トップページ > プロレス > 2011年02月22日 > kq73ROzV0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/977 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000026114023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お前名無しだろ
俺が待てだった
参考
【仙台熱狂】新日総合1029【次はNJC】
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
ノアだけはガラガラPart175
【窃盗】まさに論外wタクシー窃盗でNOSAWA論外逮捕

書き込みレス一覧

【仙台熱狂】新日総合1029【次はNJC】
555 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 19:50:26.63 ID:kq73ROzV0
矢野は準決勝くるな。一回戦井上の勝ちはないだろう。
二回戦も天山の準決勝はないから勝てる。飯塚矢野の同門対決は面白そうだがまずない。

いやマジで準決勝までは硬いぞ、やはり矢野優勝なのか?ここまできたら永田、真壁にも勝てるだろう。(そろそろ矢野は真壁に勝ちそう)
【仙台熱狂】新日総合1029【次はNJC】
561 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 19:55:42.41 ID:kq73ROzV0
矢野が優勝するかはともかく
矢野・天山・井上・飯塚のうち一人は絶対準決勝進出か・・・・・
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
617 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 20:03:40.38 ID:kq73ROzV0
>>615
そんなことはないだろ、WWEのヒール見てたらわかると思うが。
最初と最後以外は相手選手(ベビー)に対して割かしローンバトルを強いるのがヒール。
逆に攻められながらも最後逆転するのがベビー。シングルマッチでもこれは見られる。以外にノアがしっかりやってる。

【仙台熱狂】新日総合1029【次はNJC】
568 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 20:06:41.62 ID:kq73ROzV0
>>567
まて、これは愛知や浜松で強豪同士をぶつけていいカードを提供するためにやってるんだ。

【仙台熱狂】新日総合1029【次はNJC】
569 :俺が待てだった[]:2011/02/22(火) 20:07:53.20 ID:kq73ROzV0
とおもったらバナ永田田中内藤はいじらずそのままか
ノアだけはガラガラPart175
234 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 20:27:39.20 ID:kq73ROzV0
確かに、粗チンだらけで特定ができん
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
624 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 20:47:30.26 ID:kq73ROzV0
ヒールベビーが一番崩れてしまったのは実は女子プロだと思う。
ガイアジャパンなんかはしっかりしていて、男子団体よりも安心して見れたくらい。
今は女子は見なくなったが、OZアカデミーは普通に見れる。女子を見ないのは性別の問題ではなかった?

男子団体はブゥドゥの功績が大きい、あれ以降新日全日ドラゲーはちゃんとしたヒールを置くようになった。
【仙台熱狂】新日総合1029【次はNJC】
574 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 20:50:43.52 ID:kq73ROzV0
武藤って「強さ」は無いな・・昔は柔道強かったんだが、もう面影が無い。
棚橋も強いっていうと違うのは確かだが。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
629 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 21:01:40.43 ID:kq73ROzV0
>>625
ブラッドジェネレーションというCIMAのヒールユニットが今一だった。
そんな中全日でVMがドラゲー式ヒールを持ち込んで大ブレイクした。

すると他団体が一斉に真似しだしたんだぜ、
新日→寄せ集めの蝶野派からGBHへ。
みちのく→明るいサルサロスから佐藤兄弟の本格的ヒール。
DDT→同じく明るくパクリのAWOからシリアスモードのメタルバンパイア結成。
ドラゲー→前述のブラッドからマッスルアウトローズ結成、憎まれ役の復活。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
632 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 21:07:48.76 ID:kq73ROzV0
いや、大阪でもチョイ悪ビリー(ベンダバル)から大悪GAINA(なんだったけ)
とヒールがシリアス化するいい傾向が続いた。

全日はたまたまその流れがTARUが来て最初に起こっただけかもしれない。
ともかく2005〜2006はプロレス界のトップグループが大きく変わったが
そんな中、各団体で地殻変動が続出し、ヒールが力をもっていた。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
634 :参考[]:2011/02/22(火) 21:14:07.55 ID:kq73ROzV0
2005のトップレスラー

新日→蝶野、天山、藤田、金本
全日→健介、小島、川田(このころ武藤も頑張っていたがちょっと分が悪かった)
NOAH→三沢、小橋、秋山、天龍、力皇
ドラゲー→CIMA、望月、マグナム、斉藤

それが2006年になるとCIMA以外は勢力が大幅に狭くなる。
変わって真壁、丸藤、鈴木、武藤、永田が力を伸ばす。
そして気づけば棚橋の天下に。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
639 :参考[]:2011/02/22(火) 21:20:59.99 ID:kq73ROzV0
2005〜2006シリアスヒールの主なレスラー

バッドフォース:GAINA(みちのく)ゼウス(大阪)
アウトローズ:GAMMA(みちのく)土井(登竜門)
佐藤軍団:GAMMA(みちのく)バラモン兄弟(登竜門)
VM:TARU(登竜門)FBI(アメリカ)
メタルバンパイア:東郷(みちのく)
GBH:天山(新日)真壁(新日)越中(全日)
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
641 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 21:24:13.48 ID:kq73ROzV0
まあ>>639も偏ってるっていうのかもしれんが、昔のみちのくのレスラーが結構係わってるのは意外では?

