていく手法。
他団体だが男色ディーノや最近のサスケはそれを得意としてる。
ニヤニヤして見てたのに試合のクライマックスではうおお!って盛り上がる。

新日だと棚橋や内藤の試合は弛緩→緊張興奮を意識して作ってるように見える。
笑いでは無いが序盤の客煽りと勝負どころのたたみかけで空気をコントロールしてる。

永田さんの白目がそれに当たっているかというと違う気がするんだよね。
緊張で試合が始まって白目で弛緩し試合の最終盤でまた緊張。
その流れの中でどうにも白目の笑いと弛緩が浮いてるような感覚が残る。

白目が出るのは観客がワルノリする時間帯じゃなく緊張するべき時間帯じゃないかと。
その辺が他の選手のお約束とは違う部分じゃないかという気がする。
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
609 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 22:45:41.69 ID:kXmiLZ0u0
>>607
ああ、それは間違いない。
同意する。
>今の新日には欠かせない存在だな、永田さんは。
【永田さんの】新日総合1041【青い春】
620 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 22:58:41.00 ID:kXmiLZ0u0
>>610
うーん。

>>608は都合のいい理屈かも知れないが白目の違和感は理屈ありきじゃなく感じるんだよ。
え?ここって笑って良い処なのかな?っていう違和感ね。
平たく言うと何か乗れない。

>>606があげたような選手のシグネチャームーブに対する客のお約束と変わらんのかも知れんけど。
それらにある応援の延長って言う感覚が何か薄いように思えるんだよな。
「よっしゃいけー!」ってより「またやってるよ」って反応に見えてしまう・・・

それを何とか言語化しようとしたのが>>608ってだけです。
そもそも何も違和感感じないって人も当然いるんだろうなあ。
この違和感ってプロレスをスポーツとして見てる人だけのものなんだろうか?
個人的にはプロレスは完全にショー(フィクション)だと思って見てるつもりなのだが。
全日総合スレ182
869 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 23:08:05.37 ID:kXmiLZ0u0
>>867
このふたりの間に京平さんが入るとかヤバすぎw
是非中継して欲しいが放送していいのか迷うレベルだ。
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part73
233 :お前名無しだろ[]:2011/04/11(月) 23:39:48.87 ID:kXmiLZ0u0
東郷VSサスケがみちのくで決まったね!6/5後楽園。

普通に楽しみだがこのままだと東北ジュニアvsKOD無差別級になるのも気になるところ。
タイトルの扱いは不明だがこれがKOD奪回のタイムリミットと見ることも出来る。
個人的にはダブルタイトルでサスケに流出→両国へってのもありな気がするが。

>>232
悪くないんじゃない?
3ウェイとタッグ王座戦とMIKAMIケニーは見たい。
あとマイケルKUDOにドラマッチック勝負数え歌なるサブタイトルが付いてるのが気になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。