トップページ > プロレス > 2011年04月03日 > I7Kft9NkO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/902 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31100000002110011000200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
プロレスラーのシュート発言集
【永遠の】 井上 亘 【好青年】
1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か

書き込みレス一覧

プロレスラーのシュート発言集
184 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 00:40:17.82 ID:I7Kft9NkO
永田はヒョードル戦もそうだがミルコ戦も身の程認識してなさ過ぎた。
永田の「ハイキックでミルコをKOしたい!」はまあガチで言ってたわけではなかっただろうが多分勝てるとは思ってたんだろうな。
試合後にミルコが「この試合のビデオを100回見直してハイキックと言うものが何なのか勉強し直せ」と言ったのはガチでむかついてたんだろうな。


【永遠の】 井上 亘 【好青年】
155 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 00:51:23.68 ID:I7Kft9NkO
>>154 昔の飯塚と同じだな。 でも飯塚は地味ながらも卓越したサブミッションを持った隠れた実力者、長州の懐刀的な存在感はあったけどな。
井上の場合はそういった長所も無いもんな。


1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
66 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 00:57:44.46 ID:I7Kft9NkO
しかし、あれだけ1、2戦目で橋本の蹴りに対応できてなかった小川だけど、ボクシング技術ちょっと身に付けただけで橋本が全然蹴り出せなくなってたもんな。
やっぱ顔面へのパンチってのは大きな武器なんだなと。


1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
72 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 01:58:11.11 ID:I7Kft9NkO
>>67 そもそもプロレスで顔面をガチで殴られることが無いからな。
打撃の練習だってミット打ちやサンドバック蹴るぐらいはやってるだろうがガチのスパーリングなんて絶対にやってないはず。
現役の力士や柔道家でもいきなり打撃には対応できないんだから仕方ない。
アマレスみたいな片足タックル的な動きが無ければ打撃経験無しでも相手が組み技の経験が無ければ優位に立てることもあるけどな。

プロレスラーのシュート発言集
188 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 02:06:01.44 ID:I7Kft9NkO
K-1やPRIDEとかあまり見た事なくてプロレスしか見た事ないプロレスファンなら永田が勝てるかもと思ってたかもしれないな。
永田は藤田にはないキックの技術のあるしサブミッションもある。
何よりあの時は新日本シングル最強を決める大会のG1を制した事で勢いもあっただろうと。

今、考えたら我ながらアホだ。
当時の藤田がタックル切られて膝蹴り一発でやられたのに永田がどうやって勝てるのか と。


プロレスラーのシュート発言集
195 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 10:34:54.34 ID:I7Kft9NkO
永田のある意味スゴい所はあのヒョードル戦で全国の前で赤っ恥かいたにも関わらず、
その4日後の新日本ドーム大会でやった健介戦後に「俺に腕ひしぎを掛けられてた時のあいつの顔見た? ギブアップはしなかったけど無理してピーピー泣いてたでしょ?」 とコメント。
橋本が小川に負ける度に精神的ショックで欠場に追い込まれてたのに比べると永田は全然そういうのを感じさせないよな、良くも悪くも。
永田は実は相当な天然なんじゃないかなと思う。


1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
79 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 10:41:52.45 ID:I7Kft9NkO
>>73 橋本がIWGP絶対王者だった時にレスリングの太田が「橋本? あんなデブが強いわけ無いだろ!」と言ってたらしいけど事実だったんだな。



1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
84 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 11:37:56.99 ID:I7Kft9NkO
普段、大人しい印象のあった高岩が乱闘の際に一人だけパイプ椅子持って参加してたのは驚いた。
ガチの腕前は大したこと無いと思うけど凶暴性は結構高いのかもな。


1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
87 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 12:00:20.72 ID:I7Kft9NkO
>>86 仮に蝶野だったら小川がゴルドー連れてくるんなら、こっちはドン・フライ辺りをとかで用心棒には用心棒を用意しそう。
あと蝶野は普段は紳士らしいけどやっぱ暴走族のヤンキー上がりだから橋本より喧嘩慣れはしそうだよね。
小川がガチ仕掛けてくるならこっちもサミング、急所蹴りかましてブッ壊してやらくらいの意気込みはありそう。


1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
105 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/03(日) 15:08:57.86 ID:I7Kft9NkO
>>104 それでもドン・フライとブライアン・ジョンストンはその後結局はUFOより新日本を選んだからな。
まあ、フライは最終的には猪木の格闘技興行に加わるようになるが。
確かにあそこでフライが新日側に就いたらアングルがめちゃくちゃになるか。
でも、フライとゴルドーの乱戦とかそれはそれで見てみたかったけどな。
MMAの実績はフライの方がだいぶ優れてはいるが。


1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
108 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 16:24:22.19 ID:I7Kft9NkO
小川と坂口征二もガチで仲悪いんだろうな、同じ大学で柔道全日本王者経験者の先輩後輩の間柄なのに。 小川は坂口を通じてプロレス入りしたはずだけどな。


1.4東京ドーム小川VS橋本のガチを指示したのは誰か
116 :お前名無しだろ[]:2011/04/03(日) 20:13:59.22 ID:I7Kft9NkO
>>115 確かにそんな組み合わせだったな。
フライとジョンストンの仲違いと言えばフライと永田が12月にシングルやってフライが勝った試合後にジョンストンと乱闘になったな。
んで、その乱闘で新日本体の若手どころかnwoの外人であるnwoスティングやビック・タイトン、マイケル・ウォールストリートらも止めに入ってたのはちょっと意外な感じではあった。

【永遠の】 井上 亘 【好青年】
162 :お前名無しだろ[sage]:2011/04/03(日) 20:18:04.16 ID:I7Kft9NkO
>>161 そもそも若い頃ならともかく未だに女性ファンなんているのか?
なんぼ顔は二枚目だけどもう歳だし結婚してるし地味だし華は無いし。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。