>>634だが、そうは言っても、小橋・天山・蝶野・川田あたりがバタバタと倒れていったのは大きい。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
643 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 21:25:50.12 ID:kq73ROzV0
>>640
‘シリアス`ヒールだからな、これまで人気があったROD、蝶野、ブラッド、AWOを倒すために生まれたユニットだぞ?
【仙台熱狂】新日総合1029【次はNJC】
582 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 21:28:48.38 ID:kq73ROzV0
>>580
会場に行くか・・・・あるいは3D映画を見れば体の厚みは一目で分かる。

3D映画にて
棚橋「みなさんこんにちは、新日本プロレスの・・・」
俺「体分厚!!!!」
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
647 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 21:37:18.21 ID:kq73ROzV0
>>644
なら悪冠一色がまずドラゲーのヒールを変えた。
TARUもヒールを取り戻した(今に至る)
その悪冠一色が全日に移り中途半端だったRODを解散にまで追い込んだ。
一時CIMA・藤井の人気者がヒールになったドラゲーもGammaに取って代わられた。
Gammaはみちのくでサルサロスをも滅ぼした。

うまくいくかどうかという問題ではなくて
現に従来の人気者ヒールvsシリアス化ヒールの抗争があちこちで起こった。
シリアス派が時代の流れを受け軒並み勝利。その影響はいまでも続いているのは事実。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
649 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 21:39:58.98 ID:kq73ROzV0
>>645
たしかにそうだな・・・スマン。
ただ滅ぼされたROD・ベンダバルもリーダーはみちのく出身だったか。
みちのくや登竜門にも人気派とシリアス派がいる。TARUのように行き来したやつもいるし。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
651 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 21:52:05.89 ID:kq73ROzV0
まあ悪冠だけじゃないよ。
週モバのNO1ヒール投票では1位TARU(さすが)2位は飯塚さん。
やっぱり真壁・飯塚・矢野がヒールとして強い力を持っている。
あとはGammaの功績も大きい。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
652 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 21:58:06.05 ID:kq73ROzV0
新日は最近ヒールが希薄になってきたが、数は一番そろっている。
全日は老舗の割りにヒールはしっかりVMが張ってるし、鈴木みのるもいる。
と思ったら、武藤全日は新興団体の一つとして考えられることもおおいな。
ゼロワンがはっきり区別されていない。

・・・・繰り返すが女子がヒール・ベビーの関係をしっかりと区切ってない。
SMASH・OZは別だが。みんないい格好することしか考えてねぇ。
そうでなかったら華名があんなに必要とされるわけが無い。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
659 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 22:08:31.87 ID:kq73ROzV0
>>655
今はGBHが半壊し、真壁はヒール止めさせられたがな。
新日はケイオス、ドラゲーはブラッドウォリアーズ。みちのくは九龍。
VMも稔・ドーリング等本格派も名を連ねている。
日本もWWEらしい本格派のヒール体制に近くなっていっている。

一方で矢野・バラモン兄弟が未だに暴れてるが、記者からは白い目で見られている。
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
661 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 22:15:46.06 ID:kq73ROzV0
反則や凶器に頼り、知性のカケラも無いしゃべり方をするようなやつは要らない。
別にノアだからって訳じゃない、論外は捕まりヤッシーも引退。
もっと本格派のヒールのほうがいまは需要があると思う。
個人的には飯塚も案外本格派だと思う。

そんな中全日のKENSOがどう出るかは気になるが・・・・
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ31
670 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 22:48:11.07 ID:kq73ROzV0
>>663
そもそも>>613は悪役はしっかり悪を演じろと言っていた。
悪を演じきった悪役は本性を包み隠さず演じているからこそ、裏では魅力もあり、人気もでるということか。

そういう意味では今のヒールはいい加減だったクレイジーマックス(はまだいいがブラッドジェネレーション)・魔界クラブ
・RODよりはヒールとしてやることはしっかりやっていると思う。

KENSOは挫折したようだが、KENTAには挫折してほしくない。
後は中邑や空牙(大阪プロレス・JOKER)のようにベルトを巻いた強いヒールも当たり前だと思う。
【窃盗】まさに論外wタクシー窃盗でNOSAWA論外逮捕
531 :お前名無しだろ[]:2011/02/22(火) 22:53:53.43 ID:kq73ROzV0
>>527
お前こそ話の趣旨わかってるか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。