トップページ > プロレス > 2011年03月22日 > 0Awii0uCO

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000021017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
過大、過少評価されてるレスラー
1986年の新日本プロレス
昭和プロレス懐古スレ
     トムとジェリーはヤオ!     
AKB48はプロレス

書き込みレス一覧

過大、過少評価されてるレスラー
287 :お前名無しだろ[sage]:2011/03/22(火) 12:58:05.73 ID:0Awii0uCO
フライ戦はプロレスとして凄く面白い試合だった。あとノーフィアーで川田達からタイトル奪った試合。
他はエラそうな事言うわりにはって感じ。
過小評価は長州、80〜90年代のプロレスの中心、特に最初のG1を成功させたのは大きい。復帰したのは大失敗。
1986年の新日本プロレス
955 :お前名無しだろ[sage]:2011/03/22(火) 13:18:21.96 ID:0Awii0uCO
キックの受けは藤波、越中と木村、坂口で随分差があったな。坂口はたまに全然効いてない感じで笑った。木村はレガースは凶器だとか言って笑った。
昭和プロレス懐古スレ
147 :お前名無しだろ[sage]:2011/03/22(火) 13:30:15.77 ID:0Awii0uCO
キラーカーンのMSG決勝進出はスゲー応援した。小鉄も嬉しそうだった記憶が。
テレビで一度見たきりだが、全日のホーストホフマンだったかな、凄く強そうだと思った。実際の評価はどうなのかな。
     トムとジェリーはヤオ!     
25 :お前名無しだろ[sage]:2011/03/22(火) 20:26:56.93 ID:0Awii0uCO
再放送は、一休さんからトムとジェリーの流れだったな。金曜日だけトムとジェリーが仲良しバージョンだったが、アレはつまんなかった。
一休さんの最終回の怖さはガチ。
昭和プロレス懐古スレ
150 :お前名無しだろ[sage]:2011/03/22(火) 20:38:25.69 ID:0Awii0uCO
>>149
なるほどなあ、どうもありがとう。技術面の評価がそこまで高いとは驚いた。
AKB48はプロレス
467 :お前名無しだろ[sage]:2011/03/22(火) 21:42:58.47 ID:0Awii0uCO
違和感無いのはヒラジ、増田、みゃお。
いちばん見たいのは、やっぱり小嶋さん。
過大、過少評価されてるレスラー
292 :お前名無しだろ[sage]:2011/03/22(火) 23:08:51.71 ID:0Awii0uCO
ZERO1は色々と惜しかったね オモシロ外人多かったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。